2025年10月5日放送 11:45 - 12:45 日本テレビ

スクール革命!
絶品グルメ続々!最高にウマいみんなの食べ方!知念が自炊に初挑戦

出演者
八乙女光(Hey!Say!JUMP) 内村光良 知念侑李(Hey!Say!JUMP) 春日俊彰(オードリー) 若林正恭(オードリー) 山田涼介(Hey!Say!JUMP) 山崎弘也(アンタッチャブル) 高橋ひかる 高地優吾(SixTONES) ゆめっち(3時のヒロイン) 福田麻貴(3時のヒロイン) かなで(3時のヒロイン) 
(オープニング)
オープニング

オープニング映像。

試してほしい!最高にうまい みんなの食べ方
趣旨説明

今日は食べ方の授業。楽屋の弁当の下に、「1本目の収録にて試食がたくさんございます!」と紙が敷かれていたと内村が明かした。

徹底調査 あなたのオススメの食べ方ありますか?

街で「あなたのオススメの食べ方ありますか?」と聞いた。8歳と6歳の姉妹は、ロールパンにコンビーフとマヨネーズを入れて10秒ぐらいチンしたコンビーフサンド。同棲中のカップルの彼女は、1人の時にカップの蒙古タンメンの残りのスープに溶き卵を入れてレンジで1分くらいかけて茶碗蒸しにする。甘いものが大好きな会社員男性は、冷やした食パンを牛乳に浸し、ハチミツをかけて食べる。アレンジレシピ探しの趣味の男性は、めんつゆ7:牛乳3と唐辛子・ラー油を入れて混ぜて素麺を食べる。有楽町で出会ったマダムは、温かいご飯の上に冷たい豆腐をのせて、青ネギ・ミョウガ・しそを混ぜたものをのせて、冷たいめんつゆをかけて食べる。中国出身女性は、やきいもにキムチをのせる。蒲田で出会った主婦は、食パンにバターをたっぷり塗って砂糖を山のようにのせ、マヨネーズとチーズをのせて焼く悪魔パン。スタジオで山田が悪魔パンを試食し、「やらないかな」とコメントした。

キーワード
しそそうめんねぎコンビーフミョウガロールパン有楽町(東京)蒲田(東京)
みんなのうまい食べ方 徹底調査 悪魔パン

VTRで紹介された悪魔パンは山田には不評だったということで若林も試食することに。若林は「好き~」とコメント。高橋ひかるは、お湯・糸寒天・切り干し大根・昆布・出汁を入れて味噌を溶くだけの味噌汁をおすすめした。持ち運んでいる間に出汁が出るという。山崎はとにかくひき肉を入れたカレーを食べている。

オススメしたい自分だけの絶品メシ

ゆめっちは納豆ご飯にハチミツをかけて食べるのが美味しいと話した。

キーワード
納豆ご飯
農家・漁師の自己流の食べ方

東京・青梅市の農家・清水さんは、オクラを唐揚げにして食べている。一口大にカットし、片栗粉と醤油を混ぜ合わせて揚げるなどして完成。

キーワード
とのわファームオクラの唐揚げ青梅市(東京)

神奈川県藤沢市のトマト農家・井出さん。自ら考案したレシピは「麻婆トマト」。切ってフライパンで焼き、市販の麻婆の素を入れるだけで完成。

キーワード
藤沢市(神奈川)麻婆トマト

神奈川県逗子市のタコ漁師・草柳さん。自ら考案したレシピは「タコソースパスタ」。草柳さんは市内で人気ピザ屋も開いている。みじん切りにしたタコを玉ねぎなどと混ぜ、ソースに絡めるなどして完成。

キーワード
タコソースパスタ自遊人処逗子市(神奈川)
農家 漁師の食べ方を味わい尽くせ

ここまでに紹介された3品をスタジオで実食。

キーワード
オクラの唐揚げタコソースパスタ麻婆トマト
ネットにはびこる食べ方都市伝説

ネットで見つけた不思議なレシピを実際に食べて確かめる。1品目「米国を蝕む中毒スイーツ」。

キーワード
アメリカ
まだまだ食べます!食べ方都市伝説 チョコレートベーコン

ネットで見つけた不思議なレシピを実際に食べて確かめる。1品目「チョコレートベーコン」。しっかり焼いたベーコンにチョコレートをたっぷりつけ、冷蔵庫で15分冷して完成。アメリカでは実際に商品化されるほど人気。

キーワード
アメリカチョコレートベーコン秘密のケンミンSHOW
まだまだ食べます!食べ方都市伝説 目玉ポンデ

ネットで見つけた不思議なレシピを実際に食べて確かめる。2品目「目玉ポンデ」。ポン・デ・リングを弱火で両面焼き、穴の真ん中で目玉焼きを作って完成。

キーワード
ポン・デ・リング目玉ポンデ
特別公開!アイドルの食べ方

スタジオのアイドル4人が「最高の食べ方」を発表。

スタジオのアイドル4人が「最高の食べ方」を発表。八乙女は「梅のせうどん」。カップうどんを粉末スープ3分の2と白だしで作り、潰した梅干しをのせて完成。

キーワード
梅のせうどん

スタジオのアイドル4人が「最高の食べ方」を発表。山田は「バターがけトースト」。分厚い食パンをトースターで2分半焼き、レンジで溶かしたバターをたっぷりかけて完成。

キーワード
バターがけトーストバルミューダ

スタジオのアイドル4人が「最高の食べ方」を発表。高地は「3種のネギトースト」。長ネギ・玉ねぎ・小ねぎなどをトーストにのせて焼き上げたもの。同グループの森本慎太郎から教えてもらったもの。

キーワード
3種のネギトーストSixTONESSixTONES 公式YouTubeチャンネル森本慎太郎

スタジオのアイドル4人が「最高の食べ方」を発表。知念は「ありません」とし、あるまま食べることにこだわりを持っていると明かした。自炊が全く出来ず、包丁を持ったこともほとんどない。

出前だけで生きる男 知念 自炊の楽しさ探し!

自炊をほとんどしない知念が餃子作りに挑戦。教えてくれるのは一流ラーメンシェフの入江さん。まずは材料の買い出し。何もわからない知念に任せたところ40分近くかかった。

キーワード
浜松市(静岡)
プロのシェフ直伝!餃子の格上げレシピ3選 知念 自炊への道

自炊をほとんどしない知念が餃子作りに挑戦。教えてくれるのは一流ラーメンシェフの入江さん。食感を残すため、キャベツのみじん切りでは小さくしすぎないほうが良い。塩を振ってもみ、塩分を出す。ひき肉にはXO醤、豆板醤などで下味つけ。味噌やオイスターソースでも代用可。野菜と混ぜてタネが完成。牛脂、カレー粉、チーズ&トマトなどを入れてもそれぞれ美味しい。

自炊をほとんどしない知念が餃子作りに挑戦。教えてくれるのは一流ラーメンシェフの入江さん。ここまでにタネが完成。皮に包む作業は、幼い頃に手伝いで経験した知念が担当。ごま油を引いたフライパンに餃子を並べ、蒸し焼きにして完成。みじん切りの長ネギをごま油でいため唐辛子や山椒と合わせた手作りラー油につけると美味しい。餃子完成までにかかった時間は4時間30分、ロケ終わりには「ちょっとだけ楽しかった」など話した。

1 - 2

© 2009-2025 WireAction, Inc. All Rights Reserved.