- 出演者
- 平石直之 下平さやか 林修 山崎弘喜 住田紗里 増田紗織 小松崎花菜 荒井理咲子 今井春花 種田共孝 三山賀子
石破総理はきのう、群馬県前橋市を訪れて地元経営者と懇談した。前橋市は「元気がある」などと評価した。石破茂総理大臣は「群馬県って聞くと、なんか怖い人がたくさんいそう。あと女性強そうみたいなひいちゃうところがある」などと発言。その後、記者団から真意を問われると「来てみるのは大事なこと」、「ネガティブな響きじゃなくて、女性が芯が強くて地域を支えているという意味合い」などと述べた。
JR東海はきのう、1月に引退した東海道山陽新幹線の点検車両、ドクターイエローの「T4編成」を名古屋市のリニア・鉄道館に搬入した。抽選で選ばれたファンが搬入を体験するイベントも開催され、約40人の鉄道ファンが参加した。参加した人は「楽しかった」などと述べた。
アメリカ・トランプ大統領はイーロン・マスク氏の企業「スペースX」と政府が交わした契約の見直しを検討すると話した。また、トランプ大統領が3月に購入したテスラ車を売却する意向だとニューヨーク・タイムズ紙は報じた。マスク氏はXで「80%の中間層を代表する新しい政党が必要」などと投稿した。
3日に89歳で亡くなった長嶋茂雄さんを追悼する記帳所が巨人の本拠地、東京ドームに設置された。読売新聞によると、8170人が記帳したという。記帳所は22日まで巨人公式戦開催日に設けられる。
メッツ・千賀滉大がバッターに有利と言われる標高の高い、ロッキーズのクアーズフィールドのマウンドに立った。1回を3人で抑える立ち上がりなどを見せ、6回までメジャー移籍後自己最多の109球を投げ、5安打1失点6奪三振。防御率はナ・リーグただ1人の1点台で、再びリーグのトップに返り咲いた。
ナ・リーグ2位タイの53打点をあげている鈴木誠也は、30球場中7球場ではフェンスオーバーという打球をホームランキャッチされた。チームも敗れた。
午前2時すぎに始まった鈴木の速報を伝える。11試合ぶりとなる15号ソロホームランを放ち、8回の第4打席では16号ソロホームラン。打点55でナ・リーグ単独2位に浮上している。
試合前、ドジャース・大谷翔平はWBC日本代表として共に戦い優勝したカージナルス・ヌートバーと再開。大谷は3試合連続ヒット。ヌートバーは好走塁で追加点。ドジャースは14年ぶり2ケタ安打で完封負け。カージナルス5-0ドジャース。
カージナルスvsドジャース戦に山本由伸が先発出場し6回で9奪三振無失点も援護に恵まれず7勝目とはならずも大谷の一打から反撃が始まった。
カージナルス2✕-1ドジャース。ドジャースは2連敗となった。
ドジャースは2連敗も山本由伸は6回まで無失点。
- キーワード
- ロサンゼルス・ドジャース大谷翔平山本由伸
ドジャース・大谷翔平はあさって3度目の実戦形式の投球練習を行う予定。ロバーツ監督は大谷の投手復帰についてオールスター後としている。
カージナルス✕ロイヤルズ戦でのロイヤルズ・ウィットJr.のスーパーマンキャッチ。オリオールズ・センターのムリンスは曲芸キャッチ。ホワイトソックス✕タイガース戦でタイガース・マッキンストリーがアンビリーバボーキャッチ。レイズ・ローがノーバウンドでバックホーム。パドレス✕マリナーズ戦でマリナーズのセカンド・リバスがキャッチし一塁に送りギリギリアウト。オリオールズ✕ナショナルズ戦でナショナルズのショート・エイブラムズからセカンドのガルシアに渡しダブルプレーを完成させた。
