2025年10月30日放送 15:40 - 16:54 テレビ東京

よじごじDays
「旬の味覚と世界遺産!秋の佐渡島絶景ツアー」MC:小泉孝太郎

出演者
繁田美貴 小泉孝太郎 松嶋尚美 
(オープニング)
オープニング

オープニング映像。

オープニングトーク

ゲストは松嶋尚美。今日の特集は新潟・佐渡島秋の絶景&グルメツアー。

キーワード
トキ佐渡島佐渡金山新潟県
旬の味覚と世界遺産!秋の佐渡島絶景ツアー
新潟・佐渡島 秋の絶景&グルメツアー 世界遺産の金山 天然記念物トキ 豪華海鮮丼

バスガイド・なぐも友美さんが佐渡島の魅力を紹介。新潟港から佐渡島までフェリーで約2時間30分。特等室からはサンデッキに出ることが可能。

キーワード
おけさ丸トキ世界文化遺産両津港佐渡島佐渡市佐渡汽船佐渡金山新潟港新潟県
新潟・佐渡島 秋の絶景&グルメツアー 佐渡のラピュタ 北沢浮遊選鉱場跡

佐渡のラピュタと呼ばれる「北沢浮遊選鉱場跡」は鉱石から金・銀を分離する施設。9層で高さ約35m、東西の幅は約115mで当時は東洋一の規模といわれた。2026年1月5日までライトアップが開催される。

キーワード
スタジオジブリ両津港佐渡島佐渡金山北沢浮遊選鉱場跡新潟県
新潟・佐渡島 秋の絶景&グルメツアー 世界文化遺産に登録 史跡 佐渡金山

佐渡金山では使用されていた坑道内で江戸時代の採掘風景を紹介している。当時佐渡の人口は約10万人に達したと言われ当時の名古屋・金沢地域と同じ規模だった。最盛期には世界の金の1割が採掘されていた。問題「佐渡金山の坑道の総延長距離はとうきょうからどの都市までの直線距離と同じでしょう?」、正解は「東京から大阪までの直線距離と同じ約400km」。深さは海面より約600mも下まで掘っていた。道遊の割戸の裂け目の幅が約30m、深さ約74m。現在「蜷川実花 with EiM『Pulse of Lives』」を開催中。

キーワード
世界文化遺産佐渡島佐渡金山史跡 佐渡金山名古屋(愛知)大阪府新潟県東京都横浜(神奈川)蜷川実花蜷川実花 with EiM『Pulse of Lives』道遊の割戸金沢(石川)
新潟・佐渡島 秋の絶景&グルメツアー 世界遺産の金山 天然記念物トキ 豪華海鮮丼

宿根木は北前船の寄港地として発展した入江の集落。100棟ほどの板壁の民家が密集している。中でも壁が湾曲している建物が人気のフォトスポット。小木海岸ではたらい舟の乗船体験が人気。

キーワード
アワビサザエ佐渡島宿根木(新潟)小木海岸新潟県
新潟・佐渡島 秋の絶景&グルメツアー 開放感抜群!湖と山々を望む露天風呂

創業167年「湖畔の宿 吉田家」の露天風呂は加茂湖と大佐渡山脈を一望できる。この地域では珍しい美肌の湯といわれる炭酸水素塩泉。

キーワード
佐渡島佐渡金山加茂湖大佐渡山脈新潟県湖畔の宿 吉田家牡蠣金北山
新潟・佐渡島 秋の絶景&グルメツアー 口の中が日本海!新鮮魚介の贅沢丼

「長浜荘」は民宿と食事処を営む。真野湾を眺めながら豪華な海鮮丼がいただける。「海鮮丼 上」は日替わりで15種類以上のネタが乗っている。ネタの多くは佐渡産。いごねりは日本海で獲れるいご草を使って作る新潟県の郷土料理。

キーワード
いごねり佐渡島新潟県日本海海鮮丼・上真野湾長浜荘
新潟・佐渡島 秋の絶景&グルメツアー 佐渡のシンボルに会える!トキの森公園

「トキの森公園」は絶滅危惧種のトキを観察できる。公園内にはトキについて学べる施設が設置されていてトキ資料展示館では保護増殖に向けての取り組みや生態などを学べる。日本のトキは明治時代の乱獲により減少し平成15年に日本産トキが絶滅。平成になると中国の協力を得て佐渡島で繁殖をスタート。現在は佐渡島で野生のトキが500羽以上生息する。問題「天然記念物のトキの羽を見つけた際持ち帰るのは罪になる?」、正解は「罪にならない」。ただし譲渡・売買すると5年以下の懲役または500万円以下の罰金が科される。トキは臆病なためなかなか近くで見ることはできないが公園内には間近で見ることができる施設がある。トキふれあいプラザではトキの親子4羽を自然に近い環境で観察できる。1階はマジックミラー越しに間近で見ることが可能。池のエサを放つのは朝夕の2回。

