2025年2月13日放送 4:55 - 8:00 テレビ朝日

グッド!モーニング

出演者
野上慎平 坪井直樹 依田司 林修 山本雪乃 紀真耶 住田紗里 斎藤ちはる 森千晴 武隈光希 荒井理咲子 三山賀子 舩橋沙貴 
けさ知っておきたい!NEWS
JR西”30日間乗り放題パス”あす発売

JR西日本は無限大パス「ICOCAでGO」をあすから発売する。普通列車30日間乗り放題+割引クーポンだ。

キーワード
ICOCAでGO西日本旅客鉄道
鴻海「買収ではなく提携」

日産との関係について台湾・鴻海精密工業・劉揚偉会長は「買収ではなく提携」と会見。

キーワード
劉揚偉日産自動車本田技研工業鴻海精密工業
バンダイシニア社員 年収6割↑

バンダイはシニア社員の年収を平均58%引き上げる。共同通信によると、定年前の給与水準に戻る社員もいる。

キーワード
バンダイ共同通信社
長期金利1.34% 14年ぶり

長期金利が1.34%になった。

キーワード
ジェローム・パウエル日本銀行
貿易戦争警戒も 東証162円↑

アメリカ発の貿易摩擦、貿易戦争がどこまで拡大するかわからないと投資家心理が冷え込んだ。しかし、鉄鋼・アルミ25%関税から日本除外を申し入れ、日経平均終値は前営業日比162円↑になった。

キーワード
日経225先物取引日経平均株価消費者物価指数
けさ知っておきたい!NEWS検定
エンゲル係数 43年ぶり高水準

総務省家計調査によると、エンゲル係数が28.3%と43年ぶり高水準だ。エンゲル係数が高いほど貧しい国とされ、日本は主要先進国の中では高い。1946年は66.4%だったが2005年最も低い水準である22.9%まで下がった。しかし、2015年から上昇している。理由は日銀黒田前総裁による大規模金融緩和策。日本人がお金をかけるようになった食品は調理食品で1981年から約2.5倍増えた。一方、日本人がお金をかけなくなった食品は生鮮魚介で1981年から半分以下まで減った。

キーワード
エンゲル係数日本銀行総務省黒田東彦

「エンゲル係数」名前の由来は?青:人の名前、赤:土地の名前、緑:天使という問題が出題された。

キーワード
エンゲル係数
「エンゲル係数」名前の由来は?

「エンゲル係数」名前の由来は?青:人の名前、赤:土地の名前、緑:天使という問題が出題された。正解は青:人の名前。

キーワード
エルンスト・エンゲルエンゲル係数
もっと知りたい!NEWS
米ロがウクライナ戦闘 終結交渉へ

トランプ大統領は「プーチン大統領と会談を行う場所はおそらくサウジアラビアになるだろう」と述べた。ウクライナでの戦闘終結へ米ロで直ちにに交渉開始で合意した。トランプ大統領は6か月以内に戦闘を終わらせたいとの考えを示したという。また、トランプ大統領はウクライナがすべての領土をロシアから取り戻す可能性は低くNATO加盟も現実的ではないとの認識を示した。ロシア大統領府によると、会談は1時間半に及んだという。会談ではトランプ大統領とプーチン大統領は死者を出さないことで一致し、それぞれのチームが直ちに交渉を開始することでも合意したという。その後、トランプ大統領は約1時間ウクライナのゼレンスキー大統領と会談。停戦協議はなぜ急に動き出したのか。マーク・フォーゲル氏(医療用大麻の所持で2021年にロシアで拘束された)の解放に貢献したのが、トランプ政権の中等担当特使をつとめるウィトコフ氏だった。アメリカメディアはウィトコフ氏が11日にモスクワを訪問しプーチン大統領と3時間半にわたって会談したと報じている。ここでも終戦について話し合われた可能性があるとされている。

キーワード
ウラジーミル・プーチンキーウ(ウクライナ)サウジアラビアスティーブ・ウィトコフドナルド・ジョン・トランプマーク・フォーゲルモスクワ(ロシア)ロシア大統領府ワシントン(アメリカ)ヴォロディミル・ゼレンスキー北大西洋条約機構
トランプ氏がウクライナ戦闘終結交渉へ