日本相撲協会を退職することになった元横綱白鵬の宮城野親方。月曜日、日本相撲協会は臨時理事会で宮城野親方から提出された退職届をあす9日付けで受理。伊勢ヶ濱親方の「慰留を試みたが本人の意思が固かった」とコメント(日本相撲協会のリリースから)。九州後援会の名誉会長の林覚乗は「いくら強い人間でも我慢の限界が来るのは当たり前。処罰に対して期限がない処罰。モチベーションを持ち続けるか本人もわからなくなったと思う」とコメント。2022年7月に宮城野部屋を継承した。去年2月に弟子の暴力問題が発生し2階級「年寄」に降格の処分を受けた。日本相撲協会は無期限で宮城野親方から師匠の肩書を外し、宮城野部屋は閉鎖状態となっていた。1年以上たっても部屋が再開されない事態に宮城野親方が明かした自身の思い。宮城野親方は「これまで相撲道一筋に歩んでまいりました力士としての人生は多くの皆様の温かいご支援とご指導があってこそ成し得たものであり、心より深く感謝申し上げます」とコメント。宮城野親方は近日中に会見を行い退職を決めた真意や今後の活動について話す予定。
沖縄を訪問された愛子さまが思わず呟かれた慰霊の旅。愛子さまは初の沖縄訪問。両陛下の次の世代にも戦争の歴史や平和への思いを引き継いでいきたいとの考えを受けて実現したもの。愛子さまは当時14歳の戦争体験者の証言文について「本当にすごく壮絶だった」と述べられた。1975年沖縄返還から3年後、戦後はじめて沖縄を訪問された皇太子時代の上皇ご夫妻に過激派が火炎瓶を投げつける事件が起きた。皇室解説者・山下晋司氏は「当時の皇太子殿下は絶対に行くんだという非常に強い思いで行かれた、それだけ沖縄に対して非常に強い思いがあったことが分かる」と述べた。上皇ご夫妻はその後も沖縄の人々に心を寄せ続けてきた。「豆記者」との交流は天皇皇后両陛下にも受け継がれてている。今回、愛子さまは同世代の豆記者とも再会を果たした。
きょうのテーマは「美味しさの秘密は麺、日本最大級の製麺所」。国民食の「ラーメン」、今回の主役は麺。
- キーワード
- ラーメン
埼玉・松伏町にある「菅野製麺所 松伏工場」を取材。11の生産ラインがあり24時間フル稼働し1日18万食が作られている。全国約3800店舗に麺を届けている日本最大級の製麺所。これまで開発してきた麺の数は延べ2500~3000種類。特にこだわっているのが「熟成」と「麺切」。 熟成ボックスでは麺に適した温度、湿度、時間に設定し水分の偏りをなくしグルテンの形成を促している。麺のちぢれをパワーアップさせた新型カッターも開発。ちぢれて太さが不揃いの麺はスープとの絡みが増し手作り麺のような食感が味わえる。ラーメン店との共同開発は欠かせない。ラーメン店の新店舗出店のための麺の試食会が行われた。菅野製麺所・平賀貴博さんは「頭の中にあるアイデアをいかに引き出してそれを形にするのが私たちの仕事だと思っています」と述べた。
きょうの問題「麺の美味しさを保つひと手間は?」。青「冷却」、赤「乾燥」、緑「試食」。
- キーワード
- 菅野製麺所
きょうの問題「麺の美味しさを保つひと手間は?」。青:冷却、赤:乾燥、緑:試食。平石は「冷却」などとコメントした。製造中の麺は圧力などが加えられ温度が高くなり、そのまま袋詰めすると結露が起きてしまう。正解は青の冷却。
林修が「他の月にあって6月と12月にないものはなんでしょうか」と質問すると増田は「祝日」と回答。2016年施行された山の日は6月案が浮上していたという。なぜ6月ではなく8月に決まったのか。6月に休みを増やすことに企業や教育現場からは反発があった。8月であれば経済活動への影響が少ないとみられた。広島では6月の第1日曜日を「ひろしま山の日」という記念日にしている。山歩きのことをワンダーフォーゲルとも言う。