キーワード
トキトキの森公園トキふれあいプラザトキ資料展示館佐渡とき保護会佐渡島新潟県長浜荘
新潟・佐渡島 秋の絶景&グルメツアー 世界遺産の金山 天然記念物トキ 豪華海鮮丼

佐渡島は新潟県の三大米どころ。朱鷺と暮らす郷づくり認証制度をクリアしたお米は絶品といわれている。

キーワード
トキ佐渡島岩船(新潟)新潟県朱鷺と暮らす郷づくり認証制度魚沼(新潟)
新潟・佐渡島 秋の絶景&グルメツアー 直売所限定の極上スイーツ!

「佐渡乳業」の「佐渡バター」は熟練の職人が手作りする人気商品。すぐに売り切れることで幻のバターをいわれている。ふるさと納税の返礼品にもなるほど人気。直売所では1日5個限定で販売されている。直売所限定「コーヒー牛乳ソフト(ミックス)」も人気。

キーワード
ふるさと納税カマンベールソフトクリームコーヒー牛乳ソフト(ミックス)トキの森公園佐渡バター佐渡乳業佐渡乳業直売所 みるく・ぽっと佐渡島新潟県
新潟・佐渡島 秋の絶景&グルメツアー 日本の夕陽百選の絶景 七浦海岸の露天風呂

七浦海岸は日本の夕陽百選に選ばれた人気フォトスポット。「HOTEL AZUMA」は七浦海岸の高台に位置する。

キーワード
SADO RESORT HOTEL AZUMA七浦海岸佐渡乳業佐渡島新潟県日本の夕陽百選

露天風呂は七浦海岸が一望できる。

キーワード
七浦海岸佐渡島新潟県日本の夕陽百選
新潟・佐渡島 秋の絶景&グルメツアー 世界遺産の金山 天然記念物トキ 豪華海鮮丼

問題「佐渡島に生息している動物は?」、正解は「タヌキ」。江戸時代金を精錬するのに使う鞴という道具に狸の毛皮が必要だったため佐渡島にタヌキが持ち込まれた。正解した小泉孝太郎らがお菓子処 しまや「あんぽ干柿大福」を堪能した。

キーワード
あんぽ干柿大福お菓子処 しまやサルシカタヌキトキ佐渡島佐渡金山新潟県相川郷土博物館
よじごじジャパネット
MUK レンジメート プレミアム

MUK レンジメート プレミアムの通販情報。熱を集めて鍋底を約400℃の高温にする特許構造。電子レンジでフライパンで焼いたような調理ができる。お求めは電話0120-441-222、もしくは「ジャパネット」で検索。

キーワード
Japanet senQuaMUKレンジメート プレミアム
日立 過熱水蒸気オーブンレンジ ヘルシーシェフ<MRO-JT232>

日立 過熱水蒸気オーブンレンジ ヘルシーシェフ<MRO-JT232>の通販情報。スチーム、ノンフライ、過熱水蒸気、電子レンジ、オーブン、グリル、トースターの機能。8眼センサーを搭載。庫内容積は23L。レンジメートエブリがセット。注文は0120-441-222、もしくは「ジャパネット」で検索。

キーワード
Japanet senQuaレンジメートエブリ日立製作所過熱水蒸気オーブンレンジ ヘルシーシェフ<MRO-JT232>
(番組宣伝)
ゆうがたサテライト

ゆうがたサテライトの番組宣伝。日銀政策金利0.5%程度で据え置き。

キーワード
政策金利日本銀行
(エンディング)
エンディングトーク

懐かしの名曲・村下孝蔵「初恋」とともにエンディング。10月30日は島崎藤村が初恋の詩を発表したことにちなんで日本記念日協会が「初恋の日」に制定している。

キーワード
初恋初恋の日島崎藤村日本記念日協会村下孝蔵

© 2009-2025 WireAction, Inc. All Rights Reserved.