2025年6月17日放送 4:55 - 8:00 テレビ朝日

グッド!モーニング

出演者
野上慎平 坪井直樹 依田司 林修 山本雪乃 住田紗里 斎藤ちはる 佐藤ちひろ 森千晴 荒井理咲子 今井春花 
朝イチ!スポーツ&エンタ
Travis Japan エンドソング生披露

Travis Japan・中村海人が出演する映画「リロ&スティッチ」の上映イベントが行われた。日本版エンドソングを担当するTravis Japanは会場の観客たちに振り付けをレクチャー。

キーワード
Travis Japanウォルト・ディズニー・ジャパンバーニング・ラヴリロ&スティッチ七五三掛龍也中村海人吉澤閑也宮近海斗川島如恵留松倉海斗松田元太
役所広司 Tシャツ姿で「万博」登場

役所広司が大阪・関西万博で行われたユニクロのイベントに登場した。役所の主演映画「PERFECT DAYS」の主人公のセリフ などがデザインされたユニクロとのコラボTシャツが発売になる。今回、イチローとのコラボTシャツも発売されるが、役所とイチローはかなり親しいという。

キーワード
2025年日本国際博覧会PEACE FOR ALLPERFECT DAYSイチローユニクロ一弓役所広司
広瀬アリス 夏にチャレンジ

天海祐希と広瀬アリスが共演するキリン「おいしい免疫ケア」の新TVCMが公開された。プライベートではインドア派で知られる広瀬がこの夏、チャレンジしたいことについて「今年はしっかり外に出ようかな」とコメントした。

キーワード
おいしい免疫ケア「夏の健康対策」篇キリン おいしい免疫ケア天海祐希広瀬アリス
ANN
自動車関税引き下げ視野に 大枠合意か

石破総理大臣とアメリカ・トランプ大統領が会談し、関税措置を巡り協議した。カナダ・バンフから中継。石破総理としては今回、日本にとって最大の懸念ともいえる自動車関税の引き下げを含む大枠での合意を実現させたい考え。日米首脳会談はG7サミットの会場で約30分間行われ、赤沢経済再生担当大臣も同席したという。日本としてはLNG.やトウモロコシ由来のエネルギー、半導体などの輸入を増やし、対日貿易赤字を減らすことなどをパッケージで示し、相互関税などの引き下げを求める方針。自動車への25%の追加関税を巡っては撤廃を求めるのは困難として、「一定の引き下げ」を求める。政府関係者は「下手な合意をすれば、その税率が永遠に続き、企業の経営に大きな影響が生じる」と慎重な姿勢で、今回大枠で合意したのかは不透明。このあと、石破総理が自ら内容を説明するものとみられる。

キーワード
カナナスキス(カナダ)ドナルド・ジョン・トランプバンフ(カナダ)石破茂赤澤亮正
スーパーのコメ価格3週連続値下がり

スーパーで販売されたコメの平均価格が3週連続で値下がりした。農林水産省によると、全国のスーパー約1000店舗で販売されたコメのの平均価格は今月8日までの1週間で5kgあたり4176円だった。前の週から48円値下がりした。3週連続で下がったのは90週ぶり。今回の調査結果には随意契約による政府備蓄米が含まれているという。また、コンビニを含めた随意契約の備蓄米を取り扱っている約2500店舗でのコメの平均価格は5kgあたり3096円だった。小泉農水大臣は備蓄米が西日本に十分行き渡っていないという指摘があるとして、海上輸送も始めたと明らかにした。

キーワード
小泉進次郎農林水産省
コメの「作況指数」廃止へ

農林水産省はコメの出来具合を示す「作況指数」の公表を2025年産から廃止すると発表した。作況指数は「収穫量調査」に基づき、過去30年の傾向との比較で出している。気候変動などにより生産現場の実感とずれていると指摘されていた。今後は前年対比で示すという。収穫量調査についてはコメの選別に使う「ふるい目」の変更を検討し、AIや衛星データなどを使って精度を上げるとしている。

キーワード
小泉進次郎農林水産省
朝刊けさの注目見出し
日本経済新聞

気象庁は線状降水帯に対し上空の水蒸気量を測定するドロップゾンデ、海面水温を測るウェーブグライダーなどの導入で予測精度の向上を目指している。(日本経済新聞)

