2025年9月2日放送 4:55 - 8:00 テレビ朝日

グッド!モーニング

出演者
野上慎平 坪井直樹 角澤照治 依田司 林修 山本雪乃 住田紗里 斎藤ちはる 佐藤ちひろ 森千晴 今井春花 所村武蔵 三山賀子 佐々木若葉 
依田司の気show予報
気象情報

気象情報を伝えた。

(ニュース)
両院議員総会 森山幹事長辞意か

自民党はきょう、両院議員総会を開き大敗した参議院選挙の総括をとりまとめる。総括の報告書では派閥の裏金事件や一律2万円などの現金給付策、「運のいいことに能登で地震があった」という失言の影響などを敗因とする一方、石破総理個人の責任については強調しない方向。きょう午後の両院議員総会でまとまれば森山幹事長らが辞意表明をする可能性が高まっている。総裁選の前倒しの是非をめぐる手続きも始まる見通し。

アフガン地震 800人以上死亡

日本時間きのう未明、アフガニスタン東部でM6.0の地震が発生した。タリバン政権の発表では812人が死亡、2800人以上がけがをしたという。土砂に埋まった村があり、数百人が被害にあった可能性がある。一部の地域では地すべりが起き、救助隊が現場に入れない場所もあるという。その後も複数回の地震が続いている。現地の住宅などは地震に弱い構造が多く、犠牲者がさらに増える恐れがある。

JR東日本「空飛ぶクルマ」運航へ

JR東日本はSkyDriveと提携して2028年度に「空飛ぶクルマ」の商用運航を目指す。最高速度は時速100km、航続距離は40km。送迎や観光ツアーなど東日本エリア全体での活用を検討している。

アメリカ 小型機2機が衝突墜落し炎上

先月31日、アメリカ・コロラド州の空港で小型機2機が着陸を試みた際に空中で衝突、墜落し炎上した(複数のアメリカメディアによると)。現地当局によると小型機にはそれぞれ2人ずつ搭乗していて、1人が死亡、3人がけがをした。アメリカ連邦航空局などが原因を調べる方針。

劇薬希釈せず投与「因果関係ない」

北九州市の済生会八幡総合病院で希釈する必要がある劇薬をそのまま投与しその後死亡した問題で、病院側が会見し謝罪した。一方、死因については敗血性ショックで直接的因果関係はないと改めて否定している。古森院長は「医療事故調査・支援センターへ報告する事例ではないと判断した」などと述べた。

交通情報

交通情報を伝えた。

朝イチ!スポーツ&エンタ
安青錦 史上最速の三役昇進

先場所は3場所連続11勝で優勝争いに加わったウクライナ出身の安青錦が、9月場所の番付は小結に昇進した。初土俵から所要12場所で三役昇進は史上最速。安青錦は「上がれてうれしいですけれど満足するところではない」、師匠の安治川親方は改善することについて「真面目すぎるところ。四六時中相撲のことを考えて生活している」などと述べた。

山本由伸 10奪三振 勝利に貢献

メジャーリーグ。ドジャース・大谷翔平は2試合ぶりの安打を放つと、ベッツ、フリーマンと打線が繋がり大谷が先制のホームを踏んだ。先発の山本由伸は7回1失点10奪三振の好投でマウンドを降りた。その後、代打のスミスが劇的な一発を放ちドジャースがサヨナラ勝ち。ドジャース5x-4ダイヤモンドバックス。

U-18 日本 W杯連覇へ 最終調整中

沖縄で合宿を行っている18歳以下の日本代表。球児たちはきょう、沖縄県高校選抜と壮行試合を行う。注目は沖縄尚学のピッチャーの投げ合い。金曜日からワールドカップが始まる。日本代表はキューバと対戦する。坪井は「キューバはこれまでこの大会最多の11回優勝しているチーム」などとコメントした。

橋幸夫(82) 再入院していた

演歌歌手・橋幸夫が再び入院していたことがわかった。夢グループ・石田社長がきのう行ったトークイベントの中で、6月から橋が入院していたことを明かした。橋は今年5月、中等度のアルツハイマー型認知症を公表。その後、「一過性脳虚血発作」と診断され約1週間の入院していたが、6月に仕事復帰しコンサートに出演していた。いまは会話をすることも難しい状況だという。

