2025年8月2日放送 5:55 - 9:25 日本テレビ

シューイチ
警戒…台風9号関東に最接近・雨風最新情報/涼を求めて軽井沢旅?

出演者
本仮屋ユイカ 田中雅美 辻岡義堂 中山秀征 畑下由佳 佐藤真知子 萱野稔人 後藤楽々 杉原凜 田辺大智 坐間妙子 
シューイチ★セブン
湘南 各地に現存 知られざる龍伝説

意外と知らない湘南の「龍」伝説を紹介。湘南エリアには様々な場所で龍をモチーフにしたものがある。自転車を返却した2人は「龍口寺」を訪問。創建は1336年ごろ。神奈川建築物百選の五重塔などの重要文化財を有する湘南を代表する寺。龍に関係する名前を持つ龍口寺の僧侶・関太誠さんに湘南と龍の関係を聞いた。”五頭龍の伝説”では、五頭龍が湘南地域で悪さをしていたが、江の島に天女が誕生し、その天女に龍が恋をした。天女が悪さばかりする五頭龍との高裁を拒否。失恋した五頭龍はその後改心して天女と結ばれ、それ以来、湘南・江の島に平安が訪れたといわれる。龍口寺という名前の由来は、龍に見立てられた地形の龍の口の位置が龍口寺の場所であるためだという。

湘南 シェアサイクル 乗り継ぎ旅

龍口寺から江の島は自転車で5分の距離。2人は龍口寺付近で寄り道。すばな通りを散策。江の島が臨める絶景が自慢の店「GARB江ノ島」には贅沢すぎるほどのしらすグルメがある。

湘南 海の絶景&大盛りしらすグルメ

心地よいさわやかな海風に吹かれて、夏の湘南、江の島、シェアサイクル乗り継ぎ旅。江の島を目の前に望むテラス席が人気のレストラン「GARB江ノ島」で、しらすをたっぷり使った一番人気のピッツァ「ビアンケッティ」をいただく。手作りのピザ生地にたっぷりの湘南しらすをON。そこににんにくやオリーブなどをトッピングして、店内のピザ窯で丁寧に火加減をみながら焼き上げる絶品ピッツァ。坂巻有紗は「めちゃめちゃおいしい」などとコメント。続いてパスタの一番人気「しらすと大葉のペペロンチーノスパゲッティ」を紹介。ペペロンチーノのソースにしらすと大葉を入れ、パスタと絡め、そこにトマトをトッピングし、しらすを上に散らした。プラス500円でしらすのせ放題。佐藤和美は「めっちゃおいしい」などとコメント。

絶景江の島 自転車旅

シェアサイクルを借りなおしたシューイチ★セブンリポーターの坂巻有紗、佐藤和奏がゴールの江の島に到着。2人が夕日をバックに記念撮影した。

スタジオトーク

シューイチ★セブンリポーター・坂巻有紗、佐藤和奏の湘南シェアサイクル乗り継ぎ旅を振り返る。出演者が湘南について語った。

(気象情報)
全国の気象情報

千葉・銚子市の中継映像を紹介した後、全国の気象情報を伝えた。

関東の気象情報

東京・渋谷の中継映像を背景に関東の気象情報を伝えた。

シューイチトピック
関東に接近「台風9号」最新情報

関東地方に接近している台風9号。千葉県銚子市から現在の様子を西村ディレクターが伝える。犬吠埼から海の様子を確認すると、依然として波が高いまま。1時間前と比べると波の勢いは弱まったように感じる。波浪警報が出されているので依然として注意が必要。防災無線は強風の影響で音がかき消される場面があった。

次回予告

体格ブラザーズウルフアロンを体格プロデュース!。

静岡・伊東市長「続投」表明で混乱

学歴詐称疑惑がもたれている静岡県伊東市の田久保市長は、おとといの会見で辞職の意向を撤回し続投を表明した。きのう静岡県の伊東市役所は想定外の業務に追われていた。学歴詐称疑惑の渦中にありながら続投を表明した田久保真紀市長に関する問い合わせについて、市役所には電話だけでなくおととい夜からきのう午前9時半までに約300件のメールが届いたという。伊東市企画部・近持部長は「きょうから市長にも電話とか対応してもらえれば」などと述べた。田久保市長は自ら運転する車で登庁、報道陣の問いかけに応じることはなかった。伊東市民は「恥ずかしい」、「私は続けてほしい。再選挙するほどのことではない」などと述べた。田久保市長は出頭を求められていた百条委員会に“どんなことを証言すればいいか記載がない”と欠席。市議会の議長らにチラ見せした卒業証書らしきものも百条委員会に提出を求められているが応じていない。

