2024年12月14日放送 6:00 - 8:00 テレビ朝日

グッド!モーニング

出演者
平石直之 林修 山崎弘喜 住田紗里 武隈光希 今井春花 荒井理咲子 三山賀子 
もっと知りたい!NEWS
123万円に引き上げ「話にならない」

参議員予算委員会で議論されたのは103万円の壁の引き上げに必要な財源について。来年から引き上げることで合意した与党と国民民主党。3党税制協議では自民・公明が具体的な引き上げ案を提示した。123万円にする案を提示したが178万円までは55万円離れている。国民民主党はゴルフに例えて批判をし、話にならないとした。役職停止中の玉木代表も「決めたことは守れ」と与党側を批判。123万円案では手取りは約2万円増える見込みとなる。専門家は手取りが増えたという実感が湧かないと話した。

キーワード
公明党古川元久国民民主党宮沢洋一小沢雅仁横浜市(神奈川)港区(東京)玉木雄一郎石破茂立憲民主党自由民主党
強烈寒気襲来 大雪&吹雪に警戒

きのうは寒気の影響で今季一番の寒さとなった。朝から大雪に見舞われた北海道・岩見沢市。通勤時間に降った雪は交通機関に影響を及ぼした。全国の519地点で最低気温が0度を下回る冬日となったきのう。最も寒かったのは北海道の陸別町で全国の今季最低気温となっていた。東京も最低気温となり、マフラーや手袋をつけた人の姿があった。スキー場は寒気を待ちわびており、オニコウベスキー場では初すべりを楽しむ人の姿がみられた。ホワイトワールド尾瀬岩鞍では電気・燃料費の高騰が痛いところで年々上がってきているという。また雪不足により去年のスキー場倒産件数は過去最多タイとなった。今年の積雪は例年と同じように降っているため予定通りにオープンができるとのこと。

キーワード
オニコウベスキー場ホワイトワールド尾瀬岩鞍千代田区(東京)大崎市(宮城)岩見沢市(北海道)帝国データバンク恋人がサンタクロース松任谷由実私をスキーに連れてって銀河の森 天文台陸別町(北海道)
独自取材
食品など”1年分プレゼント”

物価高騰が続く中、お米などの食品や生活用品1年分が無料でもらえるキャンペーンが話題になっている。参加している企業そして実際に当選した人を取材。最近、X上で急速に増えているプレゼントキャンペーン。その多くがアカウントのフォローや投稿を拡散するだけで1年分の商品をくれるという太っ腹な内容。今や多くの会社などが食品やコスメ服飾品といった様々な自社商品の1年分プレゼントを行っている。流行のきっかけとなったのは先月3日のとあるミカン専門店の投稿。真面目な文体でプレゼントの告知をする投稿は大きな話題となり、表示された回数は4200万回超え。大きなPR効果が生まれたため様々な企業が同様のキャンペーンを始めた。番組は実際にみそ1年分が当選した人に話を聞いた。約17kg分36個のみそが届いてから1週間弱。すでに2個消費したという。番組は気になるプレゼントキャンペーンを発見。「SALONIA1年以上分プレゼントのお知らせ」美容家電ブランドが自社商品を1年分以上プレゼントするという投稿。美容家電1年分以上とはどんな内容になるのか、東京・浜松町・SALONIAを取材。プレゼントの中身にはこちらのヘアドライヤーやヘアアイロンなど8種類の美容家電が入っている。I-ne・岸本直也さんは「参加したくなるような内容にしたいと思い1年以上にした」と語った。プレゼント内容は総額約15万円分の家電。ドライヤーはなんと4種類も入っている。1年以上、その日の気分で使い分けてもらえるように販売中の全てのドライヤーとヘアアイロンなどをプレゼントすることにしたという。一方、トラブルを恐れ途中で断念した人も。先月末にアニメのグッズ1年分プレゼントに応募したという女性。1次選考通過を伝えるメッセージが届きLINEアカウントの追加を促された。女性は怪しいと感じながらもLINEを追加するだけであれば個人情報を盗まれることはないと思い追加。その後、LINEに移動すると、なぜか指定されたURLからゲームをダウンロードするよう求められたため、女性は途中で応募するのをやめた。ITジャーナリスト・三上洋氏は今回のケースについて、「LINEに誘導したり、サイトに登録させたり、クレジット番号を入力させるものは、詐欺の可能性が高い。Xのプロフィールを見て、公式ウェブサイトがあるか、そのサイトは信用できるものか確かめて」と述べた。

