2025年7月21日放送 16:48 - 19:00 テレビ朝日

スーパーJチャンネル
井澤健太朗と森山みなみが<ニュースのハテナ>を深掘り

出演者
今村涼子 井澤健太朗 田原萌々 佐々木快 森山みなみ 
追跡
探知犬も活躍!匂いかぎ分け…

麻薬探知犬が昨年1年間で摘発した不正薬物は2.5tで覚醒剤は1.7tの摘発があった。また爆発物の匂いを嗅ぎ分ける爆発物探知犬も活躍している。去年導入されたもが紙幣探知犬。

キーワード
探知犬
台湾から“重たい箱”中身は?

台湾から来た男性の荷物をチェックする映像が流れた。重たい箱にはお金が入っているという。男性は集めていた日本の小銭などが大量になり銀行で交換するために持ち込んだという。しかし現金が100万円を超える場合は申告が必要である。申告なしで持ち込み可能な金額の範囲内だったためそのまま入国した。

キーワード
台湾
メキシコから謎の“赤い物体”

メキシコからの男性のスーツケースからは大量の赤い物体が現れた。正体はだるまでお土産用だという。X線検査で問題がなかったので入国できた。

キーワード
メキシコ
なぜ?中身“空っぽ”の荷物

中国からの男性は日本と中国に短期間で多くの渡航歴があることが判明。スーツケースの中を確認。X線検査へ。職員はスーツケースにある違和感。スーツケースの中は空っぽ。空にも関わらず何かの影があるという。取っ手に宝石などを隠していた。3つのスーツケースの取っ手に高級腕時計のベルト、宝石、金のネックレスなど120点を隠していた。男性は別室で聴取。金の価格高騰により密輸が増加。去年、押収した金地金はおととしの4倍。日本に金を持ち込む場合総額の10%を支払う必要がある。支払いを避けるため隠して持ち込む外国人が増えているという。貴金属を隠していた理由は、買い取りの金額を聞いてみたかったため。日本の法律を知らなかったと話す。男性は関税法違反で摘発された。持ち込んだ貴金属類の総額を調べ処分が決まる。

キーワード
中国東京税関 成田税関支署財務省
なるほど!ハテナ
桃直売所&激安食べ放題

甘い桃の保存法、おいしい食べ方をプロに聞く。桃が出荷の最盛期を迎えている。山梨県南アルプス市の道の駅しらね農産物直売所のお目当ては1日約60箱限定の桃。先着60人限定の桃は10分で完売。桃は規格外の桃。白鳳の贈答用は5000円だか規格外は2000円。少し傷はあるものの味はバッチリ。内田フルーツ農園では40分の食べ放題で1人1200円。今年の桃の出来は?内田秀一さんは例年の半作。開花時期に気温が高かったのが原因。おいしい食べ方は?皮のままカットがポイント。皮のまま食べる。マルサマルシェ笛吹店のフルーツパフェ、フルーツピザを紹介。桃の保存法は?常温で2~3日保存すると追熟する。甘い香りがするまで常温保存が良い。冷蔵庫で冷やす時間は約30分。

キーワード
フルーツパフェフルーツピザマルサマルシェ笛吹店内田フルーツ農園南アルプス市(山梨)山梨県甲州市(山梨)白鳳神奈川県笛吹市(山梨)茨城県道の駅しらね金沢(石川)
newsBOX
速報 河野太郎選対代理が辞表提出

自民党の河野太郎選対代理が辞表を提出。日米関税協議を抱える石破総理が続投するのは総理の判断だとしたものの、関税協議に関係のない森山幹事長が辞任しないのは極めておかしいと批判。責任をとる人がいなければ自民党の再生はないと強調。

キーワード
木原誠二森山裕河野太郎石破茂自由民主党
元迷惑系YouTuber当選

きのう奈良市議会議員選挙の投開票が行われた。無所属で新人のへずまりゅう氏が初当選。全体3番目に多い8320票を獲得。

キーワード
へずまりゅう奈良市議会議員選挙
“化石45億で落札”なぜ?

約1億5千万年前に生息していた肉食恐竜のケラトサウルス。ササビーズのハットン副会長は、世界の4体しかないケラトサウルスのひとつで、これだけが子どもですとコメント。子どもの恐竜は化石として残るのは非常に珍しいという。ニューヨークのオークションに出品され約45億円で落札された。事前予測の6億円を大幅に上回る恐竜の化石としては史上3番目の高値。

キーワード
カサンドラ・ハットンケラトサウルスサザビーズニューヨーク(アメリカ)
(気象情報)
気象情報

東京港区から中継。関東の気象情報を伝えた。

キーワード
グランドプリンスホテル高輪港区(東京)
newsBOX
NBA超え?“228cm”

FIBA女子アジアカップ2025、日本に立ちはだかるのは前回女王の中国。センターは18歳にして228cmといわれるチャン・ツーユウ選手。男性のNBAで最長身は223.5cm。髙田真希選手は身長差もありながら屈せずにしっかり体ぶつけながら、しっかりフォローしてくれたとコメント。髙田、渡嘉敷らを中心にゴールを守る。日本は準優勝。

キーワード
FIBA女子アジアカップ2025USA TODAY Sportsアフロチャン・ツーユウトムソン・ロイター渡嘉敷来夢高田真希
きょうのSHO TIME
“去年超える”55本ペース

後半戦初の登板をあすに控え、試合前にキャッチボールで調整を行った大谷。きのうの試合では待望の33号ホームランが飛び出したもののチームは連敗を喫し、きょうは後半戦初勝利を目指して1番ベッツ2番大谷と打順を入れ替えた。すると3回、ヒットで出塁したベッツを1類に置いて大谷が2試合連続となるホームランを放った。これで年間のホームランは55本ペースとなった。MLB公式サイトは3度MVPに輝いた二刀流のスーパースターの功績にさらに「作家」が加わると伝えた。大谷はSNSで来年2月に発売される絵本を共同執筆したと発表。タイトルは「デコピンが開幕戦を救う」。始球式で使う幸運のボールを家に忘れたデコピンが時間までにスタジアムに戻ってこられるか?との内容。また試合は逆転負けで3連敗。カーショウは自分に苛立っていた。

キーワード
DECOY SAVES OPENING DAYクレイトン・カーショウドジャー・スタジアムミネソタ・ツインズミルウォーキー・ブルワーズムーキー・ベッツメジャーリーグベースボール公式ホームページロサンゼルス・ドジャース大谷翔平
(ニュース)
池江璃花子 初メダル獲得へ

世界水泳競泳日本代表選手壮行会で池江璃花子が意気込みを語った。池江は「帰ってきた世界のスプリンターになること。メダルを意識している」とコメント。

キーワード
世界水泳選手権(2025年)池江璃花子
(エンディング)
エンディングトーク

あすは「大暑」。まだまだ今年は序の口かもしれないなどと話した。

キーワード
大暑渋谷(東京)
1 - 2

© 2009-2025 WireAction, Inc. All Rights Reserved.