中国で日本人母子襲われる 男確保

在中国日本大使館によると中国・蘇州市でおととい夕方、日本人の母親と子供が地下鉄の駅構内を歩いていた際、突然母親が男に石のようなもので殴られケガをした。母親は病院で手当を受け軽傷。一緒にいた子供が叫んだことから男は現場から逃走。きのう夕方、現地当局から日本側に中国人とみられる男の身柄を確保したと連絡があった。蘇州市では去年6月、日本人親子らが刃物で切りつけられ、バスの案内係の中国人女性が殺害される事件が発生。中国では最近、南京事件を題材とする映画が公開されたほか、戦後80年のイベントも続いていて反日感情の高まりが懸念されている。今回の事件を受け日本政府は中国側に対し再発防止や邦人の安全確保を申し入れたという。

池江本命50mバタ 準決勝敗退に涙

水泳世界選手権。女子50mバタフライ準決勝にロス五輪を集大成に掲げる池江璃花子が出場。全体の11位で決勝進出とはならなかった池江は「ダメだな自分という気持ち。また来年頑張る」と語った。

渡辺一平 200m平泳ぎ 銀メダル

水泳世界選手権。男子200m平泳ぎ決勝に元世界記録保持者の渡辺一平が出場し、世界選手権で自身初の銀メダルを獲得した。

三代目JSB・今市メンバー 活動自粛

「R.Y.U.S.E.I.」などで知られる三代目J SOUL BROTHERSは結成15周年。ボーカル・今市隆二メンバーがおととい暴行と脅迫の疑いで書類送検された。捜査関係者によると事件があったのは4月5日の午前5時頃。都内を走るタクシーの車内で知人男性と同乗していた今市メンバーが男性運転手に「殺すぞ」などと脅したり、男性の腕を引っ張ったり、アクリル板を殴ったりした疑い。運転手にけがはなかった。今市メンバーは飲食店から帰宅途中、酒に酔った状態でタクシーに乗車したとみられる。ファンからは「憧れの存在だったのでショック。温厚で優しい印象があった」などの声が聞かれた。きのう所属事務所は、当面の間、今市メンバーの活動自粛を発表。今市メンバーは”自粛期間を自分を見つめ直す時間にする”としたうえで「今の気持ちを忘れることなく皆様のご期待やご信頼に応えられるよう鍛錬していく」とコメント。三代目J SOUL BROTHERSも「社会から求められる責任と信頼の重みを改めて真摯に受け止め、それぞれが自らの行動と向き合いながら信頼回復に向け誠意を尽くしていく」とコメントした。

親子で”ぼったくり”か「生活の足しに」

”ぼったくりグループ”のメンバーで詐欺などの疑いで逮捕された女と息子。親子で”ぼったくり行為”をしていたとみられる。今年5月、グループのメンバーらとマッチングアプリを悪用し渋谷区のバーに男性を連れて行き高額な飲食男などの名目で計470万円をだまし取った疑い。母親がグループに所属したきっかけは息子からの勧誘だったという。当初、母親は反対していたが「息子がぼったくりバーでかなり稼いでいるのでやってみようと思った。旦那と自分の稼ぎでは生活が苦しかったので生活の足しにするため」と供述。最終的には被害者との約束を取り付ける”アポ取り役”になったとみられる。この親子のやり取りが明らかになった。息子がだまし取ったとみられる現金の写真を送ると母親は「母の日に何か買って」と返信。他のメンバーとのやり取りでは「狂ってるんですよ、俺の家族」などと送信していた。2人は調べに対し容疑を認めているという。去年9月以降で57件、約8500万円をだまし取ったとみられるぼったくりグループ。他にも3人が障害者向けのマッチングアプリを悪用した詐欺などの疑いで今週火曜日に再逮捕された。”実家暮らしでお金を持っている”などと障害者をターゲットにしたという。警視庁はこのぼったくりグループの全容解明を進めている。

