2025年8月5日放送 4:55 - 8:00 テレビ朝日

グッド!モーニング

出演者
坪井直樹 角澤照治 依田司 林修 山本雪乃 山木翔遥 住田紗里 斎藤ちはる 佐藤ちひろ 森千晴 荒井理咲子 三山賀子 舩橋沙貴 佐々木若葉 
(ニュース)
花火大会で爆発炎上 1人搬送

横浜市のイベントで花火を打ち上げていた台船が炎上し、1人が搬送された。2万発が打ち上げられるはずだった花火大会はきのう午後7時半から30分間の予定で始まり、当初は問題なく打ち上げられているように見えたが、10分ほどすると黒い煙のようなものが確認できる。横浜海上保安部によると、台船8隻のうち2隻で火事が起きた。最初に火事が発生した船には5人の作業員が乗っていたが、火事が延焼したため海に飛び込み消防艇により全員救助され1人が病院に搬送された。もう1隻には人が乗っていなかった。見物客でケガをした人はいなかった。

当て逃げか 漁船転覆し女性死亡

山口県宇部市で50代の船長と妻が乗る漁船が転覆した。宇部海上保安署が港から約18km離れた沖合で船を発見し、船底につかまっていた船長を救助した。その後、船内で妻を発見したが死亡が確認された。船長は「大きな船が衝突してきた」と話していて、船底にはこすれたような傷があるという。宇部海上保安署は当て逃げの可能性も視野に当時の状況などを調べている。

世田谷区 歴代区長5人の肖像画紛失

世田谷区・保坂展人区長が謝罪したのは戦後の歴代区長5人の油絵を紛失したことについて。旧庁舎の区長応接室に飾られていたが今年6月、無くなっていることが判明した。世田谷区は区役所の建て替え工事を行っていて、区長室を新庁舎に引っ越しする際、肖像画に移転先のラベルのラベルを貼らなかったため業者が廃棄した可能性が高いという。熊本前区長の肖像画は当時63万円かけていたという。保坂区長が「過去の歴代区長のご遺族にもご相談しながら考えてまいりたい」などとコメントした。

海水浴場で中学生5人溺れ1人重体

きのう午前11時半すぎ、神奈川県平塚市の湘南ベルマーレひらつかビーチパーク海水浴場で「女性が溺れた」とライフセーバーから110番通報があった。部活帰りに海水浴をしていた十数人の中学生のうち5人が溺れたという。5人は救助されたが、中学1年の女子生徒は意識不明の重体。当時海水浴場では波が高いことを示す黄色の旗が立てられていたという。5人は同じ場所で遊んでいたと見られ、警察などが詳しい事故の原因を調べている。

交通情報

交通情報を伝えた。

朝イチ!スポーツ&エンタ
世界水泳 銀 松下知之 笑顔の帰国

世界水泳、男子400m個人メドレー決勝に進出した松下知之が自己ベストを更新し銀メダル。笑顔で大会を締めくくった。松下が「結果を残し続ける存在っていうのは常に見せていけたら良いかなと思います」とコメントした。

夏の甲子園 史上初の夕方開会式

きょう開幕を迎える夏の全国高校野球選手権大会。きのう開会式のリハーサルが甲子園で行われた。今大会は暑さ対策として開会式のスタートが史上初めて夕方に。リハーサルも本番と同じく午後4時から行われ、代表49校の選手たちが参加した。春夏連覇がかかる横浜高校も出場。チームとしては松坂大輔を要した1998年以来の快挙達成を目指している。選手たちは5回終了後、クーリングスペースで体を冷やして水分を補給する。きょうは開会式のあと午後5時30分から開幕試合のみを実施。大会6日目までは午前と夕方の2部制で球児たちの熱い戦いが繰り広げられる。

セ・リーグ 2027年からDH制

セ・リーグはきのう行われた理事会で2027年から指名打者制、いわゆるDH制を導入することを発表した。先日、高校野球も来年春から導入を決めたことなどが影響したものとみられている。来年はDH制に向けた準備期間として、これまで通りピッチャーが打席に立つ兼任制で試合を行うという。

渡辺翔太のプロ意識 共演者絶賛

Snow Man・渡辺翔太がホラー作品ということで改めてお祓いを受けたのは、加藤諒らと登場した映画「事故物件ゾク 恐い間取り」の舞台挨拶。この作品は事故物件に住み続けるお笑い芸人の体験をもとに、想像を絶する恐怖を描く人気シリーズの最新作。座長として現場を引っ張ってきた渡辺の撮影中のすごかったところを加藤に聞くと、「ずっと現場で眠そうだった」などとコメントした。

あのちゃん✕ゲーム界レジェンド

あのと、ファミコン全盛期に一斉を風靡したレジェンドゲーマー・高橋名人が共演する「ブックオフ」の新WEBーCMが公開された。ゲームのコントローラーを連打する手さばきさながら、高速マラカスを披露した高橋名人。撮影後、紙相撲に挑戦した。

