2025年2月22日放送 21:00 - 22:00 NHK総合

サタデーウオッチ9
ミャンマー詐欺拠点に迫る▽伊藤がウクライナへ▽連休に寒波

出演者
伊藤良司 西川典孝 林田理沙 久保井朝美 ホルコムジャック和馬 荒木さくら 
(オープニング)
オープニング

オープニング映像。

テジボリ
急増!政治系“切り抜き動画”総裁整数35億回超

政治家の発言などを切り抜いて文字などを載せて編集する切り抜き動画。発信している人に話を聞いた。1年ほど前に切り抜き動画の投稿を始めた都内在住の30代の男性。YouTubeでの動画投稿経験はなく政治にも特に興味はなかった。きっかけは広島県安芸高田市の市長時代の石丸伸二氏の動画を見たことだった。現在は会社を辞め配信を専業にしているという男性。石丸氏の発言を中心に切り抜き動画を毎日投稿。その数はおよそ1000本で総再生回数は3億回以上に上っている。編集作業はすべて1人で行っている。例えば、議会の動画を作る際には議会での発言のすべてを少なくとも4回試聴。働いている時間は会社員時代の2倍になったという。見た人から「政治に興味はなかったけど初めて選挙に行こうと思いました」などのコメントが付くようになったと話す。政治に関する動画を投稿するチャンネルどのくらい増えているのか。NHKがYouTubeの動画を対象にした独自調査の結果。2021年以降増加。これらのチャンネルの総再生回数は35億回を超えている。増加した理由として考えられるのが、前提としてYouTubeに動画を投稿し一定数以上視聴されると収益が得られること。もう一つが3年前の参議院選挙のころからYouTubeで情報を発信する政治家が増えたこと。その結果、切り抜き動画に使うことができる政治家の映像が増えた。さらに切り抜き動画を作成、拡散することを呼びかける政治家も現れたことで著作権の侵害などで訴えられるリスクが低いと考えられるようになり新規参入する動きが広がったと見られる。中には元々、ゲーム実況やスポーツなど異なるテーマで運営していた見られるチャンネルが最近になって政治に関する切り抜き動画にくら替えしているケースも複数見られた。去年から政治に関する切り抜き動画を本格的に投稿し始めたという運営者を取材。石川県に住む30代の男性は自分が共感する政治家の発言を紹介している。去年の能登半島地震で被災し事業が立ち行かなくなったことをきっかけに新たな収入源として本格的に始めたのが政治家の発言の切り抜き動画の投稿。感想や解説を加えるなどの工夫を重ね、1年ほどでチャンネル登録者は数万人に。最も多いときの収益は1か月90万円余りに上った。ただ、チャンネルには不確かな情報も掲載されていた。そのことについて尋ねると、「あくまで切り抜きチャンネル。ファクトチェックにも限界がある」と話した。その上で切り抜き動画には公益性があると話す。また、政治に関する切り抜き動画でより多くの収益を上げようという動きも見られる。NHKが複数のチャンネルに取材したところ編集作業などを外部に発注しているという運営者がいた。実際に大手求人仲介サイトで「政治、切り抜き」と検索すると600件以上の求人が見つかった。つまり1つのチャンネルが動画制作の一部を外注することで切り抜き動画を量産できる仕組みが整ってきている。こうした動画がきっかけで政治に興味を持つ人が増えているなどと評価する声もある。一方で真偽不明の情報などを拡散してしまったり、著作権などを侵害してしまったりする場合もある。実際にインターネット番組や国会の中継映像など著作権のある映像を許諾を得ずに使っているケースも見受けられる。与野党7党から成る協議会では選挙期間中のSNS規制について議論が行われている。そこでは収益化の規制やプラットフォーム事業者の責任を明確化することなどが議題になっている。政治に関する切り抜き動画について専門家の東京大学・鳥海不二夫教授は「わざわざ見に行ったり偶然会うことがなくても、候補者の主張が聞けるという意味ではメリットがある」と話す。一方で課題も指摘する。「動画の投稿者からすると多くの人に見てもらわなければいけない。より興味、関心をひくような動画を投稿しなければいけないことになる。よりよい情報を出して関心を奪うことであれば特に問題はないが、より刺激的であったり本当か嘘か分からないけれど、みんなの興味をひきそうなもののほうが、より再生されることになる」と話す。その上でこうした動画を視聴する際には動画が表示される仕組みを知ったうえで、幅広い視点からの情報をバランスよく得るよう気をつける必要があるとも指摘していた。

キーワード
YouTube令和6年 能登半島地震参議院議員選挙安芸高田市(広島)石丸伸二
(ニュース)
イトーヨーカ堂など束ねる会社の株式売却 セブン&アイHD 優先交渉権を米国投資ファンドへ

セブン&アイホールディングスは主力のコンビニ事業に集中するため業績の不振が続くイトーヨーカ堂などを統括するヨーク・ホールディングスを設立し、株式の半分以上を売却してグループからの分離を目指している。関係者によるとセブン&アイは売却先についてアメリカの投資ファンド「ベインキャピタル」に優先交渉権を与える見通しとなった。売却金額は数千億円規模に上る見通しで交渉が折り合えば正式な契約を経て来年2月までに売却を完了させることにしている。

