- 出演者
- 望月麻美 川口由梨香 マイケル・マカティア
オープニング映像が流れた。
オープニングとして@NYCのコーナーのマイケルさんを紹介した。ニューヨークは国連総会のハイレベルウィークで最も警備が厳重な時期となり大変だがマイケルさんは「もっと大変なのは言論の自由」などと話した。
- キーワード
- ニューヨーク(アメリカ)国際連合総会
アッパス議長は各国のパレスチナ国家承認に謝意を示すとともにパレスチナ暫定自治政府がガザ地区の統治と治安について全ての責任を負う準備があると述べた。パレスチナ暫定自治政府には問題が山積していて、暫定自治政府にパレスチナを統治できるのかという問いがある。現在パレスチナ暫定自治政府はガザ地区とヨルダン川西岸に分かれている。ガザ地区はハマスが実効支配、ヨルダン川西岸は一部を暫定自治政府が統治している。背景には、暫定自治政府は穏健派ファタハが主導しているが2006年に暫定自治政府議会にあたるパレスチナ自治評議会選挙でハマスが圧勝し躍進、2007年にハマスとファタハが武力闘争に発展しハマスがガザ地区を武力で実効支配に至り、パレスチナ人は2つの対立勢力に統治されている状況。自治政府では2006年以降選挙が行われていない。アッパス議長の正当性も疑問視され、2005年に議長選挙で4年任期で選出されてが2005年以上議長選挙も行われていない。またパレスチナ暫定自治政府は指導層が高齢化し汚職が蔓延しるほかイスラエルによるヨルダン川西岸への入植活動を止められていない実態がありパレスチナの人からも批判がでている。この状況をパレスチナ国家承認した各国はどう考えているのか。ハマスについて今年7月国際会議で武装解除とガザ地区支配の放棄を求める宣言が発表、同時にパレスチナ暫定自治政府については国家承認を行ったカナダなど一部の国がハマスが関与しない形で選挙実施などを要求している。それについてアッパス議長はビデオ演説で戦後のガザ地区統治からハマスを排除し停戦実現後1年以内に選挙実施の考えを明らかにした。パレスチナ国家承認をただのスローガンで終わらせないためにはイスラエルへの圧力とともにパレスチナ暫定自治政府の改革など求められる課題が多くある。
トランプ大統領は中国系動画共有アプリTikTokがアメリカ国内で事業を継続できるようにする大統領令に署名した。中国も承認したとしている。これによりTikTokの売却期限は120日間延長される。大統領はIT大手オラクルの会長やメディアのマードック氏らが新会社の経営陣に加わると話している。
ヘグセス国防長官が軍の高官数百人を集めて来週演説を行うことが明らかになった。中東やヨーロッパなど紛争が続く地域の幹部を集めて詳しい理由も示さないまま一斉に招集した形。ブラウン氏とフランケッティ氏を含む15人を解任している。
国防総省は長官は来週前半軍の高官に対して演説するとだけ説明している。ワシントン・ポストによるとヨーロッパ・中東・アジア太平洋地域など紛争が続く地域も含めて世界中から招集されている。ワシントン・ポストは何かが起きたときに司令部が不在になるとする国防当局の懸念を伝えている。ヘグセス国防長官は知名度の高い幹部を次々と解任している。経験豊富な軍幹部を正当な理由なく解任することは軍の効率化に繋がらないとの懸念の声もあがっている。国防総省は来月にも国防戦略を公表する見通し。ワシントン・ポストは人事や戦略をめぐって新たな指針が示されるのではないかという見方を伝えているほかCNNは情報筋の話として一斉体力テストや国防総省の現状説明、将官の大量解雇が行われるなどと様々な説を伝えている。
国連総会に合わせてニューヨークの国連本部では24日各国首脳らが気候変動対策を話し合う会合気候サミットが開かれた。トランプ大統領が前の日に世界最大の詐欺と演説した、アメリカが出席しなかったのとは対象的に中国は習近平国家主席がビデオ演説し温室効果ガス削減量を2035年までにピーク時と比べ7~10%削減する新たな目標を発表して対策に取り組む姿勢をアピールした。今年ブラジルベレンで開かれるCOP30を控え中国の習近平国家主席がビデオ演説、110を超える国・地域首脳らが参加し石炭・石油・天然ガス消費削減に一層努力する必要について話し合った。習主席は2035年までの7~10%の削減と風力発電・太陽光発電の容量を2010年6倍以上にする、電気自動車などの新エネルギー車を新車販売の主流にするなどの目標も打ち出した。環境に優しい低炭素社会への移行は時代の流れとし新たな目標はパリ協定に則った中国の最大限の努力が反映されていると述べ、前日のトランプ大統領の再生可能エネルギーなどの概念に否定的な演説をしたことを批判して「一部の国が逆行する動きを見せているが国際社会は正しい方向性を顕示すべき」と述べた。国連総会では中国李強首相が習首席が打ち出したグローバルガバナンスイニシアチブを実現するため国連と協力したいと表明した。
