- 出演者
- 天達武史 軽部真一 伊藤利尋 生田竜聖 井上清華 小山内鈴奈 林佑香 勝野健 高崎春
東京ミッドタウン日比谷では8月31日まで「かざぐるまガーデン」を開催。約1500個の風車がイルミネーションに照らされ、5分ごとにミストが噴出するとのこと。かざぐるまガーデンは毎日午後6時からライトアップされ、無料で見られる。
- キーワード
- かざぐるまガーデン東京ミッドタウン日比谷
天気予報を伝えた。
マツケン、昭和にタイムスリップ!?おみやげグランプリが発表された。
おみやげグランプリが発表された。青森 ラグノオささき パティシエのりんごスティック。トースターで温めて食べるのが好きという人もいる。福島 三万石 エキソンパイ。新潟 阿部幸製菓 柿の種のオイル漬け にんにくラー油。ご飯にトッピングするとおいしいとのこと。サラダやうどんなどのかけるのもいいとのこと。群馬 つつじ庵 はちみつと紅茶のタルト。埼玉県の斎藤商事の氷川のクッキー缶。カラフルなお菓子だという。東京 グレープストーン 東京ばな奈クリスピーミルク。バナナチョコがおいしい。準グランプリは、東京のシュクレイのサンドクッキーは品川駅限定。もうひとつの準グランプリは、東京 美十のあずき沙風練。総合グランプリは千葉 やます ピーナツ王子。くせになるおいしさだとのこと。
30秒表情エクササイズを出演者たちが行った。
- キーワード
- 石川時子
千葉県JAいちかわ 市川のなし3kg 50名様 めざましテレビホームページまで
男性の育休取得率が4割を超え、過去最高になった。厚生労働省によると2022年10月からの1年間に妻が出産した男性の育児休業の取得率は前の年から10.4ポイント上昇し、40.5パーセントで過去最高となった。育休を取得した人のうち6割以上が出産後の一定期間に取得出来る「産後パパ育休」を利用していた。厚労省は4割を超えた背景として育休取得の意向確認を企業に義務付けたことや、「産後パパ育休」が取り入れられ柔軟に育休を取得出来るようになった影響が考えられるとしている。政府は男性育休の取得率を2025年に50%、2030年に85パーセントとする目標を掲げている。
- キーワード
- 厚生労働省
農林水産省はきのう、ことし6月末までの1年間のコメの需要実績について、去年7月に公表した見通しと比べ38万トン多い711万トンだったと発表した。見通しから大きく外れるのは2年連続となり、想定の甘さが価格高騰の一因となった可能性がある。小泉農水相は「米穀の需要見通し等については検証結果を踏まえ改めてご審議をいただくことにしております」などとコメント。農水省は見通しが外れた原因を精査することにしている。
与党の自民・公明と野党の立憲・維新・国民・共産党の合わせて6党の国対委員長が会談し、年内のできるだけ早い時期にガソリン暫定税率廃止することで合意した。あす召集される臨時国会で各党の実務者による協議が始められる。自民党の坂本国対委員長は「参院選の結果を念頭に、新たな民意が出来たので民意に従って政策作りをしていく」と述べ、前向きに望む姿勢を示した。
きのう午前11時頃、秋篠宮ご夫妻と佳子さま、悠仁さまは赤坂御用地内で、沖縄の小中学生から選ばれた豆記者35人と面会された。豆記者との交流は、1963年に上皇ご夫妻が始められ、天皇皇后両陛下、秋篠宮ご夫妻へと受け継がれている。6年ぶりに同席した悠仁さまは、高校時代の修学旅行で、星の砂などを見た思い出について話されたという。佳子さまは、「琉球舞踊を習っていたよ」と子どもたちに声をかけ、懇談後には御一家揃って子どもたちとハイタッチし、手を振って見送られたという。
松平健のまちがいさがし本「マツケンサンバのハッピーまちがいさがし2」の発表会見が行われた。第2弾となる今作は、マツケンが昭和にタイムスリップするストーリー。マツケンに「タイムスリップできるなら行ってみたい時代は?」と尋ねると、「やっぱり昭和がいいと思いますね」と述べた。撮影が終わったあとにみんなで食事に行ったりということがあったとのこと。いまはまわりを気にして、写真を撮られている気分になって窮屈だという。松平健さんは平成以降、仕事の幅を広げたという。勝新太郎さんの付き人をしていたとのこと。「暴れん坊将軍」のスタートは昭和53年だ。
timelesz新メンバー寺西拓人さんが、初の単独でCM出演をした。柔軟剤のWEB-CMだとのこと。服の仕立て屋の役だとのこと。寺西の「寺」とテーラーをかけているとのこと。だから仕事をいただけたので、先祖に感謝したいという。
オイスターソースを使ったそうめんのアレンジ料理をまとめたレシピ本「オイスターそうめん新書」の発表イベントが行われ、藤原竜也が登場。イベントではゆでたそうめんに生卵とオイスターソースをかけるレシピを試食した。
- キーワード
- オイスターそうめん新書藤原竜也
きょうのマイニチMVPは、ソフトバンクとの首位攻防第二戦で活躍した日本ハムの清宮幸太郎。1点差で迎えた8回、ソフトバンクの周東佑京が同点タイムリー。さらに近藤健介がランナーを返し、勝ち越しに成功。その裏、日本ハムは2アウトからチャンスを作り、バッターは清宮。清宮が逆転の2点タイムリースリーベースを放ち、決勝打となった。日本ハムの首位奪還に貢献した。
愛知県安城市に暮らすフレンチ・ブルドッグのあん。ボールで遊ぶのが大好き。ボールをもらうとお腹の下に入れて、後ろ足が浮いた格好でウロウロしながら遊ぶのが大好きだという。
- キーワード
- フレンチ・ブルドッグ安城市(愛知)
お天気English「Frosty cold drink」、キンキンに冷えた飲み物。
茨城・日立市かみね動物園で5月に生まれたキリンの赤ちゃん。生まれた時から身長は約2mのある子もいる。キリンの赤ちゃんの寝姿がSNSでバズっている。首をたたみ体を枕がわりにして寝る子もいる。首の関節がやわらかい赤ちゃんの時期に見られる。大人は立ったまま寝るか首を伸ばしたまま座って寝るとのこと。