- 出演者
- 今村涼子 久保田直子 井澤健太朗 田原萌々 佐々木快 森山みなみ 藤田大和
(オープニング)
オープニング
オープニング映像。
(ニュース)
新宿にも降灰 被害想定CG公開 もし富士山が噴火したら…
もし富士山が噴火したら。内閣府が26日、被害を想定したCG映像を公開した。時間が経つにつれ都内でも住宅倒壊のおそれがある。最近5600年間を考えると30年に1回は噴火していた。それが300年間噴火していないので、いつ噴火してもおかしくないという。富士山が噴火すると、富士山から約25km離れた丹沢湖では直径2mmを超える岩石の粒子や噴石が降り、昼間でも闇に包まれる。新宿も灰色の世界になる。噴火から2日後には火山灰が5cm以上の厚さになることが想定されている。噴火のあと雨が降ると3cmの降灰でも二輪駆動の車や電車は動けなくなる。移動手段が徒歩に限られ物資の配送も困難になる。そして停電も発生、水質も悪化する。噴火から15日後には都内でも命の危険が迫る。
「富士山噴火」被害想定CG公開 新宿でも降灰 家屋倒壊も
もし富士山が噴火したらなにが起きるのか。内閣府が26日、被害を想定したCG映像を公開した。東京では2日で5cm以上の降灰。交通インフラや電気、水道に至るまで首都圏の機能がマヒ。噴火から15日後には都内で降灰が30cm以上になる地域も出始める。そうなると木造家屋は倒壊するおそれがある。東京都は火山防災の日に合わせ、特設サイトをオープンし対策の重要性を訴えている。対策とし降灰中は外出を避け窓を閉める。外出するときはマスクやゴーグルをつけることを呼びかけている。火山灰は自然になくならないので行政の指示に従って除去する必要がある。