キーワード
I-neLINESALONIAのま果樹園ミスズライフ六本木(東京)安井ファーム浜松町(東京)
けさ知っておきたい!NEWS
”最北の秘境駅”廃駅へ

映画のロケ地となり最北の秘境駅とも呼ばれる北海道稚内市・抜海駅。きのうJR北海道が来年3月からのダイヤの改正を発表し廃止されることが決まった。駅の利用者は1日3人にも満たない状態だが、今年300万円ほどの維持管理費を市が負担。稚内市の担当者「地域の方も使わないということで、費用の負担を終了した」。この地域では乗り合いタクシーやスクールバスなど代替交通機関の運用がすでに始まっている。

キーワード
北海道旅客鉄道抜海駅稚内市(北海道)
「経団連終わってる」三木谷氏

経団連・十倉雅和会長は今週月曜日「税と社会保障の一体改革をやって、ジェネレーション(世代)による分断と格差を避けて、公正公平な社会保障政策をやっていかないと」と述べ、富裕層に対する所得税の段階的引き上げを提言した。この提言を巡って楽天グループ・三木谷会長兼社長はSNSで経団連を「経団連終わっている。中国よりも高い税金。日本から富裕層はいなくなり、海外で起業する人が増えるだろう」と批判した。三木谷会長兼社長は、IT企業を中心とした経済団体新経済連盟の代表理事を務めている。

キーワード
X三木谷浩史十倉雅和千代田区(東京)新経済連盟日本経済団体連合会楽天グループ
”世界初”ノドグロ稚魚育成

刺し身や煮付けにもってこいの高級魚ノドグロ。富山県水産研究所は、水槽の中でノドグロの産卵と稚魚の飼育に世界で初めて成功したと発表した。ノドグロは音や光に敏感な性質を持っていて、飼育管理が非常に難しい魚と言われている。研究所はノドグロが産卵しやすいよう水温や明るさを調整しながら飼育したところ、今年8月50万以上の受精卵が生まれ、このうち約40万匹がふ化した。富山県水産研究所・福西悠一主任研究員は「初めて受精卵が孵化した時は本当に感動した」と語った。研究員はノドグロの漁獲量アップにつなげたいと話している。

キーワード
ノドグロ富山県水産研究所
渡辺九段 足の痛みで投了

将棋の対局でまさかの展開。渡辺明九段は「やりきりたかったが、強い痛みで無理だと判断した」と語った。昨日行われた第83期名人戦A級順位戦6回戦で、渡辺明九段が足の痛みから対局が続けられなくなり投了するという異例の終局となった。渡辺九段は夏前ごろにフットサル中にひざを痛め近く、手術を予定しているという。対局後、渡辺九段は「手術の日を待って、復帰へ向けて頑張るしかない」とコメント。

キーワード
名人戦毎日新聞渡辺明
GOOD! いちおし
至高の味 謎のたまご街道 絶品卵かけご飯

お米も卵も価格が高騰している中、卵の聖地というべき場所でおいしい卵かけご飯に出会った。

たまご街道 エサに工夫で白身プルプル

神奈川・相模原市のたまご街道なる道。昔の味たまご農場・田中亮さんは「色も違う、白身の張りも違う」と語った。昔の味たまごのプルプルさと弾力の秘密は餌にあるという。魚粉のビタミンBパワーで張りと弾力うま味とコクもたっぷりだという。田中さんは、たまご街道について「半径500mの中に今、養鶏農家が7軒ある。みんなで一致団結してちょっとアピールしていこう」と語った。それぞれオリジナルの卵を作り、直売所などで販売。人気スポットとなっている。宝夢卵は、10種類以上のビタミンを含んだ餌を与えているニワトリの卵。青い卵(南米産の鶏・アローカナの卵)は、殻を割ってみると中身は普通だが、栄養価が高く人気。様々なブランド卵インターネットでも販売。しかし養鶏農家の数は激減しているという。物価の優等生とも呼ばれる卵。その陰で養鶏農家は薄利多売で苦闘。そんな状況をなんとかしようと各自、ブランド卵を作った。田中さんの昔の味たまごは人気レストランなどにも使われるなど売り上げは好調。

キーワード
たまご街道アローカナ宝夢卵昔の味たまご昔の味たまご農場相模原市(神奈川)
たまご街道 ぜいたくすぎ?絶品卵かけご飯

卵料理が堪能できる店「スウィートエッグス」を取材。ブランド卵・山吹を作る養鶏農家運営の店。お店を切り盛りする小川健洋さんは、ほかの養鶏農家からも一目置かれている。その理由はニワトリへの愛の深さ。愛情の深さは与えている餌にも表れていた。小川がたくさんの愛情を注いだニワトリが産んだ山吹は、濃厚さとコクが売り。問題「山吹を使ったお店一番人気のメニューがぜいたく卵かけご飯。何を加える?」、正解「全卵に卵黄“追い卵黄”」。山吹を3個も使用した看板メニュー・オムライス、オガワプティングを紹介。小川さんは「戦後からうちのおじいちゃんの代から始まっている。自分が生まれたこの土地で養鶏に携われるような仕事はしたいなと思っていた」と語った。ニワトリへの愛を胸においしい卵を作り続けていくという。小川さんは「もっともっとこの土地に養鶏というものがあるとみんなに知ってもらいたい。全国に知れ渡るようなたまご街道にしていきたい」と語った。

