2025年10月10日放送 19:00 - 21:58 フジテレビ

ザ・共通テン!
★知らないだけで人生もお金も損!北村匠海も始める新時代の終活SP

出演者
ホラン千秋 ヒロミ 本並健治 椿鬼奴 長野博 財前直見 黒沢かずこ(森三中) 岩佐真悠子 IMALU 北村匠海(DISH//) 吉澤閑也(Travis Japan) SUSURU 丸山桂里奈 なえなの きょん(コットン) 西村真二(コットン) 
(知らないだけで人生もお金も損!?Z世代も始めるネオ終活)
財前直見 考案!親子で楽しむ終活 ありがとうファイル 丸山桂里奈 実の母と初めてのリアル終活

現在母と同居する丸山がありがとうノートを親子で作成した。親の生い立ちや理想の最期などをインタビューしてノートにまとめた。本並は、丸山の母が同じ行動を繰り返しているので脳に異変があるかもと連れて行ってもらったら脳梗塞だったと話した。

キーワード
ALSOKセコム脳梗塞
人生を終うためではなく豊かにするためのネオ終活 人生で旬のモノを食べられるのあと何回?絶品旬グルメ

長野・小布施町の店で1ヶ月限定の幻のモンブランを紹介する。

キーワード
Getty ImagesPIXTAグーグル小布施町(長野)神奈川県

小布施堂「栗の点心 朱雀」を紹介。新栗ペーストが幾重にも重なり、中には栗餡がはいっている。材料は栗と砂糖のみ。ことしは10月16日まで販売される。大阪・天満橋「Masahiko Ozumi Paris」のザブトンモンブランは編み込んだ座布団のような見た目をしている。建築のソフトを使ってデザインしている。オーナーの小住さんは関西大学で建築を勉強していた。世界に日本のものを届けたいと座布団をモチーフにした。東京・三田の「対馬居酒屋 KONNE -こんね-」では対馬で水揚げされる黄金あなごが味わえる。一番人気の食べ方はお造り。岐阜・下呂市の田んぼで偶然稲が発見された「龍の瞳」は、様々なグランプリ10冠を獲得した。粒の大きさはコシヒカリの1.5倍あり、もっちり感や甘みの強さが特徴。つや姫の弟分として登場した雪若丸は、山形県のネクストブレイク米として期待されている。最高評価特Aを7年連続で獲得している。

キーワード
Getty ImagesMasahiko Ozumi Parispalace hotelPIXTAあなごつや姫グーグルコシヒカリサバザブトンモンブランスズノブタチウオパリ(フランス)フジテレビジョン三田(東京)下呂市(岐阜)下呂温泉久原本家 茅乃舎利平栗埼玉県天満橋(大阪)奈良県対馬居酒屋 KONNE -こんね-対馬(長崎)小布施堂山形県栗の点心 朱雀米-1グランプリ in らんこし群馬県関西大学雪若丸黄金あなご黄金あなごのお造り龍の瞳
お米マイスターが選ぶ究極の新米2種食べ比べ中

スタジオで龍の瞳と雪若丸を食べ比べた。

キーワード
山形県雪若丸龍の瞳
最新お墓&認知症予防にも!?ネオ介護施設 親には聞きづらい相続 デジタル遺産管理 最後の晩餐

お墓について街の人にインタビュー。維持されなくなるとどうなるのか、可愛い方が良い、気が合わない親戚と同じ墓に入らなければならないのはなぜ?といった声が聞かれた。

キーワード
終活

都市部では室内墓所が増えている。二次元コードがついたお墓もある。読み込むと先祖の写真や音楽、動画などが見られる。値段は一括払いで、故人の好きなものを残しておける。去年1年で最も売れたのは墓石を建てず樹木や草花を墓標とする樹木葬。値段は平均60万円ほどで墓石に比べて安価。去年お墓をネットで購入した約半数の人が樹木葬だった。

