2024年4月29日放送 21:00 - 22:57 TBS

クレイジージャーニー
☆歴史の教科書が変わるお宝探し!エジプト考古学者・吉村作治

出演者
設楽統(バナナマン) 小池栄子 
(オープニング)
オープニング

オープニング映像。

エジプト考古学者 吉村作治
コーナーオープニング

吉村作治さん、黒河内宏昌さんが登場。吉村さんは大学教授なのに週8本テレビに出演していた。

キーワード
エジプト
歴史を変える発見へ!今回狙う宝とは?

今回はエジプト発掘の旅。ナイル川流域に約5000年前に国家が形成され、エジプトは年間1500万人の観光客が訪れる。エジプト考古学者の吉村さんは約60年発掘を行っている。日本人で初めて発掘権を取得し超貴重なお宝を次々と発見した。発掘作業と大学教授の二刀流で世界を飛び回っている。クフ王の墓は世界最大のピラミッドで有名という。吉村さんはクフ王の墓はピラミッドとは別の場所にあると推測している。

キーワード
ギザ(エジプト)クフセヌウツタンカーメンナイル川ハワード・カーター大谷翔平彩色階段朝日新聞東日本国際大学読売新聞
夢のお宝発掘の鍵 世界が認める吉村隊の発見力

過去ピラミッドから王のミイラの発見例は無い。吉村さんは学生時代に学生20人を巻き込み調査隊を結成。サークルメンバーを働かせて資金を作り2か月かけ念願のエジプトに。調査の為にエジプトの半年間滞在した。27歳で東洋人として初めて遺跡の発掘権を取得。太陽の船は亡くなった王があの世とこの世を行き来する為の物と考えられている。1954年に第1の船が発見され1987年に第2の船は吉村さんが発見した。未盗掘墓は誰にも侵入されていない墓でエジプトの墓は約99%が盗掘されている。彩色画が施された20段の階段は約3500年前にアメンホテプ3世の儀式に使われた建物の一部。

キーワード
アメリカアメンホテプ3世エジプトエジプト考古学博物館エジプト考古省クフサッカラ遺跡セヌウツタンカーメンナポレオン・ボナパルト彩色階段早稲田大学朝日新聞読売新聞魚の丘遺跡
夢のお宝発掘の鍵 エジプト発掘のお金事情

エジプトの発掘のお金事情について。考古学は学問のゼネコンで何でもやらなければならないという。

キーワード
エジプト

エジプトの発掘のお金事情について。吉村隊の活動費は年間1億円以上。出版・クラウドファンディング・グッズ販売・講演などとにかく様々な手段で30億円を自ら稼いだ。国の研究費やスポンサーの寄付は95億円。私財を投げ売りエジプトに全投入しているという。吉村さんは結婚歴がありイスラム教に入信。豚肉チャーシュー入りのラーメンを食べてしまい夫婦関係が悪化し離婚したという。発掘の為に調理師免許も取ったという。また 現在は廃止されているが発掘者は宝を分配してもらえる仕組みだった。吉村さんは発掘しても分配はゼロだった。

キーワード
イスラム教エジプトエジプト考古学博物館クフ
夢のお宝発掘の鍵 クフ王の墓発掘の為の作戦

ピラミッドはエジプトに100以上存在する。3人の王によって4000年以上前に建設された。クフ王のピラミッドは300万個もの石が積み上げられ総重量600万トンを誇る。

キーワード
カフラーギザ(エジプト)クフクフ王のピラミッドメンカウラー

吉村さんはクフ王の墓を見つけたいと話した。ピラミッドは王の墓だが、吉村さんはクフ王の墓はピラミッドとは別にあると思っているという。地上で王の墓は発見されておらず埋葬室もおかしいという。ツタンカーメン王の墓には絵が描かれているが、クフ王の墓は何も描かれていない。クフ王が埋葬されるには質素で不自然で、ツタンカーメン王の墓は石棺の中に3重の人型棺が収められているがクフ王の石棺にツタンカーメンの人型棺の全ては入らない。ピラミッドの西側にクフ王の墓があっても不思議ではないと西部墓地の調査が開始された。

キーワード
エジプトカフラークフクフ王のピラミッドツタンカーメンツタンカーメンの墓

吉村さんはピラミッドは王の墓ではないと考えている。クフ王の墓を探し出す。吉村さんは81歳で月1でエジプトへ行くというハードな仕事をしている。西部墓地には建造物らしき反応があった。発掘は地道な作業で出てきたピースから情報を得る。人の顔が彫られた石が出てきた。吉村さんはこのポイントを掘り進めると決断した。

キーワード
ギザ(エジプト)クフクフ王のピラミッドツタンカーメンツタンカーメンの墓文部科学省早稲田大学東京大学

発掘作業は朝8時~12時30分まで、丁寧にゆっくりと掘っていく。吉村さんは自ら発掘作業をする考古学者だったが発掘中のケガで左膝を複雑骨折し、自由な歩行が困難に。砂場を歩くことは危険と判断されている。8つのプロジェクトを同時進行しているという。翌日、巨大な石が掘り出された。偽扉は王族や貴族の墓に造られた死者の魂が通る開くことはない扉。文字が刻まれている偽扉が出て墓であることが確定。撮影許可が出て現場へ行くことができた。

キーワード
エジプトエジプト国立文明博物館エジプト考古学博物館クフサッカラハワード・カーターハンハリーリ市場
JNNフラッシュニュース
news23

news23の番組宣伝。「海を休ませるレストラン」とは。

エジプト考古学者 吉村作治
構造物の正体は何者かの墓!クフ王の墓へ繋がるか?

偽扉の文字が解読された。王に仕えた執事親子の墓の可能性があり、墓からは5つのシャフトが発見され人骨も見つかった。単純埋葬は他の人の墓の隙間に穴を掘りそこに埋葬すること。墓の主人は高貴な人物の可能性が高い。埋葬室らしき場所が発見された。封鎖石をどかし横穴を開ける。3000年以上前の墓は99%が盗掘されている。

キーワード
クフ
(番組宣伝)
明日火のTBS

バナナサンド、マツコの知らない世界、くるり~誰が私と恋をした?~の番組宣伝。

エジプト考古学者 吉村作治
王に使える執事親子の墓 目指すは未盗掘ミイラ

部屋の中は盗掘されていたが、墓の主人らしき骨が見つかった。クフ王に近い執事と思われる墓だった。吉村さんは自分の目で成果を見届けた。また、西部墓地ではもう1か所掘られていた。

キーワード
クフ
貴重なお宝続々登場!クフ王の墓への手がかりなるか?

1つ目のポイントからは執事親子の墓が出てきた。2つ目のポイントの一番上の層からはミニチュア土器が出て生きた。ヘムオンはギザのピラミッドを設計したクフ王の宰相。2段目の層はクフ王時代墓を作る時に使用した道具が埋葬されていた。

キーワード
ギザ(エジプト)クフヘムオン

クフ王の墓発見について20年ほどかかると吉村さんは話した。吉村さんの夢であるクフ王の墓発掘旅は今始まった。

キーワード
エジプトクフ
(エンディング)
TVer・U-NEXT

TVer・U-NEXTで配信。

キーワード
TVerU-NEXT
(番組宣伝)
news23

news23の番組宣伝。一時1ドル=160円台に 影響は?

© 2009-2024 WireAction, Inc. All Rights Reserved.