2025年4月27日放送 8:00 - 9:54 TBS

サンデーモーニング
GWに異変▽“コメ騒動?とトランプ関税…アメリカ米輸入拡大?

出演者
膳場貴子 駒田健吾 中西悠理 杉浦みずき 唐橋ユミ 
スポーツご意見番 喝!あっぱれ!
中日×ヤクルト ベテランの技

中日5-2ヤクルト。中日は2点リードの2回。ノーアウト1・3塁で木下拓哉。ファウルになるかと思われた打球がライン上に留まりスクイズ成功。さらにリードを広げる。プロ13年目の松葉はリーグトップタイの4勝目。

キーワード
中日ドラゴンズ東京ヤクルトスワローズ
阪神×巨人 守備力と敬遠策

首位の阪神。1回ウラは4番・佐藤輝明のタイムリーで同点に追いつく。2対2で迎えた8回表。リリーフの及川が1アウト2・3塁のピンチを迎えると、藤川監督は5番・甲斐を敬遠。満塁で6番・キャベッジとの勝負を選択する。4球目にショート小幡のスーパープレー。後続も抑え大ピンチを凌ぐ。8回ウラ1アウトから3番・森下。森下は一気に2塁へ。すると今度は巨人・阿部監督が4番・佐藤を敬遠。5番・大山との勝負を選択。阪神が6連勝で首位をキープしている。

キーワード
佐藤輝明阪神タイガース
スタジオトーク

セ・リーグ順位表を紹介。この間の日曜から6連勝で首位が阪神。広島・巨人と続いている。落合さんの阪神の注目野手は佐藤輝明。去年まではバットが下がっていたが、上からバットが出るようになり、それが変わったところではないか。何でも振るようなタイプだったのが、多少ボールを見極めて振れるような状況にはなってきていると分析した。

キーワード
阪神タイガース
西武×オリックス 無双継続中!

西武3-0オリックス。西武・隅田知一郎が26イニング連続無失点でリーグ単独トップの4勝目。

キーワード
オリックス・バファローズ埼玉西武ライオンズ
楽天×ソフトバンク 直撃!それでも…

楽天6-3ソフトバンク。楽天・内星龍が6回1/3無失点。今季初勝利を飾った。

キーワード
東北楽天ゴールデンイーグルス福岡ソフトバンクホークス
日本ハム×ロッテ 投手戦は終盤に…

日本ハム2-1ロッテ。野村佑希・レイエスの大きな2振りで日本ハムが逆転勝ち。

キーワード
北海道日本ハムファイターズ千葉ロッテマリーンズ
スタジオトーク

プロ野球の映像を受けてのスタジオトーク。パ・リーグも混戦で首位はオリックスだが、6位のソフトバンクまでのゲーム差は3.5しかない。首位のオリックスを引っ張るのが太田椋選手。打率ランキングでは唯一の4割台。中畑氏は長打力もあるし、細かいバッティングもできるし、いろんなスタイルを表現できるバッターだと評価。父親が現在バッティングピッチャーをやっており、あまりないケースだともコメント。落合氏はバッティングピッチャーは打ってもらわないと困るが息子がその期待に応えているのはいいですねなどとコメント。

キーワード
オリックス・バファローズ太田椋福岡ソフトバンクホークス
喝!あっぱれ!何が起きた?

タイガース対ロイヤルズ。2塁ランナーとしてロイヤルズのインディアがいる場面。バッターがセカンドライナーを打ち、ベースカバーに入ったショートに送った球がそれてしまう。ところが、インディア選手は2塁にいるまま。ショートはタッチするがボールはグラブに入っておらず、インディア選手は騙された形。中畑氏は守備の選手に喝を入れ、演技力は素晴らしいがあそこまで騙してはいかんと指摘。落合氏もショートがうまいとコメントし、ショートにあっぱれとした。中畑氏は人間性が問題だとして喝を入れた。 

キーワード
カンザスシティ・ロイヤルズジョナサン・インディアデトロイト・タイガース
皇后盃 女子柔道 体重無差別の戦い

皇后盃 全日本女子柔道選手権は体重無差別の戦い。角田選手が4年ぶりに出場。この大会での体重は全体で2番目に軽い53キロ。1回戦では90キロの鋳山真菜実と対戦。果敢に攻めて判定勝ち。2回戦は76キロの橋高朱里と対戦。巴投げで優勢勝ち。この大会では自身最高の3回戦進出とした。角田選手は疲労度がほかの大会とは全然違う、もっと上位まで戦いたかったなどと話した。決勝では田中伶奈が一本勝ちで優勝。 

キーワード
横浜武道館橋高朱里田中伶奈皇后盃 全日本女子柔道選手権大会角田夏実鋳山真菜実
スタジオトーク

皇后盃の映像を受けてのスタジオトーク。20キロ以上上の選手に巴投げをかけた。中畑氏は負けたけどあっぱれだとした。落合氏はおそらく無差別でも優勝するつもりで行っているのだと思うとコメント。29日には阿部一二三選手が体重無差別の大会に出場する。 