なにわ男子 新曲MVで高速ステップ

なにわ男子のニューシングル「Black Nightmare」のミュージックビデオが先ほど届いた。呪文のような歌詞に合わせ、素早く繰り返されるステップが特徴的な振り付けに注目。

杉良太郎(80) 妻・伍代夏子(63)と参加

来週81歳になる杉良太郎が妻の伍代夏子、EXILE MAKIDAIと登場したのはダンスで健康づくりをPRするイベント。杉の握力は43.8kg、MAKIDAIは47.7kg。

波瑠 大好きだった“屋台飯”は

女優・波瑠が涼しげな浴衣姿で登場したのは丸の内の商業施設「KITTE」で行われるライティングショーのオープニングイベント。会場には大小様々なちょうちんのオブジェが。波瑠の合図で提灯が点灯する。波瑠が夏祭りの思い出について「屋台がたくさん出るようなお祭りには毎年行っていました。絵描きせんべいが大好きだったんです」などとコメントした。

ANN
横浜の花火イベント 台船で火事

横浜海上保安部によるときのう午後8時前、横浜市で行われた花火のイベントで海上から打ち上げる台船8隻のうち2隻で火事が発生した。最初に火事が発生した台船には5人の作業員が乗っていたが、火事が延焼したため海に飛び込み、消防艇により全員救助され1人が病院に搬送された。もう1隻には人が乗っていなかった。見物客でけがをした人はいなかった。きのうは夕方から「みなとみらいスマートフェスティバル」が開かれていて、2万発の花火が打ち上がる予定だった。消火活動はまだ行われていない。出火原因については調査中としている。

石川・加賀市で大規模火災

きのう午後8時すぎ、石川県加賀市新保町の北陸自動車道片山津インターチェンジ付近を通りかかった人から「高速道路近くで雑草か何かが燃えている」と消防に通報があった。消防車など24台が消火にあたり、火は約2時間半後にほぼ消し止められたが防風林など約5万平方メートルが焼けたという。現時点でけが人は確認されていないという。この火災の影響で北陸自動車道加賀インターチェンジと小松インターチェンジ間の上下線で通行止めが続いている。

最低賃金の全国平均1118円に

労働者側と企業側の代表者らが参加する厚生労働省の審議会は、今年の最低賃金の引き上げの目安額を過去最大の63円とすることを決めた。都道府県が目安通りに引き上げた場合、1118円となる。最低賃金は現在全国平均で1055円になっていて、もし目安通りに引き上げた場合、全都道府県で1000円を超えることになる。今後、各都道府県が今回示された目安額を参考に改定額を決定し、10月をめどに適用される。

コメ平均価格 10週ぶり値上がり

農水省が発表した7月27日までの1週間に全国のスーパー約1000店で販売されたコメの平均価格は前の週から40円高い、5kgあたり3625円だった。銘柄名は値下がりしたもののブレンド米などが値上がりし、平均価格を押し上げた。備蓄米は8月末までに売り切ることが条件となっている。小泉孝太郎農水大臣は期間の延長を求める声があるとした上で「あらゆる策を検討しなければいけない」と話した。

国際宇宙ステーションから会見

日本人宇宙飛行士・油井亀美也さんと大西卓哉さnがISS(国際宇宙ステーション)から会見を行った。「次世代の新しい宇宙飛行士が道を切り開くことにつながったと信じてここを去りたい」と話した大西さん。油井さんは「大西さんの仕事の良い面を受け継いで、私なりの良い所も出して長期滞在を進めていきたい」と語った。アドバイスを求められた大西さんは「細かいミスはいっぱいあった。年齢のせいにはしたくないが油井さんも気をつけて」と話した。2日にISSに到着した油井さんは10年ぶり、2回目となる長期滞在をスタートさせている。今年3月から滞在してきた大西さんは7日に地球に帰還予定。

ガザへの物資搬入増加を要求

パレスチナ・ガザ地区での停戦交渉をめぐりイスラム組織ハマスが交渉再開の条件として、より多くの支援物資の搬入を要求していることが明らかになった。イスラエルメディアは4日、ハマスが1日あたりトラック250台以上の支援物資の搬入を要求していると報じた。イスラエルは先月27日からガザの一部地域で戦闘を停止し、連日トラック200台分以上の物資を配布していると成果を強調。一方、ガザ当局はこれまでに入ったトラックは674台としている。停戦交渉が難航する中、イスラエル軍はこれまで攻撃を避けてきた地域にも作戦を拡大する可能性が指摘されている。

大阪・関西万博 ウクライナデー

大阪・関西万博できょうウクライナのナショナルデーが開かれ、ゼレンスキー大統領のオレナ夫人や外相、副首相らが出席する予定。ルーマニアパビリオンでは”ウクライナと共にある”との思いのもとロシアによる軍事侵攻後のウクライナの映像を展示。映像では30人以上のウクライナ出身アーティストが「家」をテーマにどう過ごしてきたかを表現。この展示は今月12日まで続く。

1 - 2 - 3 - 4 - 5

© 2009-2025 WireAction, Inc. All Rights Reserved.