2025年8月5日放送 4:55 - 8:00 テレビ朝日

グッド!モーニング

出演者
坪井直樹 角澤照治 依田司 林修 山本雪乃 山木翔遥 住田紗里 斎藤ちはる 佐藤ちひろ 森千晴 荒井理咲子 三山賀子 舩橋沙貴 佐々木若葉 
もっと知りたい!NEWS
進退追及「ケチなことだ」総理反発

野党から繰り返し進退について問われた石破総理、日米関税協議の合意内容が実行に移されるまでは総理の座を降りないとも受け取れる答弁。トランプ大統領は先月31日、15%の相互関税で署名したが、日本最大の輸出産業である自動車への新たな関税率は署名されず、現在も25%の追加関税が課せられる状態が続いているとみられる。アメリカとイギリスの交渉では、関税の合意から実施されるまでに2カ月近くの時間を要した。つまり石破総理は、少なくとも9月中旬までは続投するということなのか。

「けじめ必要」自民落選候補 恨み節

神妙な面持ちで入っていく落選議員や候補者たち。きのう開かれた総括委員会には、オンラインも含めて20人以上の候補者らが出席。会合終了後、一様に口にしたのは、石破総理への批判の言葉だった。伝わりやすいキャッチフレーズがなかったという意見も。わかりやすいキャッチフレーズで議席を伸ばした国民民主党と参政党。比例代表の得票率も前回の34.4%から21.6%に激減した。落選した候補者は、自民党を支持する保守層が国民民主党や参政党に流れたと訴える。自民党は、今週金曜日に両院議員総会を開き、今月中に選挙を総括した報告書を取りまとめる方針。

随意契約の備蓄米9000tキャンセル

販売期限まで1カ月をきった格安の随意契約で売り渡された備蓄米。精米能力の限界や物流の制約で、出荷の目詰まりが発生。販売業者の一部からは、出荷が遅れているために売り切れるかどうかわからないという声があがる中、契約キャンセルなどおよそ9000トンにのぼることがわかった。6月から値下がりが続いていたスーパーでの米の販売価格だが、平均価格は3625円と10週ぶりに前の週を上回り40円の値上がりとなった。

最低賃金1118円に引き上げ 63円↑

44年ぶりに7回目の審議にもつれ込む異例の展開となった厚生労働省の最低賃金をめぐる攻防。今年度の目安について、全国平均で時給1118円まで引き上げる方針となった。目安通り63円引き上げられれば最低賃金は約6%の増加となる。東京大学マーケットデザインセンターがスポットワーク大手の「タイミー」から提供されたデータをもとに分析したところ、時給の引き上げが雇用の悪化につながることが分かったという。東京大学マーケットデザインセンター・大谷克特任教授が「企業サイドのことを考えると雇用するコストが6%分くらい上がってしまうので、働く人の数を減らそうという方向に向く」などとコメントした。日本商工会議所は「企業の支払い能力を踏まえれば極めて厳しい結果と言わざるを得ない」と訴える。今後議論は各地方の最低賃金審議会に移るが、石破総理大臣は国の目安を超えて最低賃金を引き上げる場合には重点支援を講じたいと説明している。

「原潜がロシア射程」トランプ氏激怒

4日、ロシア大統領府・ペスコフ報道官が苦言を呈したのはアメリカ・トランプ大統領の「挑発的な声明を受けて原子力潜水艦2隻を適切な海域に展開するよう指示しました」という発言。「適切な海域」とは、ロシア近海とみられる。事の発端はロシアにウクライナとの停戦合意を迫るトランプ氏に反発したメドベージェフ前大統領の「トランプはロシアに対して最後通告ゲームをしています」などという投稿。トランプ氏が毛嫌いしているバイデン前大統領の名前を出して挑発した。これにトランプ氏が反応。2人のやりとりはエスカレートしていく。2008年、任期満了で退いたプーチン氏に代わってロシアの大統領に就任したメドベージェフ氏。4年後、再びプーチン氏が大統領に返り咲くと2012年から2020年までは首相に納まり、現在は国家安全保障会議副議長を務めている。近年、“過激な発言”が目立つメドベージェフ氏。慶應義塾大学・鶴岡路人教授は「今でも政治の中枢にいる」「過去の人ではない」というアピールだと分析している。トランプ氏の原子力潜水艦派遣を命じる投稿については「核兵器の運用という非常に機微な問題に関してSNS上での売り言葉に買い言葉みたいな形でアメリカ大統領が事態をエスカレーションさせたように見えた」などとコメントした。

依田司のお天気検定
“新仮面ライダー”一足先に堪能!

東京・六本木「テレビ朝日・本社会場」から中継。

姿を変えるために使うモノは?

仮面ライダーゼッツが姿を変えるために使うモノは?

“新仮面ライダー”一足先に堪能!

仮面ライダーゼッツのブースではタブレットを使用した仮面ライダーへの変身体験ができる。

気象情報

気象情報を伝えた。

姿を変えるために使うモノは?

仮面ライダーゼッツが姿を変えるために使うモノは?