キーワード
Getty ImagesPIXTAいいお墓お墓の消費者全国実態調査全優石蔵前陵苑鎌倉新書
(番組宣伝)
TEPPEN

TEPPENの番組宣伝。

千鳥の鬼レンチャン

「千鳥の鬼レンチャン」の番組宣伝。

(知らないだけで人生もお金も損!?Z世代も始めるネオ終活)
最新お墓&認知症予防にも!?ネオ介護施設 親には聞きづらい相続 デジタル遺産管理 最後の晩餐

樹木葬の進化系は古墳墓。前方後円墳が共同墓地になっており、5000人分の納骨ができる。現在200区画が販売済み。永代供養は18万円から。令和ではシェア墓が当たり前になっており、死後に同じ霊園やお墓に入る人たちと生前から交流を楽しむ墓友の会というムーブメントも登場した。橘さんは、ペットは法律上禁止されていないが宗教上の理由で一緒に入れないお墓が多いと話した。

キーワード
全優石前方後円墳桜の里町田市(東京)
最新お墓&認知症予防にも!?ネオ介護施設 故人と会話!?AI遺影 あり?なし?

最新技術で作られたという本並健治の遺影がスタジオに登場。Beyond AI制作の AI遺影が喋る様子を見ていた丸山桂里奈は死んだと思っちゃってと涙を流し始めた。丸山桂里奈の好きなところについて本並健治は、明るいところ、キテレツなところと答えていた。

認知症予防にも!?ネオな(???)型介護施設の秘密 親には聞きづらい相続 デジタル遺産管理 最後の晩餐

いつかはお世話になるかもしれない高齢者介護施設。どうせなら楽しく過ごせす施設を探したい。そんな思いを叶えてくれる最新サービスが有ると聞きつけ、調査に向かったのは椿鬼奴。休日は夫婦仲よくパチンコとお酒。椿鬼奴は現金があると使っちゃうからギャラが入ったときに仕えないように利回りがあるところにぶち込む、65歳まで手が出せないように、ギャンブラーだからこそ全部を普通口座に置いておけないと話していた。椿鬼奴は超ネオな高齢者介護施設を体験する。

キーワード
Red:birthmarkアイナ・ジ・エンド
認知症予防にも!?ネオなカジノ型介護施設の秘密 親には聞きづらい相続 デジタル遺産管理 最後の晩餐

椿鬼奴がやってきたのは超ネオな高齢者介護施設。扉の中にはパチンコやカジノがあった。カジノをコンセプトにしたデイサービス・ラスベガスは全国21店舗を展開する高齢者介護施設。介護施設なのでギャンブルをするわけではなく、オリジナル通過・ベガスを使う。ベガスを手に入れるために欠かせないのがベガストレッチ。約10分のベガストレッチを終えると、2万ベガスを貰える。さらに全国1320人のベガス長者番付も掲載。去年のベガス番付9位は相模原店にいた。ディーラー泣かせの蔵さん(66)などと椿鬼奴がブラック・ジャックをすることに。ラスベガス社長の森薫さんは、デイサービスの管理者をやっていて、その時のクレーム、行きたくない、面白くないとか結構言われていて、ラスベガスのカジノに研修に行くことがあり、高齢者がカジノで楽しんでいたなどと説明した。食事も隣接した厨房で出来立て熱々。ラスベガス社長の森薫さんは「びっくりしたのが介護度が4の方が3、3の方が1になったり見受けられる 計算ドリルやるよりはお金の計算したほうがいい」と明かした。椿鬼奴はパチンコで手にベガスでカラオケを楽しんでいた。

キーワード
ガンバレルーヤラスベガス八代亜紀舟唄賭博黙示録カイジ
認知症予防にも!?ネオなカジノ型介護施設の秘密 芸能界引退→週5で介護現場で働く岩佐真悠子

ヒロミは近い将来お世話になる可能性があるからこういうのあったら面白いと思う、などと話していた。週5で介護職勤務の岩佐真悠子は、ラスベガスのような施設はないかと聞かれ、いろんな取り込みをしてるところが増えている、施設内でホストだったりスナックだったりエステに特化した施設もあるなどと説明。 財前直見は、これから遊ぶ時期だなと思っている、子育ても息子が19歳で大学生で、朝起こしたり弁当を作ったりもなくなった、これからは友達と遊びに行きたいと話していた。

