2025年9月30日放送 15:42 - 19:00 フジテレビ

イット!

出演者
三宅正治 宮司愛海 矢澤剛 小山内鈴奈 青井実 室岡大晴 
All news 4
イオン あすから60品目値下げ

大手スーパーのイオンはプライベートブランド商品について、4月の75品目に続き10月も60品目の値下げを発表した。イオンは自社の規模を生かした大量発注や、物流の効率化などによってコストを削減した。値下げ幅は約2~34%で全国のイオンやマックスバリュなど約1万店舗で実施される。

キーワード
イオンマックスバリュ美浜区(千葉)
(ニュース)
国慶節あすから 23億人大移動

中国ではあすから23億人以上が移動するとされる建国記念日の国慶節がスタート。今年は例年よりも1日長い8連休となり、スーパーゴールデンウィークと呼ばれている。去年は中国全土で高速道路の料金が無料になることから大渋滞を起こした。今年の海外旅行先の1番人気は日本。最近は日本を訪問する中国人の一部で美容が目的の一つとなっている。東京・銀座にあるクリニックでは、受診を来日目的の一つとして訪れる中国人が増えているという。

キーワード
Abante Clinic 銀座万里の長城中国北京首都国際空港国慶節銀座(東京)
鎌倉で入湯税150円導入 施設は反発

きょうの鎌倉市議会で、温泉利用時に課税される入湯税の導入が可決された。来年10月から、市内の温泉施設利用客に入湯税150円が課されることになる。年間約500万円の税収を見込んでいる。公衆トイレなどオーバーツーリズム対策にあてる予定だという。入湯税は、全国1000以上の自治体で導入されている。鎌倉市の入湯税の対象は、2か所。そのひとつが稲村ケ崎温泉。鎌倉市で唯一の天然温泉として人気の温泉施設。施設側は、入湯税の対象が2か所しかなく、客の負担が増えることに反発を示していた。この温泉の運営会社は、映画のロケ地でも知られる鎌倉市内の人気カフェも経営していて、カフェの明け渡しなどをめぐり、現在も市と法廷闘争が続いている。施設側は、このことと入湯税の導入が関係しているのではないかと指摘。市は、入湯税はないほうが例外、施設側が主張するような、特定の事業者に対し狙い撃ちという意図はないなどとしている。今後市では、オーバーツーリズム対策として、宿泊税の導入も検討していくという。

キーワード
別府市日本温泉協会江の島熱海市稲村ケ崎温泉箱根町鎌倉市鎌倉市 ホームページ鎌倉市議会鎌倉市(神奈川)
「重大な問題」国民・玉木代表が苦言

投開票まであと4日に迫った自民党総裁選。国民民主党の玉木代表は小泉陣営が関係者に対し、小泉氏の称賛コメントを動画配信サイトに投稿するように要請した問題。自民党の総裁選管理委員会はきのう、この問題などを念頭に陣営の選挙責任者に厳重注意を行ったとする声明を発表した。小泉進次郎農水相はきょう、「今回の件は自民党全体の問題ではなく私の総裁選のことで起きたこと」などと述べた。一方、林芳正官房長官は午後から自らもプレーするピックルボールと呼ばれる球技について、バドミントンの元日本代表選手と対談した。小林鷹之は経済安全保障分野の講演で「世界の真ん中にもう一度日本を」と訴えた。高市早苗と茂木敏充はそれぞれSNSで想いを投稿した。

キーワード
国民民主党小林鷹之小泉進次郎日本維新の会林芳正永原和可那玉木雄一郎総裁選挙管理委員会自由民主党自由民主党総裁選挙茂木敏充茂木敏充 インスタグラム高市早苗高市早苗 インスタグラム
やざピン天気
気象情報

東京スカイツリーの中継映像とともに、気象情報を伝えた。

キーワード
ウェザーマップ日本気象協会東京スカイツリー
(番組宣伝)
今夜のラインナップ 火

「今夜はナゾトレ」「ドラマスティンガース」「華大さんと千鳥くん」の番組宣伝。

FNS鬼レンチャン歌謡祭

「FNS鬼レンチャン歌謡祭」の番組宣伝。

(ニュース)
中国で“世界一高い橋”開通

中国・貴州省で28日開通した花江峡谷大橋。中国メディアによると全長は2890mで山岳地帯の吊橋としては世界最長。また水面から橋までの高さが625mでこちらも世界一の高さとなった。歩いて渡ることもでき、展望台やカフェもある。夜は水と光のナイトショーも開催されている。