キーワード
イトーヨーカドーセブン&アイ・ホールディングスベインキャピタルヨーク・ホールディングス
“縁側”が結ぶ・緩やかなつながり

住宅街にある築50年の一軒家「野川のえんがわ こまち」。出入り口は縁側。誰もが気軽に立ち寄り交流できる場所。ここに集うのは100歳のお年寄りから赤ちゃんまで様々。地域のつながりを求めて集まり誰もが自分らしく過ごせる。午前中集まってきたのはあまり学校に行っていない子どもたち。この場所を4年前に作った野川のえんがわ こまち・梶川朋代表。自らも学校へ行けない時期があったという。ランチの時間には独り暮らしのお年寄りや子育てに追われる母親たちも集う。夕方になると学校を終えた子どもたちも学校に行っていない子と一緒に遊び始める。子どもと大人の交流も自然に生まれる。ここに通う中でこの春、新たな一歩を踏み出す人もいる。中学3年のあつき君は小学5年のころからあまり学校に通っていない。4年間、ここで過ごす中でいろいろな人と出会い特撮のアクション俳優になる夢をかなえたいと思うようになったという。まずは受験することを決め通信制の高校に合格した。家庭でも学校や職場でもない第3の居場所。そこで生まれる緩やかなつながりが心の支えになっている。

キーワード
狛江市(東京)野川のえんがわ こまち
(気象情報)
気象情報

全国各地の天気を伝えた。

(スポーツニュース)
開幕へ投打にアピール!

プロ野球は今日からオープン戦。昨年日本一のDeNAとセ・リーグ王者の巨人が宜野座で対戦。巨人は2年連続開幕投手の戸郷翔征投手が先発。1店を失うもギアを上げ1回被安打2の奪三振1で降板。まだ状態は上がると開幕を見据える。巨人は1点を追う8回に大城卓三選手が3ランホームランを放ち逆転、6対4で勝利した。

キーワード
大城卓三宜野座(沖縄)戸郷翔征横浜DeNAベイスターズ読売巨人軍
宗山 初戦でいきなり!

楽天対阪神。楽天はドラフト1位宗山塁選手が5回に内野安打でオープン戦初ヒット。6回にはチャンスの場面でタイムリー3ベース。4打数2安打1打点をマーク。試合は7対7の引き分け。宗山選手は「もっともっと成長したい」と意欲を見せた。

キーワード
宗山塁東北楽天ゴールデンイーグルス金武(沖縄)阪神タイガース
新加入の上沢 先発ローテへ

ソフトバンク対オリックスは、大リーグ移籍を経て新加入のソフトバンク・上沢直之投手が登板。変化球はコントロールできたと初回を三者凡退に。2回も相手を抑え被安打0・2奪三振。試合はソフトバンクが7対0で勝利。上沢投手は先発ローテーション入りへ結果を残した。

キーワード
オリックス・バファローズ上沢直之宮崎県福岡ソフトバンクホークス
西川”外野手全員ライバル”

浦添で行われたヤクルト対日本ハム。ヤクルトは西川遥輝選手が6番センターで先発出場。西川選手は2回に3ベース、外野レギュラー獲得をアピール。試合は2対1でヤクルト。西川選手は外野全員がライバルとし、結果を残し試合に出られるようにと語った。

キーワード
北海道日本ハムファイターズ東京ヤクルトスワローズ浦添(沖縄)西川遥輝
中軸候補の2人が

北谷で行われた中日対ロッテ。得点が課題の中日は4番として石川昂弥施主が出場。2回にライト前ヒット。6番細川成也選手もヒットでチャンスを作る。試合は5対1で中日。中日・井上一樹監督はこれからどんどん調子を上げてほしいと期待した。

キーワード
中日ドラゴンズ井上一樹北谷(沖縄)千葉ロッテマリーンズ石川昂弥細川成也
大谷翔平 ことしも走る!

アリゾナ州で行われているドジャースキャンプ。大谷翔平選手は昨シーズン59盗塁の走力に磨きをかけるため負荷をかけての練習を行った。また通訳のウィル・アイアトンさんに投球動作を行ってもらい走塁練習。和やかな雰囲気で調整した大谷選手、来週のオープン戦には打者として出場予定。

キーワード
アリゾナ州(アメリカ)ウィル・アイアトンロサンゼルス・ドジャース大谷翔平
佐々木朗希 結婚を発表

ドジャース・佐々木朗希投手が結婚を発表。支え合いながらやっていければと語った。

キーワード
ロサンゼルス・ドジャース佐々木朗希
今永昇太 送球も変化球も!