キーワード
たまごかけごはんオガワプディングオムライススウィートエッグス
たまご街道卵かけご飯で簡単!至高レシピ

小川に伝授してもらった絶品卵かけご飯を紹介(材料:卵黄、しょうゆ、酒、みりん、水、白身魚)。

キーワード
たまご街道卵かけご飯
お天気検定
「大手町の森」どのようにつくられた?

問題「大手町の森はどのように作られた?:青・開発時に種から育成、赤・森をつくって移植、緑・美術スタッフの模造」。今月のプレゼント:ワイヤレスイヤホン、フィギュアスケートサイン入りバッグ、加湿器。

キーワード
千代田区(東京)大手町の森大手町タワー
天気予報

全国の天気予報を伝えた。

「大手町の森」どのようにつくられた?

問題「大手町の森はどのように作られた?:青・開発時に種から育成、赤・森をつくって移植、緑・美術スタッフの模造」。東京・千代田区・大手町の森は、約10年前に誕生。そこに至るまでには様々な検証や実験が行われた。実は大手町の森はプレフォレストと呼ばれる手法が使われている。千葉・君津市であらかじめ都市の環境を再現したコンクリート敷きの場所に木を植えて3年にわたり、試行錯誤しながら育てられた。その後、ここ、大手町にその木々を移してきた。正解「赤・森を作って移植」。

キーワード
千代田区(東京)君津市(千葉)大手町の森
みんなのエンタメ検定
新木優子 アート空間を楽しむ

新木優子が、シャンパンペリエジュエとアートが楽しめる「プレステージシャンパーニュメゾン『ペリエジュエ』POP−UP開催記念イベント」に登場した。明日が31歳の誕生日ということで、ケーキで祝福された。新木は「すてきな1年、30台にもしたい」と語った。エンタメ検定「新木優子・クリスマス楽しみたいこと:青・シャンパン飲み比べ、赤・家でケーキ作り、緑・遊園地で遊ぶ」。

キーワード
ペリエジュエ新木優子
新木優子 クリスマス 楽しみたいこと

新木優子のクリスマス楽しみたいことは?という問題。青:シャンパン飲み比べ。赤:家でケーキ作り。緑:遊園地で遊ぶ。

キーワード
dボタン新木優子

新木優子のクリスマス楽しみたいことは?という問題。青:シャンパン飲み比べ。赤:家でケーキ作り。緑:遊園地で遊ぶ。正解は「赤:家でケーキ作り」。

キーワード
dボタン新木優子
林修のことば検定スマート
傑作選 忠臣蔵 なぜ人気?

今日12月14日は江戸時代に大石内蔵助率いる赤穂浪士があだ討ちを行った日。有名な作品「忠臣蔵」がある。きっかけは江戸城で赤穂藩主・浅野内匠頭が吉良上野介を切りつけた事件。幕府は浅野内匠頭に切腹を言いつける一方、吉良はおとがめなしとなった。実力行使に出たのが赤穂浪士の吉良邸への討ち入りだった。命をなげうってでも主君への忠義を果たす姿が武士のかがみとして人気だったという面もあるが、庶民にとっては日頃の幕府への不満を晴らす格好の気晴らしになったという面もあった。「忠臣蔵」は「仮名手本忠臣蔵」の略。

キーワード
吉良上野介大石良雄忠臣蔵浅野内匠頭
「仮名手本忠臣蔵」、題名の由来は?

ことば検定スマート「「仮名手本忠臣蔵」の題名の由来は?「青 いろは歌」、「赤 仮題」、「緑 角笛吹き 軸揺れる」」が出題された。

キーワード
仮名手本忠臣蔵

ことば検定スマート「「仮名手本忠臣蔵」の題名の由来は?「青 いろは歌」、「赤 仮題」、「緑 角笛吹き 軸揺れる」」が出題された。正解は「青 いろは歌」で、当時幕府に逆らった事件を題材とすることを禁止されたため室町時代のフィクションという形で行ったが、匂わせのため討ち入りに入った四十七士と関連付けるため。いろは歌の仮名手本が47文字という所に着目してこの名前が付けられた。

キーワード
仮名手本忠臣蔵大星由良之助大石内蔵助
1 - 2 - 3

© 2009-2025 WireAction, Inc. All Rights Reserved.