- 出演者
- 平石直之 下平さやか 山崎弘喜 増田紗織 島貫凌 佐藤ちひろ 荒井理咲子 今井春花 三山賀子
台湾有事をめぐる高市総理の発言で日中関係の緊張が高まる中、香港・上海・台北で開催予定だったゆずの約6年ぶりのアジアツアーが中止となった。きのう公式サイトで発表され、理由について「やむを得ない諸事情」と説明している。吉本興業も今月20日からの上海公演を急きょ中止にするなど、中国では日本に関する公演の中止が相次いでいる。
連日、出没するクマ。きのうも人が襲われる被害があった。冬眠前にクマ巨大化、出没いつまで?
茨城県水戸市の茨城県立歴史館のイチョウ並木を紹介。
全国の気象情報。
22日に採択された合意文書では、世界の平均気温の上昇幅を産業革命前から1.5℃に抑える目標を盛り込まれた。焦点の「化石燃料からの脱却」は記述見送りに。COP30には温室効果ガス排出国世界2位のアメリカが政府代表団を派遣しなかった。合意文書で具体的な目標設定が削除されるなど温暖化対策が後退するかたちとなった。
朝霞駐屯地所属の自衛官の容疑者は今月16日、東京都港区赤坂のライブハウスの前で刃物のようなもので40代女性のわき腹などを刺し、殺害しようとした疑いが持たれている。取り調べに対し容疑者は「赤坂にはいっていない」と話しているという。一方、防犯カメラの映像などから、容疑者とみられる男が朝霞駐屯地を出る様子が映っていて警視庁が詳しく捜査している。
南アフリカで行われているG20。高市首相は開始から1時間以上遅れて会議に出席。今回の外遊では中国の李強との接触があるか焦点。高市首相は夕食会への出席は見送っている。政府関係者は「翌日以降の準備をするため」と説明している。
容疑者の男はきのう、那須町豊原甲にある養鶏場の事務所で就寝中の男性の首を刃物で刺し殺害しようとした疑いが持たれている。男性はけがをしたが命に別状はない。容疑者は男性の元部下で、取り調べに対し「殺すつもりで刺した」と容疑を認めていて、警察が詳しい動機などを調べている。
アメリカのトランプ大統領は21日、ロシアのウクライナ侵攻終結に向けた新たな和平案を提示、27日までに合意するようにウクライナのゼレンスキー大統領に迫っている。和平案28項目は、NATOに加盟しない、ドンバス地方の割譲、軍の縮小、対ロシア制裁の解除などが盛り込まれている。
「ドンバス」の名称の由来は?青「炭田」、赤「歴史上の人物」、緑「山の名前」。
「ドンバス」の名称の由来は?青「炭田」、赤「歴史上の人物」、緑「山の名前」。正解は青「炭田」。
クマの人里への出没が相次ぐ中、今年4月以降の全国の被害者数は197人と過去最悪のペースとなっている。岩手県岩泉町の住宅街にある柿の木に親子のクマが現れ、半日も木の上に居座った。国の資料によればクマ出没の要因の約7割が柿。山形県尾花沢市では77歳の女性が柿の木にいたクマに襲われ顔などにけが。環境省が発表した最新のデータによれば、先月の人的被害は88人。きのう時点でクマによる死者は13人。
高市総理の台湾有事をめぐる国会答弁で日中関係の緊張が高まる。火曜日、北京で外務省の金井正彰アジア大洋州局長と中国外務省の担当局長の協議が行われた。協議後、劉勁松局長はポケットに両手をつっこんだまま金井局長に話しかけた。中国国営メディアは、日本の政府関係者は厳しい表情をし、中国側は強い姿勢で臨んだと報道。劉局長は協議の結果に満足していないなどとコメント。日本の外務省はこれまでの日本の立場を変えるものではないなどと説明。
7時5分ごろ、中国、国連&大使館SNSで高市総理批判。
16日、東京の赤坂のライブハウス前で出演者の40代女性が左わき腹などを刺され重傷を負った事件で、陸上自衛隊朝霞駐屯地に所属する現役自衛官の43歳男が殺人未遂の疑いで逮捕。防犯カメラのリレー捜査で犯行の約1時間半後に現場から約20km離れた朝霞駐屯地に入っていくところを確認。男は被害者と9年ほど前に知り合い、6月ごろ別れを切り出されたが円満に別れたなどと話している。
嵐山にある竹林の小径の竹約350本が落書き被害にあった。京都市は水曜日、小径に面し、観光客の手が届く範囲に生える竹25本を伐採。嵐山商店街の石川恵介会長は、残念な思いなどとコメント。市は今後伐採エリアを増やすことも検討。
大分市佐賀関で起きた大規模火災は住宅など約170棟を焼きつくした。県の対策本部会議は、当時15メートルを超える強風が吹いていたことが火の広がった最大の要因は強風だったとしている。火元とみられる住宅の76歳男性が死亡。
今年6月に亡くなったミスタージャイアンツ、長嶋茂雄さんのお別れの会が、おととい東京ドームで行われた。ドジャースの大谷翔平は、そのお姿に後光が差しているように見えたなどとコメント。イチローさんはフィーリングでプレーするスタイルに本当の天才ってこうなんだなと感じていたなどと話した。松井秀喜さんは監督によって私の野球人生は美しく彩られたなどとコメント。王貞治さんは長嶋茂雄さんは永久などとした。
初の海外公務としてラオスを訪れていた愛子さまは、晩さん会に出席され、若い世代がラオスのチャンパーや日本の桜のように美しい花を咲かせていくことができればと思うなどとスピーチされた。愛子さまは人生の節目の伝統儀式、バーシーセレモニーにも参加された。
木曜日、前橋市議会の7会派は今月27日の本会議に前橋市長の不信任決議案を提出する方針を固めた。7会派は議会の8割以上を占めるため可決される公算が高く、市長は議会解散または辞職か失職の選択を迫られる。前橋市の小川晶市長は、出直し選挙についてはしっかりとやりたいなどとコメント。市長は市職員の既婚男性と複数回ホテルで面会した問題で渦中にある。