キーワード
花江峡谷大橋貴州省(中国)
“値上げラッシュ” 食品など3000品目

あすから10月がスタート。秋の値上げラッシュがやってくる。食品や飲料品の値上げは3000品目以上となるほか、電気代とガス代の政府の補助金が終了し、町からは悲鳴が上がっている。

“値上げラッシュ”食品など3000品目

あすから秋の値上げラッシュが始まり、家計を直撃する。10月の値上げでは炭酸飲料などの飲料が目立つ。ペットボトル飲料は200円台になるものもある。パックご飯や納豆・日本酒なども値上げ。帝国データバンクによると、あすから値上げになる商品は3024品目。政府の補助金は今月で終了となり、電気代とガス代が値上がりする。立川海鮮丼モンローのおすすめ海鮮丼は1350円。店長は困っているなどと話した。

キーワード
おすすめ海鮮丼中国電力帝国データバンク東京ガス東京電力立川市(東京)立川海鮮丼 モンロー立川北口店

値上げラッシュに関するトーク。お~いお茶600mLは216円になるとのこと。東京海上日動火災保険の自動車保険は8.5%引き上げ。光熱費は大手電力10社が値上げ。75歳以上(一部)の医療費については外来受診の2割負担の軽減が終了するとのこと。東武ストアでは10月1日から31日まで304品目が最大40%値下げされる。イオンはトップバリュ商品が60品目値下げ。

キーワード
お~いお茶 濃い茶お~いお茶 濃く香るほうじ茶お~いお茶 緑茶お~いお茶 緑茶 PET 600mlイオンキユーピートップバリュ伊藤園東京海上日動火災保険東武ストア深煎りごまドレッシング
PayPay 韓国で利用開始

PayPayが韓国で使えるようになった。オリーブヤングでは早速利用する日本人観光客の姿があった。利用者から多くのニーズがあったとPayPayの担当者は話す。

キーワード
PayPayオリーブヤング明洞(韓国)
23区の火葬料金“近隣の数倍”も

今日行われた東京都議会の代表質問。取り上げられたのは都内における火葬料金の高騰について。東京23区内には現在9つの火葬場がある。そのうち2つが公営で7つが民営。公営施設の火葬料金は大田区の臨海斎場で4万4000円。江戸川区の瑞江葬儀所は5万9600円。民間の火葬料金は東京博善が9万から16万円などとなっている。民間の火葬場を利用する場合、指定された葬儀業者に区が発行する区民葬儀券で5万9600円に減額できる。立憲民主党議員らが視察し、火葬料金の適正化などを求めた。川崎市の火葬料金は市民6750円などとなっている。23区は7割くらいが民営で動いているため特殊とのこと。

キーワード
さいたま市(埼玉)ゲッティイメージズ佐藤葬祭大田区(東京)小松大祐小池百合子川崎市(神奈川)戸田葬祭場日本橋式典東京博善東京都東京都葬祭業協同組合松戸市(千葉)横浜市(神奈川)江戸川区(東京)瑞江葬儀所立憲民主党臨海斎場自由民主党関口健太郎
注文殺到!ラーメン新定番「和え玉」

ラーメン店では和え玉が人気となっている。亀戸煮干中華蕎麦つきひでは和え玉を注文する客がいた。味付きの替え玉とのこと。フードロスを減らすメリットがあるとのこと。

キーワード
ラーメン亀戸煮干中華蕎麦つきひ江東区(東京)
ラーメン「和え玉」でフードロス削減

亀戸煮干中華蕎麦つきひの特製濃厚そばは1350円。8割のお客様がラーメンと和え玉を頼むという。フードロスに繋がるとのこと。

キーワード
ラーメンデータバンク亀戸煮干中華蕎麦つきひ江東区(東京)特製濃厚そば
やざピン天気
気象情報

東京の気象情報について伝えた。

キーワード
お台場(東京)
(告知)
スポットライト 調査報道プロジェクト

身近な困りごとや社会課題に光を当て、解決を目指す。スポットライトはフジテレビの新しい調査報道の取り組み。

キーワード
スポットライト 調査報道プロジェクト
やざピン天気
気象情報

関東の気象情報について伝えた。

キーワード
東京スカイツリー
しらべてみたら
コーナーオープニング

きょうは盗聴被害を調べる。

きょうのテーマは「あなたの家にも潜む!?盗聴の実態」。

1 - 2 - 3

© 2009-2025 WireAction, Inc. All Rights Reserved.