- 出演者
- 遠藤玲子 木村拓也 竹俣紅 小山内鈴奈 青井実
世界の地震速報システムについてスタジオで紹介した。台湾の地震速報システムは、地震への備えだけでなく、台湾有事への備えでもある。中国の地震速報はカウントダウン方式。中国製以外のスマホではアプリのダウンロードが必要。2008年の大地震を機に創設されたという。中国製のスマートフォン以外ではアプリをダウンロードする必要がある。先日、米国・ニューヨークではマグニチュード4.8の地震がありニュースにもなったが、日本のような緊急地震速報はない。ニューヨーク市が運営する災害アプリがあり、災害情報が事後に送られてくることはある。ルーマニアは2013年、ヨーロッパで初めて導入され、マグニチュード4.5以上で速報が鳴るようになっている。橋下徹は日本のJアラートが必要以上に鳴ってしまうことに触れつつ、精度を高めないとみんなが慣れてしまう問題について指摘した。
SNSに投稿された、搬送中の救急車の中で撮影された画像。最近急増している救急搬送中の撮影行為に対し、現場から待ったの声がかかった。岡山市の消防局がSNSに投稿し注意を呼びかけている映像を紹介。搬送中の撮影がどのように行われていたのか、実際の救急隊員らが実話をもとに再現している。岡山市消防局は、搬送中の撮影は救急活動に支障が出る恐れがあり控えてほしいと話している。一方、埼玉県川口市の救急車には「撮影禁止」のステッカーが貼られている。川口市の消防局は円滑な救急活動を行うため、救急車での撮影禁止に踏み切った。このステッカーの導入により一定の抑止効果が見られるという。
日本時間のきょう、ドジャースの本拠地・ドジャースタジアムに姿を見せた大谷翔平と妻の真美子さん。毎年恒例となっているチャリティーイベントに夫婦そろって参加。2人がそろって公の場に姿を見せたのは韓国で行われた開幕シリーズ以来。大谷は上下黒のスーツに白のシャツを着て髪はセンター分け。妻の真美子さんも両腕部分がシースルーになった黒コーデ。2人とも左手薬指には指輪が輝いている。チームカラーのブルーカーペットをそろって歩いた2人。ドジャースの一員として参加するイベントについて、大谷は「伝統的にやってるみたいなので、それは楽しみにしてきました」、ファッションについて「これは(ブランドアンバサダーを務める)BOSSのものなので、とくに僕は選んでない」と述べた。去年12月にドジャースへの入団会見を行い、今年2月に真美子さんとの結婚を発表した大谷。環境が大きく変わった中で迎えた開幕には元通訳・水原一平容疑者の違法賭博問題が発覚した。そんな激動の時期を支えた真美子さんや愛犬デコピンについて聞かれた大谷は「まだシーズン始まって間もないので、本当にきつくなってくるのはこれからかなとは思いますけど、生活のリズムとか徐々にできてるとは思うので、もっと慣れてくればやりやすかったりもするのかなと思います」と述べた。また、今回のイベントで楽しみにしていることを聞かれると、コンサートが初めてだと明かした。イベントの目玉はグラミー賞歌手、エド・シーランさんのコンサート。こうしたチャリティーイベントについて大谷は「球団としてもそうですし、個人的にも続けたい、やりたいというところもあるので、こういう大きいイベントは僕としても勉強になりますし単純に楽しみたい、ドジャースという名門球団がこういうことをするのは、すごく素晴らしいことだと思います」と述べた。イベントにはMVPトリオのベッツ選手や、フリーマン選手のほか、グラスノー投手など主力選手が多く参加した。入団会見の時と同じスーツを着た山本由伸投手の姿もあった。ドジャースの専属リポーターであるキルステン・ワトソンさんは、インタビューで「素晴らしい方よ」などと真美子さんのことを絶賛した。