- 出演者
- 平石直之 上宮菜々子 林修 山崎弘喜 増田紗織 小松崎花菜 荒井理咲子 今井春花 三山賀子
クイズ「寝台特急列車・北斗星で遅延したとき行ったのは?」。選択肢:乗車料金半額、カレーの提供、グッズプレゼント。ポイントに応じてプレゼントに応募できる。
全国の気象情報を伝えた。
クイズ「寝台特急列車・北斗星が遅延したとき行ったのは?」。選択肢:乗車料金半額、カレーの提供、グッズプレゼント。正解「カレーの提供」。北斗星は青函トンネルが完成した1988年に運行を開始して、東京の上野と北海道の札幌を結ぶ路線として根強い人気を誇ったが、2015年3月に定期運行が終了し、惜しまれつつ引退となった。その後北斗星は雪の影響を受けることがあり、大幅な遅延が発生した際は、お昼に臨時で食堂車がオープンした。注文できるメニューはカレーライス1品のみで、ファンはこれを遅延カレーの名で呼び、貴重な機会に喜ぶ方もいた。
自民党・森山裕幹事長は「過半数割れが起きると本当の意味の政権交代が起きてしまう」などと述べた。きのう、宮崎市内で開催された自民党宮崎県連大会で夏の参議院選挙に触れ、危機感をあらわにした。大会には農林水産大臣を辞任した江藤拓議員も出席し、自らの発言について謝罪した。森山幹事長は以前にも「参院選でもしものことがあればえらいことになる」と話していて、改めて強調した形だ。
アメリカのトランプ政権はハーバード大学について「反ユダヤ主義を助長した」「中国共産党と連携している」などとして、留学生の受け入れ資格を停止すると発表していた。ハーバード大学は停止措置の撤回を求めて、トランプ政権を提訴した。大学のあるマサチューセッツ州の連邦地裁は即日、停止措置の一時的な差し止めを命じた。AP通信によると、ハーバード大学にはベルギーのエリザベート王女も留学中で、ベルギー王室は「今後も通学を継続できるか状況を注視する」と発表している。
香港当局の蔡若蓮教育局長は「世界中の優秀な学生を香港に誘致し、香港で学ぶブランドを構築する」とSNSに投稿した。ハーバード大学を巡る動きを受けて、地元の大学に積極的に活用な受け入れを指示したと明らかにした。留学生を手厚くサポートすることで、優秀な学生をアメリカから香港に呼び込む思惑があるものとみられる。すでに香港科学技術大学が入学やビザ手続きなどの支援を表明している。他の大学でも奨学金を用意するなど、受け入れの動きが広がっている。
ハッピーセット「ちいかわ」は今月16日に第1弾が発売され、あまりの人気に2日で販売を終了した。転売目的での購入やセットの食べ物を店内に残して帰るなどの一部の客の行動が問題になっていた。第1弾から引き続き、ひとり4セットまでの購入制限を設け、おとといから第2弾の販売を開始したが、またしても2日で多くの店舗が販売を終了した。日本マクドナルドは、30日から販売予定だった第3弾については販売を取りやめることになり、「深くお詫び申し上げる」などとコメントしている。
群馬経済研究所によると、県内のガソリンスタンドの数は減少し続け、2023年度末時点で10年前から245か所減少した563か所となっている。過去10年間における都道府県別の減少率を算出したところ、全国1位になったという。大手との競争のなかで小規模事業者の廃業が進んでいるためと推測されている。
「フジ・メディア・ホールディングス」の大株主であるアメリカ投資ファンド「ダルトン・インベストメンツ」のトップ・ローゼンワルド氏はフジテレビの清水社長らと面会したと明かした。独自に選んだ12人の取締役候補を受け入れるよう求めたが、明確に拒否されたという。来月の株主総会に向けて”委任状争奪戦”が注目されるが、あくまで株主が自分の意思で判断すべきで、事前に委任状を集める意思がないことを明らかにした。
