2025年11月6日放送 15:42 - 19:00 フジテレビ

イット!

出演者
遠藤玲子 木村拓也 矢澤剛 竹俣紅 石渡花菜 青井実 
(ニュース)
ガソリン暫定税率廃止に「大歓迎」

きょう午後2時、最新のガソリン価格が発表され、先週より10銭だけ高い173円60銭で4週ぶりの値上げとなった。きのう、50年続いたガソリン暫定税率の年内廃止が決定。今後、廃止までは補助金で段階的に値下げされていくことで廃止を待たずに来月11日には1Lあたり25.1円安くなる。5年で約40円値上がりし、長年生活の負担となっていたガソリン料金の値下げには各方面から喜びの声が聞かれた。フェラーリで全国のイベント会場に行き焼き芋を販売している原田輝和店長は燃費が悪いため、これまで月約10万円のガソリン代が重くのしかかっていた。段階を経て価格を安くなっていくという政府の方針にアポロステーション向柳原店・小林誠治店長は「以前も急に下げた時があったが、大渋滞が起きて給油が追いつかなかった。段階的に下げて最後に暫定税率という流れはよくやってくれたなと思う」と話した。ただ、今回の暫定税率廃止による代替財源の結論は決まっておらず、課題も残る。

キーワード
ZZZ365(ジージーサンロクゴ)すーぱーかーやきいもアポロステーション向柳原店フェラーリ
やざピン天気
天気予報

台風26号は日本へ影響するおそれがある。

キーワード
台風25号台風26号東京都

台風26号は発達しながら西へ進み、日曜日に「非常に強い勢力」となりフィリピン付近を通過する。そして火曜日には北寄りに進路がずれて太平洋高気圧のフチを周りさらに東へ進む可能性もあるので注意が必要。木曜日には偏西風に乗り速度を上げながら進むが台風としての構図は崩れているかもしれない。全国の気象情報を伝えた。

キーワード
フィリピン台湾台風26号富士山東京スカイツリー東京都気象庁
(番組宣伝)
今夜のラインナップ 木

映画「爆弾」、「「ミュージックジェネレーション」、「この世界は1ダフル」、「小さい頃は、神様がいて」の番組宣伝。

キーワード
爆弾
世にも奇妙な物語

「世にも奇妙な物語」の番組宣伝。

All news 5
贈る前に試す「御歳暮カフェ」

新宿高島屋に登場した「お歳暮カフェ」ではピラフやスワンサイダーなど昭和レトログルメ8種類が味わえる。カフェ利用をきっかけにお歳暮に馴染みのない若い世代を取り込みたい考え。「お歳暮カフェ」はあすから期間限定でオープンする。

キーワード
お歳暮カフェスワンサイダー新宿タカシマヤ新宿区(東京)
(ニュース)
初対決…高市首相VS参政・神谷氏

本日の参議院本会議場、神谷代表は首相名選挙のさいに高市首相から協力要請があった。高市総理に突きつけたのは議員の定数削減が課題ではなく外国人の受け入れだと指摘、そして高市首相はどのように答えたのか。

キーワード
参政党参議院本会議神谷宗幣高市早苗

高市総理への代表質問3日目、参政党の神谷代表は外国人の受け入れについて追及。高市総理は人口減少に伴う人手不足により外国人人材が必要であるとしつつ、受け入れ上限を設定する等適切な運尿にすると回答。塩村議員はガラスの天井を破ったことと、女性閣僚が2人に留まったことについて質問すると、高市首相はガラスの天井については明確な決意の元諦めずに挑戦した結果だと話し、大臣の選任については高市自身を含めると3人だと訂正しつつ、財務大臣に始めて女性が誕生したことも注目して欲しいと話した。れいわ新選組の山本代表は現金給付をとりやめ物価高対策について追及。消費税減税、現金給付について、消費税減税は日本維新との連立合意において検討課題となっていると話した。現金給付についてはしないと明らかにした。

キーワード
れいわ新選組参政党参議院本会議塩村文夏小野田紀美山本太郎日本維新の会片山さつき神谷宗幣立憲民主党自由民主党高市早苗
「SHEIN」パリ百貨店出店で抗議デモ

フランス・パリの百貨店で、その場で購入できる常設店舗のSHEINが世界初オープン。SHEINはパーカーが1371円で購入できるなど、圧倒的な安さと品揃えで日本でも利用者が増加している。しかしパリでは老舗デパートに出店を巡り物議を醸す事態になっている。SHEINが労働者に劣悪な環境条件を強いたり、環境への悪影響の懸念からデパートの前には抗議する人もいた。さらにデパートの複数ブランドが抗議の意志を示し撤退する事態にもなっている。また、フランスの規制当局は今月1日にSHEINが販売していた商品の中に規制対象となる幼女の人形を確認し、フランス政府はSHEINの通販サイトを一時的に停止する手続きを開始した。立石ぱり支局長は、老舗の百貨店に中国のファストファッションが乗り込んできたことへの警戒感を抱く市民もいるなか、生活の苦しい賃金の上がらない若者や移民には魅力に見えているのではと話す。

