- 出演者
- 野上慎平 坪井直樹 角澤照治 依田司 山本雪乃 斎藤ちはる 佐藤ちひろ 森千晴 荒井理咲子 今井春花 三山賀子 佐々木若葉
きのう午後11時ごろ、坂東市幸田で「遠くで何かが燃えている」と目撃者から119番通報があった。警察などによると、プラスチック加工工場でリサイクル用に屋外で保管されていた廃プラスチックなどから火が出た。消防車など10台が消火活動にあたっているが、出火からおよそ7時間経ったいまも消火のめどはたっていないという。火事が起きた際、住み込みで働いている従業員がいたが、避難していて無事だった。
高市総理は「建設的かつ安定的な関係を構築していく方針は、総理就任以来一貫している」として、日本の立場が変わっていないことを改めて強調した。そのうえで、「我が国として主張すべきことは主張していくことが大事だ」と述べた。一方で、高市総理はイギリス、ドイツ、インドなどとは個別に首脳会談を行なったほか、フランスや韓国の大統領らとも懇談をした。高市総理は、会談について「安全保障や経済安保での連携で一致した」と説明した。
議長国南アフリカのラマポーザ大統領は、閉会の挨拶で首脳宣言に触れ、「多国間の協力を改めて確認するもの」だと強調した。南アフリカで白人が迫害されているとして、会議を欠席したアメリカについて参加国から問われると、「彼らはここにはいない」と皮肉混じりに応じる場面もあった。首脳宣言が開幕直後に採択されたほか次の議長国アメリカへの引き継ぎも実施されないなど、今後に禍根が残る閉幕となった。
朝霞駐屯地所属の自衛官・大津陽一郎容疑者は16日、港区赤坂のライブハウスの前で知人の40代女性の脇腹などを刺し殺害しようとした疑いが持たれている。捜査関係者によると、大津容疑者は、事件当日自宅を出たあと午前6時ごろ駐屯地に着き、およそ30分後現場へ向かっていた。その後の取材で駐屯地を出入りした際の服装が違っていたことがわかった。事件前後に何度も服装を変えていたことなどから、警視庁は捜査を撹乱する狙いがあったとみて調べている。
ウクライナ・イェルマーク大統領府長官は23日、スイス・ジュネーブでルビオ国務長官らアメリカの代表団を協議した。協議は継続していて、ヨーロッパ側も加わっているとみられている。アメリカの和平案は、東部ドンバス地域の割譲や軍の規模削減などロシアに有利な内容で、ヨーロッパ側が代替案を示したとされている。この案には領土交渉は現在の前線を起点にすることなどが盛り込まれているとロイター通信は伝えている。
ウクライナの隣国でロシアの飛び地とも国境を接するポーランドで22日から始まったのは、「常に備えよ」と名付けられた国民向けの訓練。ロシアを念頭に防衛力を強化することが目的で、応急手当てや消火活動のほかサイバー攻撃への知識などを学ぶ。小学生から高齢者まで希望する国民が参加可能で、来年末までにおよそ50万人の参加を見込んでいるという。
きのう午後3時半ごろ、北海道由仁町の国道で「車同士の交通事故だ」と目撃した人から警察に通報があった。警察と消防によると、乗用車2台が正面衝突し、男女3人が病院に搬送されたという。このうち一方の車を運転していた会社役員の川上稔秋さんと助手席に乗っていた妻・川上清子さんの死亡が確認された。警察が事故の原因を詳しく調べている。
清原和博さんがきのう東京ドームで行われた「ジャイアンツ・ファンフェスタ 2002年優勝メンバー同窓会」に参加。松井秀喜さんと思い出話に花を咲かせた。(スポーツニッポン)
大谷翔平選手がリーグ優勝決定シリーズで放った歴史的3本のうち2本目のホームランボールが4190万円で落札された。(日刊スポーツ)
ヤクルトの公式マスコット「つば九郎」が来シーズン帰ってくる。2月に担当スタッフが亡くなり、活動を休止していた。(スポーツ報知)
昭和初期に日本で誕生したジャズ喫茶が海外で脚光を浴びている。ファッションブランドとのコラボなどで新たな価値を生み出している。(日本経済新聞)
オープニング映像。
気象情報を伝えた。
大相撲十一月場所の千秋楽、両横綱とともに3敗で並ぶ新関脇・安青錦は、勝って初優勝に臨む優勝決定戦進出を狙う。内無双で大関・琴櫻を下して3敗を守った。一方、横綱・豊昇龍は、大の里の休場で不戦勝。並んだ2人による優勝決定戦は、安青錦が後ろに回り込んで横綱を投げ倒して初優勝。ウクライナ出身力士として初の賜杯を手にした。これで大関昇進が確実になった安青錦は、祝勝会でさらなる飛躍を誓った。
十一月場所で初優勝を飾った新関脇・安青錦。日本相撲協会は、大関昇進に向けた臨時理事会の開催を決定。大関昇進が確実になった。ウクライナ出身の幕内優勝は、史上初。あさって大関昇進が決定すると、初土俵から14場所での大関昇進となり、年6場所制以降では最速となる。21歳8カ月での初優勝は、史上4番目の年少優勝。新関脇優勝は、歴代4人目。
MLBが発表した今オフの目玉ランキング第7位と、アメリカでもその活躍が期待されているヤクルト・村上宗隆選手。きのう神宮球場で行われたファン感謝DAYに出席し決意を語った。
スピードスケートW杯のチームパシュートで高木美帆を擁する日本が銅メダル。パシュートは2チームが同時にスタート、3人全員がゴールした時点で完走となる。ドイツと同じ組で滑る日本は、序盤からリードを広げると、一糸乱れぬスケーティングでフィニッシュ。2大会連続で表彰台に立った。
台湾有事をめぐり日中間に緊張が高まる中、小泉防衛大臣はきのうその最前線となる石垣島や与那国島を訪問した。台湾から110キロしか離れていない与那国島には、ミサイル部隊の配備計画がある。台湾有事の際、与那国島が担う防衛戦略上の役割を問われると、「台湾有事という仮定を前提にした質問には答えることは差し控えたい」とコメントした。同じ頃、高市総理はG20サミットに出席。中国・李強首相との距離は、この日も縮まることはなかった。
高市総理は、南アフリカで開かれたG20サミットの最終討論に臨んだ。中国によるレアアースの輸出規制を念頭に安定供給に向け各国の連携を呼びかけた。焦点だった李強首相との接触はなかった。高市総理は、「日中間に課題や懸念があるからこそ理解や協力を増やしていくべきだ」と強調した。ある外務省幹部は、日中関係の改善まで「年単位になるのではないか」と話すなど長期戦を覚悟する声が聞かれる。
大分市佐賀関の大規模火災。大分市によると、今も数カ所の熱源が確認され、鎮火には至っていない。5万平方メートル近くが焼失し、およそ170棟に被害が出た大規模火災。ほかの住宅からの飛び火で自宅が燃えてしまった場合、補償はどうなるのか。