トランプ大統領は「ロシアが戦争終結に合意しなければ、高関税や経済制裁をかける」など発言していたが、なぜモスクワ訪問が話に出るほど急接近したのか。山下氏は「トランプ氏は就任直後、他の国と同じように関税をかけると脅してはいた。しかし、昔からトランプ氏はプーチン氏のことを天才だと呼ぶなど尊敬の念を隠していなかった。今回モスクワ訪問も要請されたが、サウジアラビアでまずプーチン氏と会合すると発表した。まずは第三国で話を詰めて、モスクワにも招待されるということが考えられる。トランプ氏はすでに非公式に何度か電話会談をしているということをアメリカメディアにも明らかにしている。きょうなぜ初めて電話会談を公表したのかというと、アメリカ人教師が解放されたこと、米ロの交渉がうまく進んでいるアピール。そしてウクライナ戦争終結を巡って大きな進展があったということで公表したとみられる」などコメント。また、ウクライナについてトランプ氏は「いつか彼らはロシア領になるかもしれないし、ならないかもしれない」「ウクライナのNATO加盟を支持しない」などコメント。トランプ大統領がウクライナに圧力をかける理由について山下氏は「戦争終結という大きな成果を得るため」「ウクライナのレアアースを得るため」「戦後復興の経済特需を得られる」などを挙げた。

キーワード
アメリカウォール・ストリート・ジャーナルウラジーミル・プーチンキーウ(ウクライナ)サウジアラビアドナルド・ジョン・トランプモスクワ(ロシア)ロシア大統領府ヴォロディミル・ゼレンスキー北大西洋条約機構希土類元素
「相互関税」総理 日本適用除外を要請

石破茂総理大臣に注目されているのはトランプ関税への対応。は相互関税の「措置の対象からの除外を米国に働きかける」とコメント。例外なくと語気を強めるトランプ大統領に対しきのう日本政府は日本企業を除外するように申し入れた。4日前、トランプ大統領に約束した150兆円規模の投資の実現性を問われた石破総理は「それはしていける。民間がやること」などコメント。民間にまかせつつ政府も環境整備をしていくと説明。きのう早速動きがあった。いすゞ自動車はアメリカ・サウスカロライナ州に新たな生産拠点を立ち上げると発表。投資の総額は約430億円に上り、従業員数は700人以上で2年後の稼働開始予定だという。ソフトバンクグループはアメリカのオープンAIに先月15億ドルを追加出資。中林美恵子氏は「投資しますというのにご褒美があってもいいのにそれどころか関税で平手打ちされるようなお礼が来る」「民間が何を言うか、日鉄が交渉するかもしれない」など電話解説。朝日新聞によると、日本製鉄・森副会長とトランプ大統領との面会は来週以降になる可能性がある。

キーワード
OpenAIいすゞ自動車いすゞ自動車 ホームページサウスカロライナ州(アメリカ)ソフトバンクグループドナルド・ジョン・トランプホワイトハウスユナイテッド・ステイツ・スチール・コーポレーション参議院本会議日本製鉄朝日新聞東京国際空港森高弘石破茂福山哲郎立憲民主党首脳会談
高額療養費見直しの「修正」検討

高額療養費制度見直しに関して、がん患者の団体はようやく厚労大臣に会うことができた。厚労省から団体の要望への具体的な回答はなかったが、内容の修正を検討するとした。

キーワード
千代田区(東京)厚生労働省福岡資麿肺腺がん高額療養費制度
春の引っ越し「分散を」異例呼びかけ

国土交通省・中野洋昌大臣は「引っ越し時期の分散に向けてご検討、ご協力をお願いする」と会見。アップル引越センター・文字放想代表取締役のコメント。ドライバー不足が深刻。

キーワード
アップル引越センター中野洋昌国土交通省国土交通省ホームページ日本橋(東京)
タワマン建設 遅れ&変更相次ぐ

タワーマンション「パークタワー渋谷笹塚」で基礎工事の遅れが生じている。日本経済新聞によると、JR岐阜駅北側の再開発で西側を二十数階に変更する方向だ。不動産コンサルタント・長谷川高の解説。東京・渋谷区の映像。路線図中、池袋、新宿。画像:再開発組合。GoogleEarth。朝日新聞社。建設・再開発に影響あり:順天堂大学は新病院建設計画断念、目黒区は施設の再整備計画見直し、中野区は中野駅前再開発計画見直し(中野サンプラザ前の広場を暫定的に開放)。