見上愛 演じてみたい意外な役柄は

見上愛がアンバサダーを務めるファッションブランドのWEBムービーを紹介した。見上は今後演じてみたい役について「人間じゃないちょっとぶっ飛んだ役をやってみたい」などと述べた。

万博「フランス館」に豪華ゲスト集結

大阪・関西万博のフランス館で始まったジュエリーブランドのエキシビションを本田翼が絶賛した。ブランドが大切にしてきた自然をテーマにしたエキシビションで、西野七瀬は「びっくりした。こんなきれいに残っているんだと思って」などと述べた。きのうのオープニングイベントには豪華ゲストが集結。赤い糸で結ばれ愛を感じるものについて瀬戸康史は「妻」、早田ひなは「卓球」、板垣李光人は「みかん」、ヒコロヒーは「焼きそば」と答えた。

Snow Man 渡辺翔太 どんな秋に?

Swarovski大阪のオープニングイベントにSnow Man・渡辺翔太が登場した。Snow Manとして海外の音楽イベントに出演するなど大忙しだった渡辺はどんな秋にしたいかについて「オフの秋。本当に働きました、今年は」などと述べた。斎藤は「リフレッシュしてほしい」、坪井は「美容のためにもちょっとでも休めるといいですね」とコメントした。

向井理 海外旅行の意外な必需品

向井理が出演するスーツブランドの新CMが公開された。向井はプライベートでの最近の変化について「梅干し漬けてみたり味噌作ってみたりだとか。海外に仕事に行くとき絶対梅干し持っていく」などと述べた。

ANN
女性殺害容疑で韓国籍の男逮捕

東京・世田谷区で韓国籍の女性が刃物のようなもので切りつけられ死亡した事件で警視庁は羽田空港で確保した韓国籍で30歳の男を殺人の疑いで逮捕。警視庁によると2人は去年10月に日本語の学習アプリを通じて知り合い、今年4月から交際していた。容疑者は先月23日に韓国から日本に来ていて女性の自宅に数日間泊まっていたが、先月29日女性が別れ話をすると容疑者に暴力を振るわれるなどしたため警視庁に相談していたという。取り調べに対し容疑者は黙秘していて警視庁は事件に至るまでの経緯を調べている。

森山幹事長らが辞意示す可能性高まる

自民党はきょう両院議員総会を開いて、大敗した参議院選挙の総括を取りまとめる。石破総理大臣は続投し、森山幹事長らが辞意を示す可能性が高まっている。総括の報告書には派閥の裏金事件や一律2万円などの現金給付策、また「運のいいことに能登で地震があった」という失言の影響などを敗因とする一方で、石破総理個人の責任については強調しない方向。石破総理の進退に直結する総裁選の前倒しの是非をめぐる手続きも始まる見通し。

消費期限の偽装 25店舗で確認

ミニストップは埼玉県と福岡県の店舗でも消費期限の偽装があり、合わせて25店舗に上ると発表。不正は約3年前から行われ、最大で14時間消費期限を延長していた店舗もあった。また入院を伴わない体調不良の申し出が2件あったという。ミニストップはマニュアル通りに製造されているかを確認する厨房内カメラの新設などの再発防止策を進める方針だが、販売再会の見通しは立っていないとしている。

今夏の平均気温が過去最高に

気象庁は6月から8月の日本の平均気温について平年より2.36℃高く、統計を開始した1898年以降で最も高かった2024年の1.76℃を大幅に上回り歴代1位の高温になったと明らかにした。主な要因として地球温暖化の影響に加えて、本州付近への太平洋気圧の張り出しが強かった事などをあげている。その上で異常気象だったとの見解を示した。また今後も10月にかけて全国的に平年より気温が高くなる見込みとして、引き続き適切な暑さ対策をするよう呼びかけている。

NEXT

このあとは、きょうも40℃に迫る暑さに…。

1 - 2 - 3 - 4 - 5

© 2009-2025 WireAction, Inc. All Rights Reserved.