- 出演者
- 野上慎平 坪井直樹 角澤照治 依田司 林修 持丸光恵 住田紗里 斎藤ちはる 佐藤ちひろ 森千晴 荒井理咲子 今井春花 三山賀子 佐々木若葉
現地メディアによるとガザ中部で9日、空中投下の物資の箱が15歳の少年の頭に直撃し、少年は死亡した。けが人も複数いるという。ガザ地区では先月から、イスラエルやヨルダンが物資を空中投下しているが、住民に直撃するなどの事故が相次いでいる。ガザ当局によるとこれまで空中投下により23人が死亡、124人がけがをしている。WHOによるとガザ地区では今年に入り少なくとも99人が飢餓により死亡している。
埼玉県行田市の水城公園にあるじゃぶじゃぶ池で、大腸菌が検出されたと先月31日に発表された。先週は基準値を超えるレジオネラ菌が検出されたことが分かった。塩素滅菌装置が稼働していなかったことが原因とみられる。市には発熱の連絡が数件あるが因果関係は不明。
中央アジアのトルクメニスタンにある「地獄の門」。直径70mの穴から炎が噴き出す迫力ある光景を目当てに多くの観光客が訪れる。しかし、火の勢いが大幅に弱まっていることが分かった。地獄の門からは大量のメタンガスが噴出していて、環境や健康への影響が指摘されている(国際エネルギー機関による)。メタンガス排出量が世界最大のトルクメニスタンは温室効果ガス排出削減を目指し、政府が3年前に地獄の門の消火を命じていた。
東京駅の中継映像を背景に交通情報を伝えた。
先週全英女子オープンを制した山下美夢有。国内凱旋試合は最終日に実力を見せた。プロを目指している妹・蘭さんがキャディーを務める中、4位タイで終えた。
河本結はスーパーショットを見せ、今シーズン初優勝。
パ・リーグの首位攻防戦。日本ハム・伊藤大海は8回11奪三振の好投。ソフトバンクの先発モイネロは4回までノーヒットで抑え、今シーズン2度目の完封勝ち。ソフトバンクは本拠地11連勝。ソフトバンク1-0日本ハム。
阪神・佐藤輝明がリーグトップ独走の31号ソロでリードを広げた。才木浩人は9回126球の力投。阪神5-2ヤクルト。
夏の高校野球。きのう雨天順延となった4試合が予定されている。第3試合からは2回戦に入る。
二階堂ふみとメイブル超合金・カズレーザーがきのう、連名で結婚を発表した。2人は8年前にテレビ番組で初共演。二階堂はカズレーザーの大ファンだった。カズレーザーは結婚について「ゆるく朗らかな家庭を築いていきたいと思う」(Xから)とコメントした。二階堂はインスタグラムで「4649!」と直筆メッセージを添えていた。
デビュー15年目を迎えたKis-My-Ft2が横浜アリーナでコンサートを開催した。ファン1万5千人を前に新曲「A CHA CHA CHA」を初披露した。サプライズゲストとしてレギュラー番組などで共演してきたサンドウィッチマンが登場した。玉森は「来年またライブができたらいいな」などとコメントした。
「コカ・コーラ SUMMER FES 音楽ライブ」できのうはWILD BLUE、高嶺のなでしこ、ICExが登場した。きょうはつば男、MASHIHO、MA55IVE THE RAMPAGEが登場する。
男性の美と健康を表彰する「Men’s Beauty アワード」の表彰式に庄司智春らが登場した。庄司は「人前に出る時は必ずパンプアップをする」などと述べた。
Beautyミドル部門を受賞したのは、去年6月に脊髄梗塞で下半身がまひし闘病生活を続けている佐藤弘道。しっかりとした足取りで登場すると佐藤は「常にヘルプマークを持ちながら歩いている」、「ここまで回復できてよかった」などと述べた。
賀来賢人とバイキングの2人がゲスト声優を務めた「映画クレヨンしんちゃん 超華麗!灼熱の春日部ダンサーズ」の公開初日舞台挨拶に登場した。賀来が「もう半ば逆ゴリ押しオファーをして出させていただいた」などとコメントした。先月、インドを訪れた小峠はインドのクラブで胴上げされて、しんちゃんの人気ぶりを実感したという。インドでは18年間、毎日クレヨンしんちゃんを放送しているという。
前線の影響で熊本県では線状降水帯が発生するなど記録的な大雨となっていて、大雨特別警報が発表された。気象庁は午前0時20分、玉名市と長洲町に大雨特別警報を発表。その後午前5時25分に八代市、宇城市、氷川町にも大雨特別警報を出した。玉名市では1時間に108mmの雨を観測し、「緊急安全確保」が発表された。消防によると境川で「1人が川に流された」という通報があったという。玉東町でも河川が増水し緊急安全確保が出された。
熊本県に大雨特別警報を発表したことを受け、気象庁が国土交通省と緊急会見を開いた。気象庁予報課・立原課長は「警戒レベルは5に相当する」などと述べ、低い土地の浸水、川の増水、土砂災害に厳重な警戒を呼び掛けた。
きのうから福岡県、山口県、大分県、熊本県、長崎県で相次いで線状降水帯が発生している。活発な雨雲が九州各地にかかりやすい状況となっている。予想雨量を紹介した。大雨による土砂災害や川の氾濫などに警戒が必要。大分・日田市の一部と福岡・新宮町の相島に緊急安全確保が発表されている。
記録的な大雨の影響で、九州新幹線は始発から博多駅~鹿児島中央駅間で運転を見合わせる。運転再開の見通しは立っていない。山陽新幹線は始発から通常通りの運転を行う。JR西日本によると線路設備の確認で博多駅~広島駅間で始発から遅れや運転取りやめの可能性があるとしている。東京駅の中継映像を背景に交通情報を伝えた。
小泉農水相は訪問先の韓国ソウル中心部から車で約1時間の距離にある水田を視察。高温対策や害虫対策の重要性、1袋あたり4kgが主流など米農家の話を聞いた。小泉大臣は「世界中の情勢、現場のことを学ぶのは私にとっても農水省にとっても有益なことだと思います」とコメントした。この視察に先立って出席したAPEC食料安全保障担当大臣会合ではアメリカ・ベカリング農務副大臣と会談し、外国資本による農地売買などをめぐりアメリカが進める情報把握の徹底などを意見交換した。