- 出演者
- 野上慎平 坪井直樹 角澤照治 依田司 山本雪乃 住田紗里 斎藤ちはる 森千晴 荒井理咲子 舩橋沙貴 佐々木若葉
防犯カメラが真正面から犯行の瞬間をはっきりと捉えていた。大通りを渡ったあと、自転車をおしながら歩く男は、“破壊するもの”へ真っ直ぐに向かっている。破壊されたものは、防犯カメラだった。バイクショップでは、バッテリーやタイヤの不法投棄が続いていたため、監視のために3、4年前から防犯カメラを取り付けていた。別の防犯カメラには、壊し終わった後にカメラのレンズ部分を放り投げる姿が映っていた。警視庁が器物損壊容疑で捜査している。
愛知県の稲沢市民病院はおととい、患者1人の個人情報が漏洩していたと発表した。先月23日朝、この病院に務める医師の自宅近くに住む人から「医師が出したごみがカラスに荒らされて散乱し、患者の情報が書かれた紙がむき出しになっています」と病院に通報があったという。病院が調べたところ、この医師が患者の氏名や生年月日が書かれた書類や頭部のCT検査画像を無断で持ち帰り、他のごみと一緒に単に丸めて捨てていたことがわかった。連絡を受けた医師が現場に駆けつけたところ、ごみ袋が破れていて丸めて捨てたはずの書類が広げられていたという。医師は、見つかった書類を細かく破いて可燃ごみとして再び捨てたと説明している。いまのところ個人情報が不正利用された事実は確認されていないが、病院は漏洩と判断し患者の家族に謝罪したという。
きのう午前8時すぎ、中央道上りの調布IC付近で「トラックと車両3台の横転事故」と110番通報があった。警視庁などによると、トラック2台と乗用車4台のあわせて6台が絡む玉突き事故が発生したという。この事故で、4人が病院に搬送されたが、このうちトラックを運転していた40代男性が死亡した。
交通情報を伝えた。
大の里と豊昇龍、両横綱による「三段構え」とは、上段、中段、下段、それぞれ「気迫」「攻撃」「防御」を体で表す構えで、披露されるのは8年ぶり。さらに、豊昇龍は、幕内力士5人からの挑戦を受ける「横綱五人掛かり」に挑み、記念行事を盛り上げた。
パラグアイ、ブラジルとの2連戦を控えている森保ジャパン。きのう海外組も合流し、26人全員が顔を揃えた。今シーズン、ドイツで好調の堂安律選手は、シュート練習などで汗を流した。
敵地フィラデルフィアで行われた地区シリーズ第2戦。6回まで無得点に抑えられていたドジャースは7回表、テオスカー・ヘルナンデスの力走で待望の先制点を奪う。さらに2点を追加し、なおもチャンスで大谷翔平、地区シリーズ初ヒットがタイムリーとなりリードを広げる。しかし、9回裏、リリーフのトライネン投手が連打をあび1点差に詰め寄られる。その後、一打サヨナラのピンチとなる中、任されたのは佐々木朗希。対するは、ナ・リーグ首位打者のターナー。監督の器用に応え、守り切った佐々木。ドジャースは、地区シリーズ突破へ王手をかけた。
なにわ男子・長尾謙杜さんが前田敦子さんと登場したのは、映画「恋に至る病」の完成披露舞台挨拶。この作品は同級生の度重なる不審死に初恋相手を殺人犯だと疑いつつも、それでも愛そうとするピュアで刺激的なラブストーリー。前田さんの愛してやまないものを聞くと、「小学生の息子と一緒にお風呂入って上がった時に、先に息子が上がるんですけど、そしたら私のバスタオルを差し出してくれた時にもうキュンってしました」とコメントした。
池田エライザさんがポケモンへの愛を明かしたのは、吉沢亮さんと出演するポケットモンスターシリーズ最新作のCM。吉沢さんは昼から夜に、池田さんは夜から昼に切り替わるCMに登場する。ニンテンドースイッチのゲームソフトにちなんで、生活のオンとオフのスイッチを切り替える瞬間を聞かれた吉沢さんは、「メイクを落として熱いおしぼりで顔を拭いている時。家に帰ったらもうずっとオフ」などとコメントした。
