- 出演者
- 野上慎平 坪井直樹 角澤照治 依田司 林修 住田紗里 斎藤ちはる 佐藤ちひろ 森千晴 荒井理咲子 今井春花 佐々木若葉
オープニング映像。
ロンドンでフリースタイルフットボールの世界大会が行われた。チリ出身の40歳の男性は、生まれつき両腕に障害を持っている。この大会はハンデや年齢制限は一切関係ない。日本からも17歳の鈴木蒼空らが出場している。大会には40か国以上から約500人の選手が集まった。
きのう正午ごろ、埼玉県熊谷市で「グライダーが利根川に墜落している」と目撃者から119番通報があった。20代の乗るグライダーが利根川の中洲に墜落していて、その場で死亡が確認された。現場のすぐ近くにはグライダーがの滑空場があり、きのうから「東京六大学対抗グライダー競技会」が開かれていた。警察によると落ちたのは慶応大学のグライダーということで、事故原因などを調べている。
千葉県鎌ケ谷市の濱田農場から中継。いま収穫の時期を迎えているのがイチジク。今年の記録的な暑さはイチジクにとっては良く、甘みが凝縮された。「ドーフィン」という品種は香りも華やか。「バナーネ」はねっとりとして濃厚な甘さが特徴。濱田農場のイチジクは直売所やホームページから購入することが可能。
全国の気象情報を伝えた。
容疑者はおととい未明、タクシーを運転し横浜市金沢区の交差点で濱本照夫さんと衝突したにも関わらず、そのまま逃走した疑いが持たれている。濱本さんはこの数秒後に交差点に入ってきた乗用車にもはねられ、搬送先の病院で死亡が確認された。警察は当初、乗用車を運転していた男性を逮捕していたが、濱本さんは乗用車にはねられる前にタクシーに衝突されていたことが分かり、男性は釈放された。容疑者は「確かにそこを通りましたが、車を人にぶつけた認識はありません」と容疑を否認している。
入院患者が劇薬をそのまま投与され、その後死亡していたことが分かったのは北九州市の済生会八幡総合病院。3月、90代の女性患者に対し本来は希釈する必要がある劇薬「ノルアドレナリン」を看護師が誤ってそのまま投与したという。女性はその数時間後に死亡した。投与直後に女性の心拍数や血圧が大きく上昇したが、すぐに投与前の状態に戻ったことから病院は「投与ミスが直接の死因ではない」と判断し、報告していなかった。
東京商工リサーチの調査によると、「転勤」を理由に直近3年で従業員が退職した経験のある大企業が4割近くに上ることが分かった。時代の変化で共働き世帯が増加していることや育児、介護などを抱え転勤を望まない従業員が増えてきていること。終身雇用の意識が薄れてきたことが要因だと分析している。転勤を従業員が選択できる制度の導入や、転勤の手当を厚くしている大企業が3割程度にとどまっている実態も浮かび上がった。転勤が退職リスクや採用時のネックにもなっていて、企業により柔軟な転勤制度の導入が求められている。
農林水産省が今年のコメの生産見通しを「おおむね順調」と評価した。8月15日時点の米の収穫量見込みについて、「去年を 上回る」は静岡県の1県、「やや上回る」は山形県や兵庫県など12府県だった。「やや下回る」は秋田県や宮城県など4県だった。7月以降、猛暑で雨も少なかったことから一部の地域でイネが枯れる被害があったが、日照時間が長かったため生産は「おおむね順調に推移している」と評価している。小泉農水大臣はきのう、「見通しどおりであればまとまった量の新米が出回ることになり、小売価格の安定につながる」と話した。
エジプト当局は北西部にあるマルサマトルーフで首都・カイロへ向かっていた7両編成の列車が脱線したと発表した。このうち2両が横転し少なくとも3人が死亡したほか、100人以上がけがをして病院に運ばれている。
交通情報を伝えた。
サッカー日本代表・三笘薫が所属チームを今シーズン初勝利に導いた。イングランドプレミアリーグ、ブライトン2ー1マンチェスターシティ。
楽天1-0日本ハム。
ロッテ4-3ソフトバンク。
阪神5-4巨人。阪神は優勝マジックを「7」とした。
DeNA・藤浪晋太郎が日本球界復帰後、初勝利をあげた。現在、3位・DeNAと4位・広島のゲーム差は1となっている。
この週末、富士山と山中湖が一望できる会場で野外フェス「SPACE SHOWER SWEET LOVE SHOWER 2025 30th ANNIVERSARY」が開催された。4月に5人で再始動したRIP SLYMEをはじめ、3日間で93組のアーティストが集結。今回初参戦となったaikoはOfficial髭男dismと夢のコラボも披露。熱いパフォーマンスで会場を盛り上げた。
去年3月に韓国で発売した「Magnetic」が話題となった5人組ガールズグループ「ILLIT」が、きょう日本デビューした。日本デビュー曲「時よ止まれ」はキラキラのディスコポップ。MOKAが「デビュー曲『Magnetic』に出てきた手を磁石にする振り付けを応用した振り付けがあるので、その部分を注目してもらえるとうれしい」とコメントした。5人は先月、日本で初めてファンコンサートを開催した。YUNAHが「とても感動する瞬間がいっぱいあって泣きそうになってしまいました」、IROHAが「本当に感動しました」などとコメントした。コンサートではJーPOPの名曲カバーも披露。日本語を猛勉強中の韓国人メンバーが、日本人メンバーから教わったのは「マジやば~い」など。
ジャッキー・チェンが日本のファンとの再会に満面の笑みを見せたのは、映画「ベスト・キッド:レジェンズ」の公開記念舞台あいさつ。世界的に大ヒットした「ベスト・キッド」から41年。最新作ではジャッキー演じるカンフーの達人とラルフ・マッチオ演じる空手の達人から極意を受け継ぐニューヒーローの誕生が描かれる。来日した時にこれまで2回、手形を残してきたジャッキー。今回はモノマネタレント・ジャッキーちゃんに手伝ってもらい、握り拳で手形を取ることに。ジャッキーが「また20年後にここへ見に来ましょうか」とコメントした。今回の拳の手形は今月15日までTOHOシネマズ日比谷に展示されている。
二宮和也と小松菜奈が映画「8番出口」の初日舞台あいさつに登場した。世界的大ヒットしたゲームを実写映画化したこの作品は、地下通路に閉じ込められた迷う男が8番出口を目指して無限ループから抜け出そうと奮闘する物語。今年のカンヌ国際映画祭で公式上映されたこの作品。川村元気監督が「カンヌ映画祭(公式上映)でスタンディングオベーションを受けているとき、パニック状態なのにカメラに向かって(二宮は)投げキスしていましたから」などと話した。映画は現在公開中。