キーワード
パークタワー渋谷笹塚中野サンプラザ中野区中野区(東京)中野駅岐阜市(岐阜)岐阜駅日本経済新聞渋谷区(東京)目黒区目黒区 ホームページ順天堂大学
依田司のお天気検定
きょう2月13日は”日本遺産の日”

きょうは、日本遺産の日。きょうは、日本遺産の日。日本遺産は、地域に点在する文化財を1つにまとめて、地元の魅力を発信しようと、文化庁によって設けられたもの。全国で104件の日本遺産が認定されている。

キーワード
文化庁日本遺産日本遺産の日鎌倉市(神奈川)鶴岡八幡宮

問題。文化庁認定の「日本遺産」で今年4月から始まる試みとは、「深夜拝観」「御周印」「1日スタッフ体験」のうちどれか。貯めたポイントに応じてプレゼントに応募できる。

キーワード
ドラえもん映画チケット&ぬいぐるみドライヤー文化庁日本遺産日本遺産の日電子レンジ
梅の花とぼたんの花が見ごろ

神奈川県鎌倉市にある鶴岡八幡宮では、梅のほかに、ぼたんの花が見頃になっている。花を霜や雪から守るために、藁で囲まれているぼたんはこの時期しか見られない。正月ぼたんは今月24日まで楽しめる。

キーワード
正月ぼたん鎌倉市(神奈川)鶴岡八幡宮
文化庁認定の「日本遺産」で今年4月から始まる試みは?

問題。文化庁認定の「日本遺産」で今年4月から始まる試みとは、「深夜拝観」「御周印」「1日スタッフ体験」のうちどれか。日本遺産は、全国に104件ある。神奈川県鎌倉市では、鶴岡八幡宮や円覚寺が選ばれている。岐阜県では、岐阜城のほか、無形文化財の長良川の鵜飼も構成文化財に選ばれている。地域の文化財や観光協会などで、はんこを押してもらうことができる。日本遺産を周遊してほしいという願いから、「御周印」と名付けられた。正解は、御周印。

キーワード
円覚寺岐阜城岐阜県文化庁日本遺産鎌倉市(神奈川)長良川鶴岡八幡宮
エンタメワイド
KAT-TUN 解散発表

きのう午後10時すぎ、3人組アイドル・KAT−TUNが解散を発表。メンバーの亀梨和也さんは事務所も退所。3人はファンクラブサイトに連名でコメントを寄せた。KAT−TUNは6人組アイドルとして2006年にCDデビュー。瞬く間にトップアイドルとなった6人だったが、その後、方向性の違いや不祥事などで3人が脱退。9年前から亀梨和也さん、上田竜也さん、中丸雄一さんの3人で活動していた。デビュー20周年が来年に迫る中、3人は解散に踏み切った。今朝のスポーツニッポンによると解散を切り出したのは亀梨さんで、話し合いの結果、グループの継続は無理だという結論に達した。メンバーの希望で解散後、ファンと対面する機会を設ける。

キーワード
KAT-TUNKAT-TUNファンクラブReal Faceスポーツニッポン上田竜也中丸雄一亀梨和也
斉藤由貴(58)多彩な魅力に迫る

来週、歌手デビュー40周年を迎える斉藤由貴にインタビュー。斉藤さんは1985年2月に「卒業」で歌手デビュー。2ヵ月後にはドラマ「スケバン刑事」に主演し、瞬く間にトップアイドルとなった。朝ドラは1回は倒れるとプロデューサーに言われていたが自分はアイドル兼業でも倒れないなど丈夫な人間だったと振り返った。

キーワード
スケバン刑事卒業夢の中へ斉藤由貴斉藤由貴 40th Anniversary Blu-ray-BOX(デジタルレストア版)日本放送協会連続テレビ小説 はね駒
1 - 2 - 3 - 4 - 5

© 2009-2025 WireAction, Inc. All Rights Reserved.