キーワード
角田夏実阿部一二三
新たな代表内定者は?陸上 DL開幕戦

陸上のトップスターが集うダイヤモンドリーグが開幕。男子110mハードルには泉谷駿介・村竹ラシッドが登場。村竹は参加標準記録を切る13秒14で2位。世界陸上代表に内定した。

キーワード
ダイヤモンドリーグ2025村竹ラシッド泉谷駿介

3000m障害では三浦龍司は最後の水濠を超えるとラストスパート。6位に入り、世界陸上代表に内定した。

キーワード
三浦龍司
金メダリスト対決!!体操全日本個人総合

体操 全日本個人総合選手権に橋本大輝と岡慎之助が対決。平行棒では、岡慎之助が美しい倒立から着地まで決めトップに立つ。しかし、最終種目の鉄棒で橋本大輝がリューキンやカッシーナを決め、15点台をマークし逆転。5連覇を達成した。

キーワード
岡慎之助橋本大輝第79回全日本体操個人総合選手権
美しいゴールが誕生!J1 浦和×広島

浦和対広島。後半12分、広島はコーナーキックのチャンスで浦和はゴール前で広島からボールを奪うとカウンター。マテウスサヴィオがドリブルで駆け上がり、金子拓郎にパスし最後は冷静にキーパーを抜いて今シーズン初ゴール。この1点を守った浦和が2年ぶりに4連勝した。  

キーワード
サンフレッチェ広島マテウス・サヴィオ浦和レッドダイヤモンズ金子拓郎
新設男子ツアー公式戦 超異例「前澤杯」

前澤友作氏によるゴルフツアー「前澤杯 MAEZAWA CUP 2025」が行われ、優勝賞金は4000万円となっている。プロアマ戦はオークション形式でプロアマ戦の選手を指名する試みも行われ石川遼は500万円となった。1億円の盆栽や総額20億円超のスーパーカーが展示され、ラウンドガールが全組に帯同する豪華な大会となっている。現在小西たかのりと今平周吾が-14で並んでいる。

キーワード
前澤友作前澤杯 MAEZAWA CUP 2025
スタジオトーク

前澤杯 MAEZAWA CUP 2025は男子ツアーのスポンサーや試合数が減少していることを憂いて始まった大会となっていて、本来スポンサーのためのものであるプロアマ戦は参加費100万円で一般参加が可能であり、石川遼のものは500万円で落札された。収益は運営費に充当されるという。中畑清氏はアイデアが出ることは面白いとコメント。

キーワード
前澤友作前澤杯 MAEZAWA CUP 2025
(番組宣伝)
たべっ子どうぶつ THE MOVIE

「たべっ子どうぶつ THE MOVIE」の告知。

キーワード
たべっ子どうぶつ THE MOVIE
今夜のTBS

「ベスコングルメ」「バナナマンのせっかくグルメ!!SP」「日曜劇場 キャスター」「日曜日の初耳学」の番組宣伝。

スポーツご意見番 喝!あっぱれ!
快音!好守!熱唱!?日本人メジャーリーガー

カブス鈴木はダイヤモンドバックス戦で6号HRを打ちチームも6-2で勝利。メッツ千賀は代名詞のお化けフォークを武器にカージナルス戦を6回途中無失点に抑え3-0で勝利投手となった。ドジャース佐々木はレンジャーズ戦で6回2失点という結果だったが、チームは4-3で敗れ初勝利とはならなかった。エンゼルス菊池はジャイアンツ戦に登板し6回途中を1失点にまとめチームも5-4で勝利したが勝利投手とはなっていない。パドレス松井はタイガース戦で回またぎとなるが、これを無失点に抑えたがチームは6-4で敗れた。オリオールズ菅野はナショナルズ戦で制球力を武器に7回3失点無四球だったがチームは4-3で敗れている。ドジャース山本はパイレーツ戦で5回3失点という内容で3-0で敗れた。カブス今永はドジャース戦で大谷を攻略したが6回途中5失点に終わったものの、カブスは11-10で勝利している。続いてはメジャーで注目される魚雷バットを特集。

キーワード
シカゴ・カブス鈴木誠也
スタジオトーク

メジャーで注目されている「魚雷バット」を特集。こちらは通常のバットと比べ先端を細くすることで通常のバットと比べ手元に真芯があるのが特徴で、ヤンキースの選手がこのバットを使う中開幕3戦15本塁打を記録している。落合博満氏は重心が手前にあり通常のバットよりも軽いのが特徴と言及し、結果を出せたら使えばいいし結果が出なければ諦めるのがいいのではないかとコメント。中畑清氏は芯が手前にあることでこれまでの経験がなくなる事が懸念されインコースは強いが外角が苦手になると見られるが、阪神の大山はこのバットで結果を残していると紹介。

キーワード
魚雷バット
1 - 2 - 3

© 2009-2025 WireAction, Inc. All Rights Reserved.