YOASOBIの新曲「劇上」のミュージックビデオにいままで出演してこなかった2人が初めて出演した。さらに、二階堂ふみさんと菅田将暉さんも出演。豪華なミュージックビデオになっている。
高橋克典さんがモダンな着物姿で登場したのは、新たに進化する着物を着てほしい人に贈る「KIMONOIST AWARD 2025」。長濱ねるさんが落ち着いた赤のシックな着物を着こなす一方で、鮮やかな紫の着物にサングラス、ロックな姿で登場した大黒摩季さん。
綾瀬はるかさんがCM撮影を振り返ったのは、鈴木亮平さん、浜辺美波さんらと登場した「キリングッドエール発表会」。最後にグッド!モーニングをご覧のみなさんに綾瀬さんと鈴木さんから「きょうも1日、笑顔で、グッドエール!」とエールが送られた。
警察や消防によるときのう午後7時半すぎ、群馬県沼田市のスーパー「フレッセイ沼田恩田店」の店員から「クマ1頭が店内に入って他のお客さんに覆いかぶさっている」などと通報があった。駐車場で警備員の男性がけがをしたほか、店内で客の男性も両腕をクマに引っかかれて病院に搬送された。クマは成獣とみられ体長は約1.4m。南の方向に逃げたということで警察が周辺の住民に警戒を呼びかけている。
各地でクマの被害や目撃情報が相次いでいる。きのう福島市のあづま総合運動公園に設置された罠でクマ2頭を捕獲した。公園近くではおととい、親子とみられるクマが目撃されていた。会津若松市では70代の男性がシカなど用の罠を見に行きクマに襲われけがをした。宮城県大崎市の鳴子温泉の住宅街ではきのう午後、塀の上を歩く子グマの姿をカメラが捉えた。周辺では血を流し倒れた親とみられるクマが見つかっていた。
20歳以下のサッカー日本代表監督を務める影山技術委員長が解任された。地元メディアによると影山氏は2日、機内でノートパソコンを使って少女の裸の画像を所持・閲覧したとしてフランスで逮捕された。6日の裁判で影山氏は「AIが生成した画像だ。フランスで禁止されているとは知らなかった」と主張。裁判所は執行猶予付きの懲役1年6カ月などの有罪判決を言い渡した。影山氏は即日釈放された。日本サッカー協会・宮本会長は「徹底的に強化・改善を図ってまいります」などとしている。
将棋の王座戦五番勝負の第4局がきのう神奈川・秦野市で行われた。藤井七冠が伊藤叡王に勝利した。双方が2勝2敗となり、タイトルの行方は28日に行われる第5局に持ち込まれた。
大阪・関西万博協会は会見で、運営費の収入についてチケットや「ミャクミャク」のグッズ売り上げが好調なことから、想定から約230億円上振れする見通しを明らかにした。支出は想定より最大50億円減少の可能性があるという。運営費は230~280億円の黒字が見込まれる。剰余金の使い道は専門家を交えた委員会を立ち上げ協議する。
佳子さまが滋賀県で行われている国民スポーツ大会のバスケットボール少年男子の決勝戦を観戦され、素早いプレーに「すごいスピードですね」などと話したという。その後、障害者福祉施設を訪れ、聴導犬の訓練の様子などをご覧になられた。佳子さまは手話を交えて「聴導犬は生活を支える大事な仕事をしていますね」などと会話をされていた。
9日のノーベル文学賞の発表を前に日本文学の人気が高まるイギリスでは複数の名前が候補に上がっている。書店の店員は「村上春樹さんはイギリスにおいて現代日本小説の王であり続けていると思う」などと述べた。イギリスブックメーカーの調べでは村上春樹さんは3番人気、金井美恵子さんや多和田葉子さんも候補となっている。イギリスでは去年販売された翻訳小説の上位40作品のうち4割以上が日本文学だという。
家電量販店の多い東京・池袋駅周辺で携帯電話の他社乗り換えで得たポイントでゲーム機を購入させ譲渡させる闇バイトが横行し、注意が必要。(東京新聞)
