- 出演者
- 天達武史 軽部真一 伊藤利尋 井上清華 勝野健 原田葵 上垣皓太朗 高崎春 浅倉美恩
きのう午前7時すぎ、横浜市神奈川区の店舗兼住宅で志田碧29歳の首を絞めて殺害した疑いで同居していた田辺広容疑者74歳が逮捕された。田辺容疑者は志田さんを殺害した後、「人を殺した」と自ら110番通報していた。2人は親族関係ではないものの、数年前から同居していたという。調べに対し、田辺容疑者は「首を絞めた間違いありません」と容疑を認めているほか、「志田さんが死にたいと言っていた」などと話していて、警察は殺害に至った経緯を詳しく調べている。
東京都によると、今月9日までの1週間に報告された1医療機関あたりのインフルエンザの患者数は前の週から1.2倍増え29.03人となった。都は基準を超えたとし、11月としては16年ぶりとなる「流行警報」を発表し、こまめな手洗いや消毒、マスク着用などを呼びかけている。
12日、中国・蘇州市にある永慶寺で火事があった。燃えたのは敷地内の文昌閣と呼ばれる建物で、消防によって火は消し止められたが全焼した。中国メディアなどによると、永慶寺は1500年以上の歴史があり、観光地としても人気がある場所で、中でも全焼した文昌閣は永慶寺の代表的な建築物だという。この火事でけが人はおらず、地元当局が出火原因を調べている。
香港でディズニーのラインナップ発表イベントが開催され、「SHOGUN 将軍」続編のプレゼンテーションに真田広之さんらが登場した。シーズン2の撮影は来年1月からスタートし、新キャストとして水川あさみさん・窪田正孝さん夫婦の出演も発表された。また自身の配信番組がスタートする「Travis Japan」の松田元太さんと中村海人さんもステージに登場。2人のインタビューは後日放送する。
SnowManが出演するスポーツブランドのキャンペーンムービーが届いた。シューズ「SPEEDCAT」にちなんだ映えるCAポーズを披露した。
King&Princeの永瀬廉と高橋海人がディズニーの物語をテーマにしたホリデーイベントのモニュメント点灯式に出席した。2人が歌うミッキーマウスの新たなオフィシャルテーマソングに合わせてイルミネーションが変化する特別演出が披露された。2人の入れたい心のスイッチについて永瀬廉は「健康スイッチ。健康診断であんまり内容に好ましくない内容があった。」、高橋海人は「眠そうに見えないスイッチ。」などと話した。
プラダを着た悪魔2(配給:ディズニー)が2026年5月、日米同時公開予定。メリル・ストリープ、アン・ハサウェイらが出演。前作のプラダを着た悪魔は2006年公開。
来月公開の映画「楓」のジャパンプレミアが行われ、W主演の福士蒼汰や福原遥らが登場した。原案はスピッツの名曲「楓」で、双子の弟を失った兄と残された弟の恋人が織りなす切ないラブストーリー。大切な人と共通の趣味を持つとしたら?の質問について福士蒼汰は「海鮮が好きなので合ったら嬉しい。」、福原遥は「海外旅行を趣味にして2人でいろんな国に行けたら。」などと話した。
マルシィが青山学院大学の学園祭に登場し、ライブ演奏を行った。最新アルバムに収録されている新曲も披露した。ライブ後には花束と寄せ書きが贈られた。
映画「(LOVE SONG)」の主題歌として書き下ろされたOmoinotakeが歌う「Gravity」のMVが届いた。
4周年をむかえたなにわ男子・長尾謙杜のたこ焼きトーク。なにわ男子でNo.4は?1年間のひき肉の摂取量が多分4番目だとした。4番目に夢中なことは?F1レーサーのプライベート、4年後の夢は?フジテレビでレギュラー番組を持つ。最後に4番目のキメ顔をした。
今若い人に人気のスポットが深大寺。約1300年の歴史を持つ東日本最古の国宝仏があるお寺で、参道は連日大賑わい。今回は深大寺エリアの注目グルメを紹介。参道沿いにある「あめや」で人気なのが玄米粉とそば粉で作る「そばぱん」。高菜やキーマカレーを挟んだお惣菜系も人気だが、抹茶ソフトとあんこを挟んだ「そばぱんソフト」が女性に大人気。松葉茶屋では、紅葉を眺めながらテラス席で名物の深大寺そばが楽しめるお店。秋にとれたばかりの新蕎麦を使った蕎麦は、ツルッとしてコシが強いのが特徴。調布市にある料理店「Oklm」では、甚大蕎麦がガレットで味わえる。「果実屋珈琲」では、旬のフルーツを使ったサンドイッチが人気。
コニカミノルタプラネタリウムで、本編上映の待ち時間に、撮影可能なイルミネーション映像を上映する。
- キーワード
- コニカミノルタプラネタリウム
全国の天気。
関東の天気。
おおむね平常。
ネプチューンが担当。
ちいかわ占いが流れた。
- キーワード
- サツマイモ
岩手・八幡平市の岩手山SAでクマが出没した。この影響でサービスエリアが一時閉鎖される事態となった。きのうから警察官によるライフル銃でのクマ駆除が可能になった。こうした中、きのうも新潟・五泉市など各地で緊急銃猟が相次いだ。週末イベントも影響を受ける事態となっている。おととい園内でクマが駆除された北海道・札幌市の円山動物園では、あさってまで臨時休園を発表した。埼玉・秩父市で開催される予定だったイベント「サザエさん森へ行く 植樹ツアーin秩父2025」は、近隣でクマの目撃が2件あったことで中止を決断。青森県営浅虫水族館の「夜の水族館」も中止に。青森市では今月だけでもクマ出没情報が28件寄せられ、あす以降イベントの中止を決めた。福島・喜多方市の新宮熊野神社・長床は、大イチョウ紅葉の見頃に合わせあすからライトアップ予定だが、近隣 でクマ2頭の目撃情報があり、参拝者の安全確保を理由にライトアップを中止。大イチョウの見頃は今月20日ごろ。
年末のガソリン税の暫定税率廃止に向け、きのうから政府の補助金が引き上げられた。暫定税率が廃止されたのと同水準になるよう価格が引き下げられていき、年末に暫定税率そのものが無くなる。スタンドには在庫があり価格への反映には一定の時間が掛かるが、東京・世田谷区のスタンドでは先行して値下げに踏み切ったという。