仮面ライダーゼッツが姿を変えるために使うモノは?正解は青の「カプセル」。

エンタメワイド
北斗晶(58)を襲った「帯状疱疹」

ブログで痛々しい写真とともに激痛を告白した北斗晶を襲った痛みの原因は「帯状疱疹」だった。帯状疱疹は水ぼうそうウイルスが再活性化し皮膚の痛みや痒みなどの症状が帯状にでる感染症。50歳以上の人に発症しやすく、特に暑い季節に増えてくるという。青山メディカルクリニック院長の本郷医師は「特に高齢の方は重症化しやすいので注意が必要かなと思います」と話した。

来週81歳 杉良太郎 元気の秘訣

来週81歳になる杉良太郎にインタビューした。きのう、杉が妻の伍代夏子と登場したのはダンスで健康づくりをPRするイベント。1965年20歳で歌手デビューして「すきま風」が大ヒットし、俳優としても時代劇「遠山の金さん」が代表作となり、スター街道を走り続けてきた。杉が長年おこななっているのが社会福祉活動。

みんなのエンタメ検定
伍代夏子の名前をつけた果物は

杉良太郎は作物を育てることもライフワークで、丹精込めて作ったある果物に妻・伍代夏子の名前をつけている。きょうの問題「伍代夏子の名前をつけた果物は」。青「みかん」、赤「すいか」、緑「パイナップル」。

きょうの問題「伍代夏子の名前をつけた果物は」。青「みかん」、赤「すいか」、緑「パイナップル」。正解は「すいか」。

GOOD!いちおし
古典園芸「変化アサガオ」の世界

花の形や色が様々に変化する不思議なアサガオ。江戸時代から続くその魅力が、いま再び大きなブームになっている。変化アサガオが生まれた江戸時代に二度のブーム。明治時代に第三次ブームが起こり、現在は第四次ブームの真っ只中。

変化アサガオ 江戸の庶民が夢中に

変化朝顔は約1500種類ある。代表的なのが、撫子采咲牡丹。花びらの先が裂けているのが特徴。獅子牡丹は、唐獅子のたてがみにちなんで名付けられた。朝顔の伝来は、奈良時代に遣唐使が中国から日本に持ち帰ったのが最初と言われている。岡山藩で、半分が青、半分が白になるような朝顔が派生し、参勤交代によりそれが江戸に持ち込まれ、他の品種が作られていったという。朝顔は人気となり、図譜が販売されるほどのブームになった。葛飾北斎の浮世絵にも変化朝顔が描かれている。イギリス咲は、薩英戦争のときにイギリス軍将校の帽子の羽飾りに見立てて名付けられたという。当時変化朝顔の競り会では、最高48両で取引されたという。現在の値段で、400~500万円ほどだという。牡丹咲は、雄しべと雌しべが花びらに変化し、牡丹のように見えることからその名がついた。雄しべも雌しべも花びらになるため、種を作ることができない。変化朝顔には、種ができない品種がほかにもあり、変化朝顔のきょうだいから出る見た目は普通の朝顔から種をとり、翌年試しまきをして、中に変化朝顔が出てくれば維持できたことになるという。最近は、遺伝子組み換えで、変化朝顔が再現できるか研究するところも増えている。筑波大学では、元の品種とは違う色や咲き方、種がとれるようになる変化朝顔を作れるようにする研究が進められている。

キーワード
イギリス咲イギリス軍カーネーションナショナルバイオリソースプロジェクト九州大学仁田坂英二千代田区(東京)台東区立図書館吉備大臣入唐絵巻吹掛絞咲き分け唐獅子国立国会図書館国立文化財機構所蔵品統合検索システム変化朝顔展示会変化朝顔研究会小野道之恵比寿堂ギャラリー撫子采咲牡丹文部科学省日比谷公園時雨絞朝顔に蛙朝顔三十六花撰東京花名所 入谷のあさ顔柳葉采咲桔梗桔梗咲江戸渓斎英泉牡丹牡丹咲獅子牡丹石畳咲筑波大学葛飾北斎[初代]薩英戦争諸国名勝くらべ むらさきの一卜もと 本所 上州板はな開明東京名勝 入谷成田屋庭中の蕣
変化アサガオ 江戸の粋つなぐ園芸

佐々木は、伊藤さんの変化アサガオ愛が伝わってきたなどとし、荒井は、伊藤さんの熱意と、面白い形の変化アサガオを見て元気になったなどと話した。今回紹介した展示会はすでに終了しているが、今月22日から、日比谷公園で変化アサガオの展示会が行われる予定。

キーワード
伊藤重和変化アサガオ変化朝顔展示会日比谷公園
林修のことば検定スマート
珍味 フグの子のぬか漬け

8月5日は発酵の日。フグの子のぬか漬けを紹介。2年以上塩とぬかに漬け込むことで微生物の働きより毒が分解される。フグの子のぬか漬けを試食した三山は「お酒のおつまみというか、ご飯と一緒に食べても美味しい」などとコメントした。発酵食品にはワインなどの飲み物もある。

日本の「ワインボトル」外国に比べて小さい理由は?

問題:日本の「ワインボトル」外国に比べて小さい理由は?。青:製造コスト、赤:税率、緑:俺のネジ。

2 - 3 - 4 - 5 - 6

© 2009-2025 WireAction, Inc. All Rights Reserved.