2025年8月2日放送 5:55 - 9:25 日本テレビ

シューイチ
警戒…台風9号関東に最接近・雨風最新情報/涼を求めて軽井沢旅?

出演者
本仮屋ユイカ 田中雅美 辻岡義堂 中山秀征 畑下由佳 佐藤真知子 萱野稔人 後藤楽々 杉原凜 田辺大智 坐間妙子 
NEWS
”物価の優等生”たまご高止まりのワケ

全国から取り寄せたたまごを食べ放題で満喫できるたまごかけごはん専門店を取材。たまごの仕入れ価格は去年と比べ1.5倍に上がり、そのまま高値が続いているという。茨城県の養鶏場には口を開けて呼吸するニワトリたち。循環式冷却パッドで暑さ対策をしているが異常な暑さで鶏が夏バテしていてエサを食べないという。殻のカルシウムが足りなくなり薄くなる、軟卵が増えるなどしているという。去年、鳥インフルエンザで殺処分された鶏が回復傾向にあることからたまごの量は以前に戻りつつあるが、ホウトク農場・豊村憲志副社長は「もう昔の値段に戻すことが難しい。生産者側からすると人件費、鋼材資材、エサも上がっているため今くらいの価格が妥当であってほしい」と話した。

キーワード
ニワトリホウトク農場吉祥寺TKG たまごのおはなし夏バテ小美玉市(茨城)武蔵野市(東京)鳥インフルエンザ
シューイチ★セブン
コーナー紹介

海と太陽の街である湘南、江の島。シェアサイクルで自転車旅をする。JR辻堂駅近くから自転車を借りたり返却したりしながら観光を続け江の島を目指す。夏の湘南江の島シェアサイクル乗り継ぎ旅。今回は佐藤和奏と坂巻有紗が旅をする。前回放送の「新緑の鎌倉シェアサイクル旅」では、息ぴったりだった。

キーワード
non-no仮面ライダー江の島相模湾藤沢市観光協会藤沢市(神奈川)辻堂駅鎌倉(神奈川)
湘南 シェアサイクル 乗り継ぎ旅

佐藤和奏と坂巻有紗が駅近くのステーションで自転車をレンタル。専用のアプリに登録し自転車を予約、自転車のそばで解錠ボタンを押す。料金は利用開始30分まで160円。12時間借りても最大2500円。湘南エリアでシェアサイクルが借りられるステーションは藤沢市だけで162か所。超簡単に自転車を借りられる。湘南穴場ビーチへ向かう。暑さも忘れられる風を感じながら移動。JR辻堂駅から海岸まで南へ約2kmの通称「サーファー通り」は「MABO ROYAL」の先代店主・小室正則さんが命名した。湘南在住のサーファーの男性は50歳だった。偶然見つけた場所に寄り道。湘南漁業協同組合が営む湘南はまぐり直売所で売られているはまぐりは一般的なものよりビッグサイズ。湘南のはまぐりは肉厚で濃厚な味が特徴。7cm以上のものを「湘南はまぐり」としてブランド化している。日中、JR土堂駅から海に向かう公共交通機関は30分に1本走っているバスのみ。フットワーク軽く移動できる面でもシェアサイクルは便利。辻堂海水浴場(7月12日~8月31日までオープン)に到着。川崎飲料「湘南サイダー」(220円)を飲む。自転車と歩行者の専用道路である「湘南海岸サイクリングロード」だと海はより間近になる。鵠沼海岸付近に到着しサイクリングロードともお別れ。ステーションに自転車を返却する。ここまで2時間で3.2km移動した。1120円だった。

キーワード
Mabo Royalテラスモール湘南小室正則川崎飲料柳島(神奈川)江の島海の家 辻堂ビーチハウス湘南はまぐり湘南はまぐり直売所湘南サイダー湘南海岸サイクリングロード湘南漁業協同組合藤沢市(神奈川)辻堂海水浴場辻堂駅鵠沼海浜公園 HUG‐RIDE PARK
初心者でもOK 湘南 スケボーパーク

初心者でも楽しい最新スケートボードパークを紹介。去年6月にリニューアルオープンした「鵠沼海浜公園HUGーRIDE PARK」。乗り方を教えてくれるコースもあり初心者での楽しめる。ムラサキパーク鵠沼海浜公園スタッフ・小野海斗さんがスケートボードを指導。スケートボードはバランス感覚が最も大事。初心者はボードに立つことも難しいと言われる。シューイチ★セブンリポーター・坂巻有紗らが基本的な足の置き方から学んだ。

