- 出演者
- 野上慎平 坪井直樹 依田司 林修 山本雪乃 紀真耶 住田紗里 斎藤ちはる 森千晴 武隈光希 荒井理咲子 三山賀子 舩橋沙貴
ドジャースキャンプのクラブロッカーが山本由伸と佐々木朗希、2人をサポートする大谷翔平にとっては最適の横並びとなった。(スポーツニッポン)
オープニング映像が流れ、坪井さんらが挨拶をした。
きょうキャンプインを迎えるメジャー3年目のメッツの千賀滉大が自主トレを行った。去年は右肩の痛みから長期離脱。レギュラーシーズンは1試合のみの登板にとどまった。100%けがが治っていると話しキャンプ初日からブルペン入りを予定。なぜ日本のトップ選手がドジャースに集まるのか。千賀滉大は「(LAが)暖かいというのは日本人にとって強いんじゃないかと思う」とコメント。
日本人投手が所属するチームがきょう続々とキャンプインする。ドジャース、パドレス、エンゼルス、タイガース、ナショナルズ、メッツ、フィリーズ。いよいよ始まったなあと出演者がいう。
大谷選手はキャンプ初日にインタビューで、右肘は完全に違和感がない状態ではないが、もう少しすればよくなるだろうという。大谷翔平キャンプ初日。大谷翔平はユニホームではなく、Tシャツ姿。軽めの調整。
佐々木朗希もユニホーム姿をお披露目。佐々木についてロバーツ監督は「不確定で未知数」としながらも「来月『東京シリーズ』での佐々木の登板は妥当」だとする見解をMLBネットワークのインタビューで明かした。山本由伸については「開幕戦、最初の試合に投げるといっても過言ではない」と開幕投手を明言。
高額療養費の負担限度額の引き上げを巡って厚生労働大臣が、がん患者の団体と初めて面会。患者側は見直しのいったん凍結を強く要望。「この法案が決まってしまうことに震えている」と訴えるのは、7年前、ステージ4の肺腺がんと診断され、現在も闘病中の女性。高額療養費制度とはひと月の医療費の上限額を超えた分が払い戻されるもので、政府は今年8月から上限額を引き上げる方針を決めている。がんの患者団体では見直しを要望。全がん連の天野理事長は、いったん凍結を検討してほしいという。水戸部さんは治療薬を飲み続けている。1錠2万円。
1錠で約2万円の抗がん剤の薬を服用している女性。1カ月分処方された薬が104万円、高額療養費制度を利用し、負担額は4万4400円に抑えられている。年間の治療費は60万円ほど、今回の引き上げ案では最終的に月に3万円ほど負担額が増えることになる。女性が加入している子供を持つがん患者の会でとったアンケートでは5割が治療中断。きのうがん患者の団体では、厚労大臣に会うことができた。厚労省は具体的な回答はしなかったが制度見直し内容の修正を検討していると伝えた。あきらめなくて済むようなおくすりが出てきている中、あきらめさせちゃいけないと水戸部さんはいう。こんな非道なことは許されてはいけないとのこと。
中野洋昌国土交通大臣は、3月15日から4月6日までの期間、引っ越しを避けるよう呼びかけた。進学や就職などで引っ越し需要がピークを迎える中、懸念されているのが「物流の2024年問題」。アップル引越センター・文字放想代表取締役は、去年よりはやいペースで埋まってきているという。中野洋昌国土交通大臣は、物流の2024年問題に直面しているという。
働き方改革の一環で去年から始まったトラックドライバーの残業規制。労働時間が短くなったことで引っ越し業界でも深刻な人手不足が発生。例年、3月から4月にかけて繁忙期となる引っ越し業界。今年は既に大混雑。悩みの種はとにかく働く人がいないということ。お客様の引っ越し代金に転嫁できなければ潰れるか引っ越しを受けることができないか。そういう選択を迫られている業者も多い。
- キーワード
- アップル引越センター日本橋(東京)