開幕投手に内定しているカブス・今永昇太投手。この日は試合形式の練習を行い、力強いストレートなどで10人の打者から5奪三振を奪った。今永投手は球の質は良かった、もっと効率よく投げられるなどと語った。

キーワード
アリゾナ州(アメリカ)シカゴ・カブス今永昇太
鈴木誠也 守備でアピール

今シーズン・主に指名打者での出場が見込まれるカブス・鈴木誠也選手はオープン戦に3番ライトで出場。1アウト満塁の場面で走塁の遅れたランナーを刺す。送球をアピールし、外野手としての出場にも意欲を見せた。

キーワード
シカゴ・カブス鈴木誠也
開幕2連勝なるか 柏×川崎

J1第2節、柏レイソル対川崎フロンターレ。9年間フロンターレに勝利のないレイソルは後半守備を崩されフロンターレ・脇坂泰斗選手にゴールを許す。レイソルはパス高官から小泉佳穂選手のゴールで同点に。両チームその後は無得点で1対1のドロー。

キーワード
小泉佳穂川崎フロンターレ柏レイソル柏(千葉)脇坂泰斗
開幕2連勝なるか C大阪×湘南

大阪で行われたセレッソ大阪対湘南ベルマーレ。ベルマーレは鈴木章斗選手が先制ゴールを奪う。鈴木選手は後半6分にも追加点を決める。ハットトリックを狙う鈴木選手はゴールを決めたかに見えたがオフサイド。しかしベルマーレは2対1で勝利し開幕2連勝となった。

キーワード
セレッソ大阪大阪府湘南ベルマーレ鈴木章斗
そのほかのJ1

J1の結果。清水エスパルスは開幕2連勝。

キーワード
アルビレックス新潟清水エスパルス
中谷潤人 2回目の防衛戦へ WBCバンタム級王者

WBCバンタム級王者の中谷潤人選手が明後日の防衛戦を前に会見を行った。中谷選手は「体調も万全、調整も順調にいっている」と語る。中谷選手はここまで29戦全勝、フライ・スーパーフライ・バンタム級と3階級を制覇。明後日の防衛戦では WBC6位、メキシコのダビド・クエジャル選手の挑戦を受ける。中谷選手は24日を迎えるのが楽しみだと語った。

キーワード
ダビド・クエジャル・コントレアス世界ボクシング評議会中谷潤人
王座剥奪から7年 再び世界戦へ

明後日行われるWBAバンタム級タイトルマッチ。王者・堤聖也選手対挑戦者・比嘉大吾選手。比嘉選手は7年前世界戦の計量で失格、王座を剥奪された。比嘉選手は今日行われた会見で再び王座を争って闘うことができる喜びを「戻ってきたことに感謝しつつ、この舞台を楽しみたい」と語る。比嘉選手は強打を活かした攻撃的なスタイルで21歳で世界王者に。デビュー以来全試合KO勝利での王座獲得となった。しかし7年前の2018年、3度目の防衛戦の前日軽量で900グラムオーバー、王座剥奪となる。これは日本ボクシング史上初の失態だった。自責の念から闘志を失い始めた比嘉選手。インタビューではボクシングをやりたくない気持ちが大きいなどと語り、戦い続けることに疑念を抱いた。そんな比嘉選手を支えたのはデビュー前から指導する野木丈司トレーナー。比嘉選手の才能に惚れ込んだ野木トレーナーは練習に身が入らない比嘉選手を励まし続けた。野木トレーナーは比嘉選手が「やめる」と言ったあとでも練習のために集合時間を連絡してくるなど「やめてほしくない」という気持ちを示した。そんな野木トレーナーは比嘉選手を「稀代のボクサー、過ごして来た時間も長く子どもに近い感情がある」と語った。比嘉選手は野木トレーナーと一緒に再び世界タイトルマッチを目指す。体重オーバーを繰り返さないため、階級も2階級上げた。体の大きな相手と闘うため、上下左右の動きを磨き、多彩な戦い方を身につけた。相手に打ちにくくさせ、自分の攻撃をできるようにしたと話す野木トレーナー。比嘉選手はその後勝利を重ね、昨年行われたタイトルマッチでは王者をあと一歩のところまで追い詰めた。失意のどん底から7年、2人で王座に挑む。野木トレーナーは比嘉選手とボクシングが出来る喜びを噛みしめる試合だと次の試合に関して語った。また比嘉選手は「ここまで出来たのは野木トレーナーのおかげ、やってきたことを試合で全部出す」とした。比嘉選手と対戦する堤聖也選手はプロ転向後ダウン経験のないタフな選手。どんな試合になるか注目される。

キーワード
世界ボクシング協会世界ボクシング機構世界ボクシング評議会堤聖也
平野流佳 3季連続優勝 スノーボードW杯ハーフパイプ

スノーボード・ハーフパイプW杯は今シーズン最終戦。日本の平野流佳選手は連勝を狙い3回目で縦にも横にも回転するエアを次々と決めていく。完成度の高いルーティンを披露した平野選手、3シーズン連続の種目別優勝を果たした。平野選手は来年のオリンピックと世界選手権に向けさらに良い滑りをと話した。

キーワード
FISスノーボードワールドカップ2025ミラノ・コルティナダンペッツォオリンピック平野流佳
1 - 2

© 2009-2025 WireAction, Inc. All Rights Reserved.