キーワード
オリンピックムラサキパーク 鵠沼海浜公園店湘南(神奈川)藤沢市鵠沼海浜公園 HUG‐RIDE PARK
湘南 シェアサイクル 乗り継ぎ旅

鵠沼海浜公園から江の島に向かうシューイチ★セブンリポーター・坂巻有紗、佐藤和奏が自転車を乗り継ぎ湘南グルメを探しに住宅街へ。寄り道できるのも自転車旅のいい所。鵠沼海岸商店街を抜け大通りにあるアイスクリーム店「Hilo Homemade Ice Cream」へ立ち寄る。来客の7割が湘南の住民で常時14種類の手作りアイスを販売。永江仁代表は「一番いい新鮮な果物で作っている」と話した。2人は「藤沢北部のFresh Blueberryシングル」、「Coconutシングルをいただいた。

キーワード
Coconut シングルHilo Homemade Ice Creamココナツ手づくりワッフルコーン(バター香るプレーン)手づくりワッフルコーン(ビターなカカオ)江の島湘南(神奈川)藤沢北部のFresh Blueberry シングル鵠沼海岸商店街鵠沼海浜公園 HUG‐RIDE PARK

再び自転車を走らせる2人。小田急片瀬江ノ島駅の駅舎、龍宮橋、鵠沼伏見稲荷神社の手水舎など湘南エリアには様々な場所で龍をモチーフにしたものがある。

キーワード
小田急線湘南(神奈川)片瀬江ノ島駅鵠沼伏見稲荷神社龍宮橋
湘南 各地に現存 知られざる龍伝説

意外と知らない湘南の「龍」伝説を紹介。湘南エリアには様々な場所で龍をモチーフにしたものがある。自転車を返却した2人は「龍口寺」を訪問。創建は1336年ごろ。神奈川建築物百選の五重塔などの重要文化財を有する湘南を代表する寺。龍に関係する名前を持つ龍口寺の僧侶・関太誠さんに湘南と龍の関係を聞いた。”五頭龍の伝説”では、五頭龍が湘南地域で悪さをしていたが、江の島に天女が誕生し、その天女に龍が恋をした。天女が悪さばかりする五頭龍との高裁を拒否。失恋した五頭龍はその後改心して天女と結ばれ、それ以来、湘南・江の島に平安が訪れたといわれる。龍口寺という名前の由来は、龍に見立てられた地形の龍の口の位置が龍口寺の場所であるためだという。

キーワード
五重塔五頭龍江の島渋谷雅子湘南(神奈川)鎌倉むかし物語龍口寺龍宮橋
湘南 シェアサイクル 乗り継ぎ旅

龍口寺から江の島は自転車で5分の距離。2人は龍口寺付近で寄り道。すばな通りを散策。江の島が臨める絶景が自慢の店「GARB江ノ島」には贅沢すぎるほどのしらすグルメがある。

キーワード
GARB 江ノ島しらす江の島湘南(神奈川)片瀬すばな通り龍口寺
湘南 海の絶景&大盛りしらすグルメ

心地よいさわやかな海風に吹かれて、夏の湘南、江の島、シェアサイクル乗り継ぎ旅。江の島を目の前に望むテラス席が人気のレストラン「GARB江ノ島」で、しらすをたっぷり使った一番人気のピッツァ「ビアンケッティ」をいただく。手作りのピザ生地にたっぷりの湘南しらすをON。そこににんにくやオリーブなどをトッピングして、店内のピザ窯で丁寧に火加減をみながら焼き上げる絶品ピッツァ。坂巻有紗は「めちゃめちゃおいしい」などとコメント。続いてパスタの一番人気「しらすと大葉のペペロンチーノスパゲッティ」を紹介。ペペロンチーノのソースにしらすと大葉を入れ、パスタと絡め、そこにトマトをトッピングし、しらすを上に散らした。プラス500円でしらすのせ放題。佐藤和美は「めっちゃおいしい」などとコメント。

キーワード
GARB 江ノ島しらすと大葉のペペロンチーノスパゲッティビアンケッティ藤沢市観光協会
絶景江の島 自転車旅

シェアサイクルを借りなおしたシューイチ★セブンリポーターの坂巻有紗、佐藤和奏がゴールの江の島に到着。2人が夕日をバックに記念撮影した。

キーワード
江の島藤沢市観光協会
スタジオトーク

シューイチ★セブンリポーター・坂巻有紗、佐藤和奏の湘南シェアサイクル乗り継ぎ旅を振り返る。出演者が湘南について語った。

(気象情報)
全国の気象情報

千葉・銚子市の中継映像を紹介した後、全国の気象情報を伝えた。

キーワード
熱中症警戒アラート
関東の気象情報

東京・渋谷の中継映像を背景に関東の気象情報を伝えた。

キーワード
台風9号
シューイチトピック
次回予告

体格ブラザーズウルフアロンを体格プロデュース!。

池江本命50mバタ 準決勝敗退に涙

水泳世界選手権。女子50mバタフライ準決勝にロス五輪を集大成に掲げる池江璃花子が出場。全体の11位で決勝進出とはならなかった池江は「ダメだな自分という気持ち。また来年頑張る」と語った。