キーワード
ウェーブグライダードロップゾンデ日本経済新聞気象庁
読売新聞

最新の世界各国の核弾頭の保有数は推計で中国が前の年から100発増えるなど、数年後に増加に転じる可能性があると報じている。(読売新聞)

キーワード
読売新聞

政府が海外のオンラインカジノサイトの関係7か国に日本向けサービスの停止を要請していることが分かった。(読売新聞)

キーワード
読売新聞
デイリースポーツ

ヨーロッパの研究チームが、原子核の実験中に鉛が金に変わる事象を確認。しかし一瞬で消滅し、錬金術とはならないようだ。(デイリースポーツ)

キーワード
デイリースポーツ
(オープニング)
オープニング

オープニング映像。

グッド!Sports
岩井明愛(22) イーグル締めで7位

マイヤーLPGAクラシック最終。岩井明愛はイーグルで締め7位フィニッシュ。日本勢開幕から15戦連続トップ10入り。

キーワード
マイヤーLPGAクラシック 2025ミシガン州(アメリカ)岩井明愛
馬場咲希(20) スーパーショット連発

マイヤーLPGAクラシック最終。馬場咲希はスーパーショット連発で10位。馬場は「前向きなゴルフができるよう頑張ります」とコメント。

キーワード
マイヤーLPGAクラシック 2025馬場咲希
柔道 嘉重春樺(25) 初出場で金

柔道世界選手権。女子63kg級で初出場の嘉重春樺が金メダル。

キーワード
カトリーヌ・ボーシュマン=ピナールブタペスト(ハンガリー)世界柔道選手権大会(2025年)嘉重春樺
大谷翔平 きょう電撃先発登板

日本時間のきょう行われるパドレス戦に、ドジャース・大谷翔平が1年10か月ぶりに二刀流での出場が決定。当初復帰はオールスター以降とみられていた。ロバーツ監督は「翔平自身から「実戦形式の投球練習でエネルギーを消費するくらいなら、そのエネルギーを試合で使おう」と話があった」「最初は1イニングとなるでしょう」と話した。663日ぶりの二刀流復活。

キーワード
サンディエゴ・パドレスサンフランシスコ・ジャイアンツデーブ・ロバーツロサンゼルス・ドジャース大谷翔平
きょう注目NEWS
コメの“作況指数”公表廃止

小泉農水相は毎年の米の出来具合を示す作況指数の公表を廃止すると発表。理由について小泉農水相は「生産現場の実態に合わなくなってきたことなどがあげられる」と説明。作況指数とは、毎年無作為に選んだ全国約8000の水田から10アール当たりの平均収穫量を把握し過去30年との比較を出すもの。去年の作況指数は101で「平年並み」と発表されたが、農家の実感とは違っているという。

キーワード
作況指数南相馬市(福島)小泉進次郎農林水産省
コメの出来示す「作況指数」 “気候変動”現場実態と合わず

きのう小泉農水相は作況指数の公表廃止を表明。近年の気候変動などがあるとして、過去30年と比較した作況指数を廃止し、収穫量の制度を高め公表する方針。収穫量をリアルタイムで把握できるコンバインがあることなどから、小泉農水相は「農業政策の新たな基盤を確立していきたい」と説明している。きのう発表されたスーパーの米の平均価格は、5kgあたり4176円で前週比で48円値下がり。

キーワード
作況指数南相馬市(福島)小泉進次郎農林水産省
依田司の気show予報
梅雨の時期が旬 脂のるイワシを堪能

千葉県銚子市で旬を迎えているのがイワシで、1年の中で最も脂のりがいいと言われている。毎年イワシ祭りが開催され、今年で15年になる。「膳 はなれ」の「入梅いわし おまかせ御膳」を紹介した。イワシ祭りは、7月末まで開催されている。

キーワード
イワシ入梅いわし おまかせ御膳膳 はなれ銚子市(千葉)銚子漁港
気象情報

気象情報を伝えた。

けさ知っておきたい!NEWS
巨大観音像“足場なし”副住職自ら修繕

香川・小豆島大観音は来月から大規模修繕を予定している。塗装を行うのは森本副住職。近年観音像の修繕費用を捻出できず解体を余儀なくされるケースが相次いでいるが、足場をクマずロープを使う工法を採用するとコストを3分の1から5分の1程度に抑えられるという。

キーワード
会津慈母大観音兵庫県小豆島小豆島大観音淡路島福島県香川県
1 - 2 - 3 - 4

© 2009-2025 WireAction, Inc. All Rights Reserved.