高値続くたまご ニワトリも”夏バテ”

たまごの高止まりが続いている。神奈川県横浜市のスーパーセルシオ和田町店ではきのう、たまごが1パック323円となっていた。スーパーセルシオ・鶴田店長は「たまごは今年の1~2月にかけて20%程度グンと値上げされ、そこから3%値段が上がりずっと高止まり」と述べた。仕入れは安定しているが高止まりしたまま値段が下がらないという。東京のMサイズのたまごの卸売価格は1kgあたり315円(JA全農たまご)。おととしの“エッグショック”で記録した史上最高値にはならないものの、300円台という高値が続いている。茨城県の養鶏場(ホウトク農場)を訪ねると、循環式冷却パッドで暑さ対策をしているというが、異常な暑さで鶏が夏バテを起こしているという。エサを食べず、軟卵が増えてしまうという。去年、鳥インフルエンザの影響で殺処分された鶏が回復傾向にあることからたまごの量は以前に戻りつつも、ホウトク農場・豊村副社長は「もう昔の値段に戻すことが難しい。生産者側からすると人件費、鋼材資材、エサも上がっている」などと述べた。

スタジオトーク

「中国で日本人母子襲われる男確保」について萱野稔人は「去年も日本人親子が切りつけられるとか、深センでは日本人の男児が刺された。どちらの事件も裁判が終わって死刑が執行されているが裁判の情報が全然出てこない」、「高値続くたまごニワトリも“夏バテ”」について本仮屋ユイカは「たまご農園のたまごを買いに行くのが好き。ニワトリそんなに元気がないんだというのを感じていた」、「池江本命50mバタ準決勝敗退に涙」について田中雅美は「本当に50mにかけてた思いが伝わった」などとコメントした。

NEWSイチから
最新 台風9号関東接近 今後は?/現在の様子/新たな台風発生?海のレジャー注意/危険な暑さ 35℃超地点 過去最多/災害級の暑さ 観測史上最高 41.2℃/6月・7月平均気温 過去最高…他

台風9号は銚子の東へと離れ始めている。今日の午後には福島県沖へと進んで、その後速度を上げて日本の東へと離れていく見込み。午前中は関東の沿岸部を中心に雨が降ったり止んだりとなる。千葉・銚子市から中継。波は高いままとなっている。熱帯低気圧が日本の南にある。今日にも台風に変わると見られる。日本からは離れたところを進んでいくが注意は必要。火曜日には猛暑日を観測した地点が322地点と2010年以降最多となった。今年の最高気温ランキングを表示した。トップ5がすべて今週の記録となった。1位は兵庫・柏原の41.2℃で観測史上最高。6月、7月の全国の平均気温も統計以来過去最高。9月のお彼岸まで猛暑日が続く可能性がある。10月も真夏日になる可能性がある。

キーワード
北海道台風9号東京都柏原(兵庫)気象庁浜松(静岡)熊谷(埼玉)熱中症犬吠埼猛暑日真夏日第107回全国高等学校野球選手権大会茨城県銚子(千葉)
アスリート熱ケツ情報
花火に盆踊り 夏の風物詩 夏祭り

テーマは夏祭り。船迫大雅投手は、きのうお祭りで射的をしたという。荒牧悠選手は、筑後川花火大会に行っていたという。イカ焼きを食べていたとのこと。ゲソが好きだとのこと。中山礼都選手は、熱田まつりに行っていたとのこと。熱田神宮で行われる伝統の祭り。丸選手は、勝浦大漁まつりに参加していたという。門脇誠選手は、金魚すくいが夏祭りの思い出だとのこと。赤星優志投手は、かき氷とたこ焼きを夏祭りで食べたという。焼きそば、お好み焼き、ベビーカステラを祭りでは食べるというスタジオ出演者。

キーワード
お好み焼きかき氷たこ焼きイカ焼きベビーカステラ久留米市(福岡)勝浦大漁まつり勝浦市(千葉)千葉県観光物産協会名古屋市(福岡)山崎伊織江戸川コナン焼きそば熱田まつり熱田神宮田中千晴筑後川花火大会読売巨人軍赤星優志門脇誠
(気象情報)
気象情報

全国の気象情報を伝えた。

1 - 2 - 3 - 4

© 2009-2025 WireAction, Inc. All Rights Reserved.