きのう宮内庁は公式ホームページを刷新し、宮殿内部のパノラマ写真が見られる新たな取り組みを始めた。見る、知る、訪れる、3つのキーワードで観光案内のように見る人を誘うような場面に。柔らかく微笑みあう天皇皇后両陛下の写真の数々。文字が多かった以前のホームページに比べ、写真が多く使われている。今回新たに加わったのは普段公開されていない皇居の宮殿内の5つの部屋を360℃のパノラマ写真で楽しめるページ。一期目のトランプ大統領を国賓としてもてなし、宮中晩さん会を行った豊明殿。広さは宮殿最大となる915平方メートルで柔らかな色合いの絨毯やクリスタルガラス製のシャンデリアの煌きをじっくり見ることができる。天皇陛下の誕生日にあたって記者会見を行う石橋の間。壁の中央に飾られた絵は日本画家・前田青邨作の「石橋」。皇室解説者・山下晋司氏は、若い人たちにも見てもらおうという狙いでホームページをリニューアルしたという。
きのうからリニューアルした宮内庁のホームページには皇居東御苑で行われる「謎解き」イベントの開催も公表された。来月18日から2年にわたって行われ、散策しながら参加者はQRコードを読み取り、皇居や皇室の文化などについてクイズを解いて楽しむことができる。専門家は、クイズブームだから、若い人の興味を引きそう、今後テレビやネットなどでもコラボレーションがあるかもしれないなどと話した。
アメリカのトランプ大統領はイーロンマスク氏が主導する政府職員のリストラに各省庁が協力するよう指示する大統領令に署名。大統領執務室に訪れたのは政府効率化省を率いる実業家のイーロンマスク氏と息子。マスク氏はアメリカの対外援助を担うUSAID(国際開発庁)の閉鎖や大幅な人員削減を求め大きな波紋を広げている。
現在、関東では群馬県以外の1都5県に乾燥注意報が出ている。神奈川県鎌倉市の現在の気温は5℃台。3月下旬並みの気温となっている。鶴岡八幡宮では、梅が週末にかけて見頃を迎える。きょうは、日本遺産の日。日本遺産は、地域に点在する文化財を1つにまとめて、地元の魅力を発信しようと、文化庁によって設けられたもの。鶴岡八幡宮もその文化財のひとつ。梅の見頃は、来週にかけて続くという。
伊藤匠叡王への挑戦者を決めるトーナメントの準々決勝で、藤井聡太七冠は戸辺誠七段と対局した。両者ともに短期決戦の構えで互角の戦況が続いたが、64手目の鋭い角切りで藤井聡太七冠がペースをつかみ82手で制した。藤井聡太七冠はあと2勝で伊藤匠叡王への挑戦者となる。
イギリスに住む男性は、2013年にゴミ処理場に持ち込まれたハードディスクを探している。恋人が他のごみと一緒にハードディスクを捨てたというが、中にはビットコインにアクセスするプライベートキーが入っていた。ビットコインは現在の時価で1200億円となる。男性は140万tのごみの内、10万tの範囲を把握しているという。地元の自治体からは、回収を拒否されている。さらに地元議会では、来年度中にゴミ処理場を閉鎖し、太陽光発電所を建設する計画を立てている。現在、ゴミ処理場の買収について投資家と相談しているという。
金のキャビアは、黒いキャビアの15倍以上の価格で取引される。その開発に日本の業者が成功した。金のキャビアは、色素を持たないアルビノのチョウザメからしかとれない。苦節7年、アルビノの繁殖に成功した。金のキャビアは、黒いものよりも甘みが強くクリーミーな味わいが特徴。
- キーワード
- S Caviar Laboチョウザメ
デヴィ夫人はきのう、犬や猫の愛護を訴える政治団体「12平和党」を設立し、代表に就任したことを明らかにした。犬猫の食用禁止の法制化など12の政策を掲げ、ことし夏の参院選に立候補者を擁立し議席獲得を目指す。デヴィ夫人も日本への帰化申請が認められれば比例代表で立候補する考え。
文科省は、全国の5歳から17歳までの子ども約320万人を対象にした健康調査の結果を公表した。裸眼で視力1.0を下回る割合はこれまでの調査で最も高くなった。スマートフォンなどで近くをみる時間が増えたことが影響していると指摘した。一方、幼稚園から高校のすべてで虫歯がある子どもの割合は過去最少となった。
ペプシコーラの濃縮タイプ飲料「おうちドリンクバー ペプシコーラ」は、炭酸水と現役を4対1で割ると本来のペプシの味が楽しめる。好みの濃さに調整できるのが特徴で、幅広くアレンジできる。