キーワード
シンガポールロサンゼルスオリンピック世界水泳選手権(2025年)池江璃花子
渡辺一平 200m平泳ぎ 銀メダル

水泳世界選手権。男子200m平泳ぎ決勝に元世界記録保持者の渡辺一平が出場し、世界選手権で自身初の銀メダルを獲得した。

キーワード
世界水泳選手権(2025年)渡辺一平
NEWSイチから
最新 台風9号関東接近 今後は?/現在の様子/新たな台風発生?海のレジャー注意/危険な暑さ 35℃超地点 過去最多/災害級の暑さ 観測史上最高 41.2℃/6月・7月平均気温 過去最高…他

台風9号は銚子の東へと離れ始めている。今日の午後には福島県沖へと進んで、その後速度を上げて日本の東へと離れていく見込み。午前中は関東の沿岸部を中心に雨が降ったり止んだりとなる。千葉・銚子市から中継。波は高いままとなっている。熱帯低気圧が日本の南にある。今日にも台風に変わると見られる。日本からは離れたところを進んでいくが注意は必要。火曜日には猛暑日を観測した地点が322地点と2010年以降最多となった。今年の最高気温ランキングを表示した。トップ5がすべて今週の記録となった。1位は兵庫・柏原の41.2℃で観測史上最高。6月、7月の全国の平均気温も統計以来過去最高。9月のお彼岸まで猛暑日が続く可能性がある。10月も真夏日になる可能性がある。

キーワード
北海道台風9号東京都柏原(兵庫)気象庁浜松(静岡)熊谷(埼玉)熱中症犬吠埼猛暑日真夏日第107回全国高等学校野球選手権大会茨城県銚子(千葉)
アスリート熱ケツ情報
花火に盆踊り 夏の風物詩 夏祭り

テーマは夏祭り。船迫大雅投手は、きのうお祭りで射的をしたという。荒牧悠選手は、筑後川花火大会に行っていたという。イカ焼きを食べていたとのこと。ゲソが好きだとのこと。中山礼都選手は、熱田まつりに行っていたとのこと。熱田神宮で行われる伝統の祭り。丸選手は、勝浦大漁まつりに参加していたという。門脇誠選手は、金魚すくいが夏祭りの思い出だとのこと。赤星優志投手は、かき氷とたこ焼きを夏祭りで食べたという。焼きそば、お好み焼き、ベビーカステラを祭りでは食べるというスタジオ出演者。

キーワード
お好み焼きかき氷たこ焼きイカ焼きベビーカステラ久留米市(福岡)勝浦大漁まつり勝浦市(千葉)千葉県観光物産協会名古屋市(福岡)山崎伊織江戸川コナン焼きそば熱田まつり熱田神宮田中千晴筑後川花火大会読売巨人軍赤星優志門脇誠
(気象情報)
気象情報

全国の気象情報を伝えた。

キーワード
台風9号熱中症熱中症警戒アラート猛暑日
シュー1プレミアム
コーナー紹介

夏に行きたい避暑地(2025年旅行アプリ「NEWT」調べ)で1位に選ばれた軽井沢。去年8月の最高気温の平均は27.3度。夏の観光客は約340万人となる夏定番の観光スポット。軽井沢の新スポットだけを田辺大智、本仮屋ユイカ、東京ホテイソン(たける、ショーゴ)が巡る。たける、田辺、パンサー尾形は中央大学出身。明治ごろから避暑地として愛されてきた軽井沢には歴史ある建物が今も残る一方、去年3月オープンの元フレンチシェフが手掛けるレストラン「KazBond」や、八百屋さんが営む信州産の野菜やフルーツを使った「八百屋のジェラート田七屋」など新しいお店が次々とできている。

キーワード
KazBondNEWT中央大学尾形貴弘東京ホテイソン田七屋 軽井沢店軽井沢タリアセン軽井沢観光会館軽井沢観光協会軽井沢(長野)
1 - 2 - 3

© 2009-2025 WireAction, Inc. All Rights Reserved.