中国国防省はきのう記者会見で最新空母「福建」が近く就役する見通しだと明らかにした。中国としては3隻目の空母福建によって作戦能力を高める狙いがある。圧力を強める台湾のほか、アメリカや周辺国の間では中国の軍備増強への警戒感がさらに高まりそう。また動力に原子力が採用された4隻目の空母が今大連の造船所で建造中との海外の報道について報道官は詳しくないが一貫して国の安全と装備の技術発展に基づいて空母の建造を推進しているとコメントした。
マイケル・マカティアさんは言論の自由が話題になっているが分断と言われてきたアメリカが言論の自由で団結しているようにみえてきたとした。トランプ風刺で有名のジミー・キンメル氏の番組で休止になるという問題を先週伝えたがトランプ氏は「私について悪い評判ばかりを放送するなら彼らに与えた放送免許を取り上げるべきだと思う」と話しABCTVが屈して休止となっていた。共和党でトランプ支持派のテッド・クルーズ氏すらキンメルは嫌いだが放送休止圧力は保守派にとっても良くないと発言するなど広い層の反対を受け今週火曜に再開した。キンメル氏は「この番組が重要なのではない、こういった番組を放送できる国に住んでることが重要」だと話したということ。大統領はSNSで「彼は民主党の手先でそんな放送は不正な選挙献金」だと投稿した。
芸術の秋にふさわしい話題、ニューヨークで世界的に知られるメトロポリタンオペラは有名だが先週シーズンが開始、オープニングで多くの人が集まった。ニューヨークで行われた少し変わったオペラの会を紹介する。
- キーワード
- ニューヨーク(アメリカ)
ブルックリンの黒人が多く住む地域にある教会で毎週日曜日に行われる礼拝のあとに準備が始まり、オペラの無料コンサートが行われた。オペラをなかなか観る機会がない人たちにその魅力を知ってもらおうという取り組み。歌っているのはプロの歌手たち。気軽に楽しんでもらうため上演時間が3時間ある作品を1時間に短縮するなど様々な工夫をしている。歌詞がイタリア語でも観客がストーリーを追えるようにプログラムの中で歌詞を英語に要約してある。イベントを主催するのはオペラ歌手のジェフリー・マンデルバウムさん。パンデミックの際、公園でオペラを歌い、近所の人が気軽に立ち寄って聞いてくれた経験からこの活動を思いついたという。 4年前に開始し、今では年8回公園や図書館などでパフォーマンスを行っている。今回の演目はヘンデルのラダミスト。
教会で行われた無料オペラ公演を受けてのスタジオトーク。オペラはドレスアップして観に行くイメージだが、普段通っている教会のような場所で気軽に楽しめるのはいいと川口由梨香がコメント。
ヘンデルのオペラを市民に届けるジェフリー・マンデルバウムさんにインタビュー。観客の反応にあまり違いはない、コンサートに立ち寄る人のほとんどはもともとオペラに少し興味をもっている、一度聞いたら舞台から目が離せず帰れなくなるそんな公演を目指しているなどとマンデルバウムさんは話した。また、オペラの中でもあまり上演されないヘンデルのバロックオペラにフォーカスしているという。
マンデルバウムさんのインタビューを受けてのスタジオトーク。マイケル・マカティアはジェフリーさんと1時間ほど話したが、情熱がすごい、とにかくヘンデルが好きだったという。
フランスの墓地で25日、第一次世界大戦で戦死したスコットランド出身のイギリス兵2人の遺骨が埋葬された。遺骨は4年前、建設作業が行われていた場所で見つかっていたもので専門家の調査によって同じ日に戦死した2人のものとわかり遺族の立ち会いのもとで眠りについた。
ナイジェリアからの映像を流した。
- キーワード
- ナイジェリア
ドキュメント72時間の番組宣伝。
ブラタモリの番組宣伝。
Venue101の番組宣伝。
1.5℃の約束 いますぐ動こう、気温上昇を止めるためにの番組宣伝。