- 出演者
- 中山秀征 手嶋龍一 潮田玲子 佐藤梨那 岩田絵里奈 河出奈都美 安村直樹 手越祐也 及川光博 白鳥玉季
サッカー日本代表は、南米の強豪パラグアイと対戦。前半26分に1点ビハインドの中、小川航基が強烈なミドルシュートを決めた。その後再びリードを許し、試合終了間際のアディショナルタイムに上田綺世が同点ゴールを決めた。
パラグアイ戦でゴールを決めた小川航基と上田綺世は、かつて全国高校サッカー選手権大会に出場し日本代表に上り詰めた。今年の大会で応援歌を担当するのは、手越祐也がボーカルを務める3人組バンドT.N.T。楽曲は手越が作詞を担当し、仲間との絆を表現した「未来へ」。
秋の5連戦に向け、宮崎合宿を行っているラグビー日本代表。ワールドカップ4度出場のリーチ・マイケルを中心に、激しいトレーニングで汗を流していた。日本代表は今月25日に世界ランキング7位の強豪・オーストラリアとに挑む。さらに11月にはヨーロッパで南アフリカやウェールズなど4チームと対戦する。
バスケットボールB1リーグ第2節、ららアリーナ東京ベイで千葉ジェッツと仙台89ERSが対戦。千葉ジェッツは富樫勇樹と渡邊雄太の活躍で2連勝。去年の王者・宇都宮も開幕から負け無しの3連勝。レバンガ北海道は富永啓生が大暴れし、広島に勝利した。今年B1に昇格したアルティーリ千葉は2勝目。
フランスの名優、カトリーヌ・ドヌーヴが主演を務める映画「スピリットワールド」で、堺正章と竹野内豊が親子を演じた。竹野内が演じるハヤトは荒れた生活を送っているが、亡くなった父からの遺言を発見。ハヤトはその遺言を果たす旅に出発する。堺正章演じる亡くなったハヤトの父・ユウゾウは魂となり、生前ファンだったフランス人歌手クレア・エミリーと死後の世界で出会う。魂となったユウゾウとクレア・エミリーに見守られながら、人生に悩むハヤトが旅路で見つける答えとは。迷える大人たちの希望と再生を描いた物語。竹野内は「堺さんは英語が流暢で、撮影中に助けてもらった」などとコメント。堺は竹野内について「極寒の海に入るシーンがあった。音を上げるような状況の中で、演者としての根性を見た」などとコメントした。
東京ガールズコレクションの地方開催「TGC KITAKYUSH」が行われ、池田美優や齋藤飛鳥など豪華ランウェイで会場を沸かせた。スペシャルステージに登場したのは、映画「ストロベリームーン」に出演する當真あみ、池端杏慈、吉澤要人、齋藤潤。映画は余命半年の主人公が高校1年生の春に一生分の恋をする物語。沖縄で開かれたサプライズ学校試写会には、ORANGE RANGEも登場し主題歌を披露した。
NEWSがアリーナツアーの横浜公演を開催。「変身」をテーマに多彩な演出で、「weeeek」など全28曲を披露した。
YOASOBIの新曲「劇上」のミュージックビデオが解禁された。初の本人出演のMVで、菅田将暉、二階堂ふみも出演し、楽曲テーマ「人間はみな役者」を表現している。
中山秀征とNEWS・増田貴久がディズニー・カリフォルニア・アドベンチャー・パークへ。カリフォルニアディズニーランド・リゾートは今年で開園70周年。ロサンゼルス国際空港から来るまで1時間の場所にあり、来年夏まで70周年セレブレーションが開催されている。今週はドジャー・スタジアムへ。ショップで爆買い、全米チャートNo.1の音楽プロデューサーも緊急参戦。
カリフォルニアディズニーランド・リゾートで絶対外せない4つの楽しみ方を紹介する。今週はディズニー・カリフォルニア・アドベンチャー・パークを巡る。パークにはカーズランド、アベンジャーズ・キャンパス、ピクサー・ピアなどがある。ピクサー映画をテーマにしたピクサー・ピアへ。映画「Mr.インクレディブル」がテーマの「インクレディコースター」は全長1.8km、最高時速約90km/h。カリフォルニアのディズニーで最速・最長のコースター。2人はコース内に出てくるジャック・ジャックを数える。
