- 出演者
- 繁田美貴 中島一成 小泉孝太郎 松尾由美子 鈴木拓(ドランクドラゴン) 鈴木奈々
オープニング映像。
オープニングの挨拶。スタジオで鈴木拓を紹介した。今回は春の三浦半島ドライブ旅。
- キーワード
- 三浦半島
逗子にある「めしやっちゃん」を訪れ、湘南しらすを使用したかまあげしらす丼とタイ、カンパチなどの刺身7点盛りを味わった。
富士山が見える森戸海岸を訪れた。天候不良のため富士山は見えなかったが、晴れていれば森戸神社の鳥居の向こうに富士山を望むことができる。鳥居の隣には石原裕次郎の三回忌に建てられた葉山灯台がある。
続いてのスポットに向かう車中で、鈴木奈々は加藤綾菜が小泉孝太郎がタイプと言っていたと話した。言って大丈夫だったが確認しようと電話をすると加藤綾菜は「言わないで」「事務所が一緒で会うのが気まずい」と話していた。加藤茶と小泉は事務所が同じだという。その後、加藤茶も電話に出て「かっこ良くなったよあいつな」などと話した。
「長井海の手公園ソレイユの丘」を訪れ、約10万本が咲き誇る菜の花畑で記念撮影した。
三崎市のマグロ専門店「オーシャングロウ キッチン」を訪れた。アイルランド沖でとれた本マグロを使った料理が味わえる。
三崎市のマグロ専門店「オーシャングロウ キッチン」を訪れ、ハチの身などマグロの希少部位を使った「オーシャン極み御膳」を味わった。お店の人オススメの部位は、肉のような歯ごたえがあるうらホホ。鮮度が良くないと生で食べられないという「血合い刺し」もごま油で堪能した。
帝人フロンティア 除湿剤 乾っとソフトパックドライ<BZBD106>の通販情報。ベルオアシスという素材を使用した半永久的に使える除湿剤。消臭もできる。吸湿性能が従来比で約130%UP。ソフトパックドライレギュラー36個と大4個の合計たっぷり40個セット。問い合わせは電話0120-441-222、またはジャパネットのサイトにて。
「TVS REGZA 4K液晶テレビレグザ<50M550L>」の通販情報。不要なテレビを2万円で下取り。4K液晶テレビでフルハイビジョンの4倍キレイ。ネット動画も大画面で見られる。サイズは50V型、43V型、55V型、65V型。問い合わせは電話0120-441-222、またはジャパネットのサイトにて。
テレビ東京系列ではSDGsウィークと題し、多様で豊かな社会づくりに貢献するための取り組みを続けている。今回のテーマは「エコな町づくり」。藤沢市は企業とともに環境のことを考えた持続可能な町づくりに取り組んでいる。「Fujisawa サスティナブル・スマートタウン」はすべての住宅が太陽光などでエネルギーを生み出すスマートハウスとなっている。住宅のバルコニーにあるガラスは太陽光で発電するペロブスカイト太陽電池で、ガラス基板に特殊な印刷を施すことで発電する仕組みになっている。日当たりを良くするため家と家の間には3.5mの歩道を作りスペースをあけている。また建物の高さを制限し発電効率を上げている。「Fujisawa サスティナブル・スマートタウン」ではCO2削減量70%を掲げている。ロボットが荷物を自宅に届ける自動配送サービスも導入。
ゆうがたサテライトの番組宣伝。「日本酒一合缶でおもてなし」
陰陽師・橋本京明が占う誕生月別明日の運勢を伝えた。
- キーワード
- 橋本京明
「第一回 テレ東系 旅の日」の番組宣伝。
エンディングの挨拶。