- 出演者
- 野上慎平 坪井直樹 角澤照治 依田司 山本雪乃 住田紗里 斎藤ちはる 佐藤ちひろ 森千晴 荒井理咲子 舩橋沙貴 佐々木若葉
オープニング映像。
廃墟をすみかにするホッキョクグマの様子が捉えられた。窓から顔を出してリラックスした様子のホッキョクグマ。1頭だけではなく複数住み着いている。近づいたドローンに興味津々で噛みつこうとする姿もみられた。ここは、ロシア極東に位置する島で、ソ連崩壊後無人になっているという。
児童ポルノ禁止法違反の疑いで逮捕されたのは、東京都内の小学校教師・澤田大樹容疑者。警察によると、澤田容疑者はきのう、性的好奇心を満たす目的で自宅で児童ポルノのデータ3点を所持した疑いが持たれている。澤田容疑者は、「データはSNSで入手した」、2022年に教師になり「子どもに接するようになってから児童ポルノを集めるようになった」と容疑を認めている。一連の事件では、これまでにSNSのグループで女子児童の盗撮画像を共有したなどとして、名古屋市や横浜市、北海道など全国各地で教師5人が逮捕されている。澤田容疑者は、「盗撮行為もしていた」と供述していて、警察が余罪を調べている。グループには10人近い教師が参加していたとみられ、残るメンバーの特定に向けて捜査が進められている。
埼玉県滑川町にある国営武蔵丘陵森林公園には、秋の訪れを感じさせてくれる色鮮やかな羽毛ゲイトウが見頃を迎えている。見頃は、今月の中旬まで続くという。
全国の気象情報を伝えた。大雨警報が横浜市に出ている。
2020年、兵庫県宝塚市で家族をボウガンで撃って3人を殺害した罪に問われた男の裁判で、男は「家族関係を清算し死刑になるため」と語った。判決は31日に言い渡される予定。
指定暴力団・住吉会系の組員の男は去年、東京・足立区の路上で少年ら24人に原付バイクなどで危険な運転を支持した疑いで逮捕された。警視庁によると少年らは男の支配下の「川口ドラゴン」と呼ばれる匿名流動型グループのメンバーだった。男は取り調べに対し黙秘している。
日本航空が肝機能なども含めた飲酒傾向リスクなどをもとにパイロット乗務を取りやめるなどの再発防止策を提出した。日本航空では先月、機長(64)が滞在先のホテルで社内規定で禁止されている飲酒をしたことが発覚、国交省の行政指導を受けていた。
コメの価格が高騰する中、格安販売を装った偽サイトによる被害が相次いでいるとして消費者庁が注意を呼びかけている。これらのサイトには中国語のフォントによる記載や、不自然な日本語表記がみられる。カード情報を入力して支払っても商品が届かず、問い合わせても返信はないという。今年1月~7月に相談223件寄せられ、このうち212件で被害が確認された。相談者は50代女性が最多で、被害額は約180万円にのぼる。
一部区間で運転を見合わせていたJR常磐線(全線)は運転を再開したがダイヤが乱れている。
ドジャースはきのうレッズとのワイルドカードシリーズに向けて練習を行った。ロバーツ監督は「ワールドチャンピオンにかける思いは去年と変わらない」などと話した。第1戦のドジャースの先発はサイ・ヤング賞投手・スネル、第2戦の先発は山本由伸と発表された。ロバーツ監督は「第3戦があれば大谷翔平が先発するだろう」とした。レッズ・フランコーナ監督は大谷対策について「教えない」」とコメントした。
MBA挑戦2年目のシカゴ・ブルズ・河村勇輝選手が、トレーニングキャンプを前に「すごくワクワクしている。1日1日全力で向き合ってこの夏やってきたことを今シーズン出せたらいい」などと意気込みを語った。ことし7月サマーリーグで活躍を見せ、NBAと下部リーグ両方でプレーできる2WAY契約をMBAで6回優勝を誇るシカゴ・ブルズと結んだ。背番号「8」は全国大会を4度制覇した福岡第一高校でつけていた番号。
Snow Man・目黒蓮がスマートフォン「モトローラ」の新製品発表会に登場。イベントでは自分のスマホで撮ったお気に入りの写真を披露。京都で夕日がきれいだったので渡辺翔太に撮ってもらった写真だという。この秋やりたいことについて「七輪でサンマが食べたい」とコメントした。
草刈民代が名前が縁で起用された草刈機「PREC」の新CM発表会に登場。野呂佳代からLINEで「草刈っていう名前でよかったですね」とメッセージがもらったと話した。ボルドーでの撮影時に雷が落ちて煙がたったという。
中森明菜の「飾りじゃないのよ涙は」が大人な雰囲気のJAZZバージョンで復活(配信中)。井上陽水作詞・作曲の名曲が静寂や余韻を残した一曲に生まれ変わった。
山口智子がカスピ海ヨーグルト「フジッコ・リッチモ」の新商品発表会に登場し、「ヨーグルト大好き人間なので、必ず毎朝ヨーグルトをバケツレベルでいただく」「おいしいと感じるものを、体がむちゃくちゃ喜んでいるものを選ぶ」と明かした。
松坂桃李と染谷将太が劇場アニメ「ひゃくえむ。」の舞台挨拶に登場。100m走に魅せられた少年たちがライバルとしてしのぎを削る物語で、松坂は生まれつ き足が早い主人公、染谷は努力型のライバルを演じている。勝負の日の前日どう過ごしているか聞かれた松坂は「そわそわして大体寝不足で初日を迎える」、染谷は「自分も心配性で寝れなくなるので、現実逃避している」などとコメントした。
アメリカで政府機関の一部が閉鎖される懸念が高まる中、トランプ大統領は野党民主党への批判を強めている。アメリカでは与野党が対立し「つなぎ予算」が成立せず、1日から政府機関の一部が閉鎖する恐れが高まっている。民主党は医療費助成の延長を求め、与党・共和党の案に応じない構え。トランプ大統領は政府職員の解雇についても「かなりの数になるだろう」と述べ、民主党の責任だと牽制した。与野党が妥協点を探れるのか土壇場の攻防が続く。
トランプ大統領はガザ地区の戦闘終結に向けた計画案について、イスラム組織ハマスに3~4日以内の回答を要求する考えを示した。トランプ大統領は計画案について「アラブ諸国やイスラエルはすでに合意している」と話、「実現すれば中東に平和をもたらす」と主張している。カタールがハマスに対しトランプ氏の計画を受け入れを迫っているものの、ハマスの一部幹部が「敗北宣言に等しい」と難色を示している。またイスラエル軍の撤退スケジュールや海外にいるメンバーが標的とされない保証を要求。(中東メディア)。
きのう午後7時ごろ、東京・町田市にあるマンションで女性が刃物で腹などを刺され死亡。警視庁は近くに住む職業不詳の桑野浩太容疑者を殺人未遂の疑いで現行犯逮捕した。容疑者は「今の生活が嫌になった。誰でもいいから殺そうと思った」と供述していて、女性とは面識がなかったとみられている。