食の探究者が選ぶ最後の晩餐 SUSURUが選ぶ究極のラーメン

人生最後に食べたいものは?今回は上位にランクインしている料理を生涯かけて食べ尽くしてきた2人のスペシャリストに人生最後に食べたい一品を聞いてみた。YouTubeチャンネル187万人のラーメン界のNEOスター・SUSURUが印象に残ったのが神奈川県秦野市 ぶたまるきはマー油を使った豚骨ラーメンでキレがある、スープのずっしり重厚感があって美味しかったという。SUSURUが今回おすすめする店は千葉・市川市の支那ソバ 小むろ。SUSURUが人生最後に食べたいラーメンが塩ワンタンメン。鶏ガラや豚骨、数種類の魚介を8時間煮込んだスープ。SUSURUは好きなお店はたくさんあるが、人生の最後歳をとって70~80歳それくらいの歳でも小むろさんは美味しく食べられる、スープまで全部飲み干せる、小むろさんしかない、と選んだ理由を語っていた。

キーワード
lastmessageぶたまるき創作麺 ひとすじ塩ワンタンメン市川市(千葉)支那ソバ 小むろ方南町(東京)秦野市(神奈川)
食の探究者が選ぶ最後の晩餐 長野博が選ぶ究極の肉グルメ

続いて肉グルメといえば長野博。長野博が選ぶ人生最後に食べたい究極の肉グルメ。

(番組宣伝)
秒速5センチメートル

秒速5センチメートルの告知。

キーワード
秒速5センチメートル
明日夜のラインナップ 土

世界!爽快!映像GPなど明日の番組宣伝。

秒速5センチメートル

秒速5センチメートル 大ヒット上映中。

キーワード
秒速5センチメートル
(知らないだけで人生もお金も損!?Z世代も始めるネオ終活)
食の探究者が選ぶ最後の晩餐 長野博が選ぶ究極の肉グルメ

肉の探求者 長野博が選ぶ人生最後に食べたい究極の肉グルメが乳鳩の黄金揚げ。こちらが頂けるのが赤坂Bizタワー2階の赤坂璃宮。2025年ミシュランガイドにも掲載されている中華料理の名店。料理工程ごとに専門の職人がいて、伝説の焼き物師から技法を受け継いだ。長野は皮サクサク パリパリ、スパイス 塩味が絶妙などとコメント。鶏9羽分の栄養価があると言われ、食肉界の高麗人参と言われる鳩肉。皆さんの人生最後に食べたい料理は?

キーワード
ミシュランガイド東京2025乳鳩の丸揚げ赤坂Bizタワー赤坂璃宮 赤坂本店
人生を終うためではなく豊かにするためのネオ終活 人生最後に食べたい料理は?/IMALU 死ぬまでにもう一度食べたい逸品

ヒロミは、明日死ぬと思ったらなにも喉を通らないけど、ラーメン、お店のとかじゃなくてサッポロ一番とコメント。ホラン千秋は、特別なときに揚げてくれた思い出があるという母の天ぷらを挙げていた。吉澤閑也は母親のハンバーグだという。コットンの西村真二はお好み焼き以上に食べてきたのがラーメン二郎、大盛り系のラーメンが大好きでご褒美として食べるとコメントした。きょんは、蝋燭屋の麻婆麺が大好きだという。IMALUは自由が丘にあるバターフィールドのドーナツ&アイスクリームを小学生の時から食べ続けてきたが何年か前にお店がなくなってしまい、店主さん亡くなってもう食べられないと話す。柴田は、バターフィールドで働いていた吉田さんが新丸子でアイス屋さんをやっており、ドーナツアイスのレシピを受け継いでいると説明した。

キーワード
SHIBIRE NOODLE 蝋燭屋ギャル曽根サッポロ一番ドーナツ&アイスクリームバターフィールドラーメン二郎新丸子駅自由が丘(東京)麻婆麺
1 - 2 - 3

© 2009-2025 WireAction, Inc. All Rights Reserved.