キーワード
BHVSheinパリ(フランス)中国
台風26号 来週列島に急接近か

きょう未明に発生した台風26号。非常に強い勢力にまで発達するとみられ、進路もフィリピン方面を通過し、進路を急展開。来週にも日本に急接近するおそれが出ている。9日ごろ、台風26号が接近するとみられるフィリピン・セブ島では自宅の窓枠を壊し、窓から外へ出ると町が水没している。4日、台風25号がフィリピンに上陸し、多くの被害をもたらした。フィリピン当局によると死者は114人、けが人は82人、不明者127人。人気観光地のセブ市の男性の自宅を取材。セブ市の隣のタリサイでも大きな被害を受けた。フィリピンを襲った台風25号は6日夜、ベトナムに上陸する予想。

11月に本州接近は3回 異例台風に注意

フィリピンでは台風25号により114人が死亡するなど大きな被害が出ている。きょう新たに発生した台風26号は今後、フィリピン方面へ進み、来週以降は東寄りに進路を変え、日本列島に影響が出るおそれがある。台風26号は来週半ばごろには沖縄・奄美に接近、来週後半には本州にも接近する可能性がある。これまでに台風が11月に本州へ接近したのは3回しかなく、異例の台風となる可能性があり、最新の情報に注意が必要。

やざピン天気
気象情報

気象情報を伝える。今の東京・お台場の様子。あすの24時間を24秒で体感できるやざピン天気24(東京)。

気象情報を伝える。東京スカイツリーからの今の様子。あす日中の湿度。気温はジェットコースター服装に注意。

しらべてみたら
高級食材が激安!?問屋直送グルメ

高級店に卸す問屋直営の店では同じ食材が激安で味わえる。

高級食材が激安!?問屋直営グルメ

テーマは新鮮な食材はお得に問屋直営の店。千葉県銚子市にある開店と同時に満席になる人気店では鮮度抜群の海鮮が問屋直営のため5分の1の安さに。都内にある行列ができる焼肉店では上質な国産黒毛和牛がお値打ち価格。食後にも楽しみがある。

高級そばが激安!?問屋直営グルメ

京成電鉄大森台駅から車で約10分。正源寺そば若葉大宮店(千葉市)の魅力は安くておいしい。そばは7対3の自家製麺。かけそば340円、せいろそば360円。安さと味を大絶賛。店のすぐ隣が製麺所になっていて、老舗天ぷら店三定や高島屋にそばを卸している高級品。正源寺そば・野口博明社長は「値段は違うかもしれないが、クオリティーは一緒」とコメント。飲食スペースのテーブルや椅子は知り合いからもらい受け、約50万円で社長自ら建設。工夫によって内装費を節約、運送費ゼロでメニューは全て激安価格。かき揚げそば480円、とろろそば520円。店の1番人気は串揚げそば480円。注文を受けてから揚げた6種類(たまご、しいたけウインナー、たまねぎウインナー、とりからねぎ、豚たまねぎ、ゆば)の中から好きなものを2本セットにできる。さらに120円足せば自家製のカレーをセットで味わえる(まんぷくセット600円)。高級そばをなぜ半額で提供するのか。野口社長は「そばを食べたいという時にピンと来る値段でないと。世の中の1人でも多くの人にそばを食べてもらいたい。おじいちゃんになっても安くて美味しいものを出してくれる店は必要だと思う」とコメント。

高級肉が破格!?問屋直営の焼肉店

住吉駅から徒歩約10分。肉の田じま(東京・江東区)は1階に精肉店があり、一般客向けの肉を販売。問屋業務も行っている。松阪牛を中心とした高級な黒毛和牛など幅広く取り扱っている。2階は問屋直営の焼肉店。客の目当ては上質で新鮮な肉。ランチメニューは特にお得。黒毛和牛焼きしゃぶ定食1100円。田じ丼すき焼き風1200円(スープ、キムチ付き)、ロース定食1600円、1番人気の黒毛和牛カルビ定食1600円(ライス、スープ、キムチ付き)。店内での食事以外にも楽しみがある。総菜も楽しめる。1日400個売れる人気のコロッケ140円、鶏の唐揚げ280円(100g)、ロースカツ330円(80g)。

高級「海の幸」が格安!?問屋直営店

東京から車で約2時間半。一山いけす(千葉・銚子市)は銚子で取れた新鮮な海鮮を求めて開店と同時に満席になるほどの人気ぶり。巨大ないけすがある問屋直営店で、仕入れから提供までを一括管理している。一山いけす仕入れ担当・宮川敏孝さんは「5分の1くらいの価格になるのではないか」とコメント。秋刀魚寿司462円、まぐろ寿司682円、キンメ鯛煮魚切身935円、丸一匹3190円、1人前刺身1177円(小舟)、魚天丼1485円。遠方から来る価値があるメニューは伊勢海老刺身2200円。

人気の問屋直営店を調べてみたら問屋直営ならではの鮮度とコスパが抜群のメニューの数々に遠方から訪れる客やリピーターも続出していることが分かった。

(ニュース)
車線変更でガードレールに激突

横浜市で強引な進路変更が招いた事故の瞬間。1台のトラックがガードレールに激しく衝突、車体が一瞬宙に浮き、信号待ちしていた車に乗っかるようにして停止。事故の瞬間を目の当たりにした目撃者はトラックが車線変更したタイミングに違和感を覚えたという。警察によるとトラック運転手は「進路変更をしようとして縁石にぶつかり、バランスを崩して突っ込んでしまった」と話し、軽いけがで済んだ。

1 - 2 - 3

© 2009-2025 WireAction, Inc. All Rights Reserved.