映画「Mr.インクレディブル」がテーマのアトラクション「インクレディコースター」に乗ってコースターの中に出てくるジャック・ジャックを数える。中山は32回、増田は28回と回答。正解は19回。
ディズニーランド・パークへ。70周年イベントの「Key to Disneyland」はパークに点在する9か所のステーションを回り解除すると特別なアイテムが貰える。コンプリートした2人は特別なバッジをGETした。
アベンジャーズ・キャンパスへ。「ガーディアンズ・オブ・ザ・ギャラクシー:モンスターズ・アフター・ダーク」は映画「ガーディアンズ・オブ・ギャラクシー」をテーマにしたフリーフォール型アトラクション。急上昇・急降下を繰り返す。中山は「いい意味で長い」などとコメントした。
ファンの待望で復活した超人気ナイトパレードで、100万個以上のLEDライトを駆使したエレクトリカル・パレードを中山と増田が体験する。ディンカー・ベル、サリー、アリエル、シンデレラなど次々とファンサをGET。「アナと雪の女王」のフロートは高さ9.1m。中山は「めちゃめちゃ近い」、増田は「それぞれのキャストが全部LED」などとコメントした。
今回の空の旅はアメリカン航空を利用。東京からロサンゼルスの直行便を毎日2便運航している。ディズニーとドジャースの試合を両方楽しむスケジュールを組む観光客も多い。
2人はカリフォルニアディズニーランド・リゾートから車で1時間のドジャー・スタジアムの近く、ロサンゼルス・ダウンタウンへ。アメリカ最大の日本人街「リトル・トーキョー」にある「ミヤコホテルロサンゼルス」には大谷の壁画が描かれている。アーティスト・ロバートさんが描いた巨大壁画は観光スポットとなっている。二次元コードを読み取り壁画にかざすとAR技術で壁画の大谷が動く。
リトル・トーキョーから車で15分、シタデル・アウトレット内にあるドジャース公式ショップにやってきた。こちらではユニフォームに自分の名前や背番号を入れられたり、帽子を購入すればデコピンや大谷の文字など好きなアイコンを刺繍で入れてくれるサービスがある。店内には日本人観光客の姿もあった。
ドジャースタジアムから車で10分の「フィリップ・ザ・オリジナル」で、増田貴久が中山秀征に紹介したい人がいるという。音楽プロデューサーのヒロイズムさんは「チャンカパーナ」を始めNEWSに多くの楽曲を提供している。アメリカ最大級の音楽フェス「コーチェラ・フェスティバル」に出演し、日本人アーティスト初のトリを飾ったガールズグループ「XG」の楽曲制作にも参加したという。
2人がやってきたのは、1908年創業の老舗。店内は博物館のようにドジャースグッズが飾られ、ファンが足繁く通う人気店だ。看板メニューはフレンチディップサンドイッチの「ビーフディップ」。LA在住の音楽プロデューサー・ヒロイズムさんは、大谷翔平について「日本人自体の人気も上げてくれている」などとコメントした。
BLACKPINKのLISAやXGの楽曲を手がける音楽プロデューサー・ヒロイズム。20年近く前からNEWSの楽曲を提供していた。今年2月にリリースされたLISAの「Dream」は全米アルバム・セールスチャートで初登場1位を獲得。2007年、中島美嘉の「LIFE」で作詞家デビューしたヒロイズム。ドラマ主題歌にもなり着うた200万ダウンロードのヒット。海外に目を向けたヒロイズムはヨーロッパへ。スウェーデンなど各国の曲を作るキャンプに参加した。2014年にはHelena Paparizouへの提供楽曲「Mesimeria(One life)」がギリシャで1位を獲得。ヒロイズムは「20年くらい前からエンタメの中心地はLA」、「街の雰囲気とか気候もエンタメに適している」、「ゆくゆくはJ-POPという部門を作りたい。まずはアジア・ミュージック・パフォーマンス」などと述べた。