アメリカの人気歌手ビリー・ジョエルさんは、頭蓋骨の中に水がたまって脳を圧迫し、脳の機能が麻痺する正常圧水頭症と診断されたことを公表。病気の治療のためアメリカ国内やイギリスで予定されていた17公演を中止する。ジョエルさんはツアー中に症状が悪化し、視覚・聴覚・平衡感覚に異常を感じていたという。
未だ勝ち星ゼロのエンゼルス・菊池雄星。中4日で迎えたマーリンズ戦は立ち上がりから空振り三振。3回を投げ4つの三振を奪う。4回には打球がグラブに当たり、菊池はグラブを放り投げて送球するも内野安打に。菊池は毎回ランナーを背負うが、粘りの投球で無失点。勝利投手の権利を持ってマウンドを降りる。その後、打線が援護し、エンゼルスは8連勝。菊池は今季11試合目で初勝利。
ナ・リーグ打点トップを争うカブス・鈴木誠也とP.クロウアームストロング。クロウアームストロングはこの試合だけで打点を6に伸ばす。鈴木は13号3ラン。ナ・リーグトップとなる46打点目をマークするなど2人の活躍でカブスは30球団最速で300得点を超えた。
試合前に談笑する山本由伸と千賀滉大。そこに大谷翔平が加わる。メッツ×ドジャースの試合。3回表で試合は一時中断。3点差での9回表、大谷翔平は10打席ぶりのヒット。その後、盗塁失敗。ドジャースのクローザーのT.スコットが打たれ、延長戦に。満塁のピンチでロバーツ監督はセンターを5人シフトに。そしてダブルプレー。13回でドジャースは勝ち越し。7-5でドジャースの勝利。
大谷翔平は、あす実戦形式の投球練習を予定している。打者と対峙するのはおととし8月以来となる。
ロイヤルズのセカンドのM.マッシ-が華麗なスライディングキャッチから トス。レンジャーズのA.ガルシアがダイビングキャッチ。
ブルージェイズのE.クレメントがキャッチしてスナップスロー。メッツのB.ニモはすばやいバックホームでピンチを救う。ロイヤルズのC.ビジオはフェンスに直撃しながらもキャッチ。オリオールズのH.ケルスタドはホームランになる打球を執念のキャッチ。選手だけではない。ボールパーソンが座りながらライナーをキャッチ。
日本を狙った替え玉受験で、業者は「120万円で高得点」とうそぶいていた。その後どうなったのか。英語の能力試験「TOEIC」の試験会場で替え玉受験が行われた。不正受験サービスの提供を謳う容疑者は「替え玉は日本限定で簡単だ」と説明していた。
建造物侵入などの疑いで京都大学大学院生で中国籍の容疑者が現行犯逮捕された。警視庁によると、容疑者がつけていたマスクには内側に小型マイクが隠され、通信用とみられるアンテナも取り付けられていた。別の受験生に解答を伝える目的があったとみられている。捜査関係者によると、容疑者は中国人の組織的関与を伺わせる供述をしている。中国語でインターネット検索をすると、日本での不正受験サービスに勧誘するうたい文句が出てきた。
堂々と不正行為をうたっている業者に取材と明かした上で接触した。不正受験サービスの業者は、替え玉受験サービスは日本限定のものだという。東京財団の主任研究員である柯隆は「中国国内では試験を受けるときに必ず顔認証をするようにしている」などとコメントした。中国では組織試験カンニング罪という罪があり、違反すると最高7年の有期刑が課せられるなど、日本より重い罪に問われる。柯隆主任研究員によると、日本は完全になめられている。監視体制や証明書の確認を厳しくやらないと、犯罪が急増する可能性があるという。
外国の運転免許証を日本の免許に切り替える「外免切替」のため、都内の免許センターで連日行列ができる中、交通ルールを聞くと驚きの答えが返ってきた。