2025年5月3日放送 11:00 - 11:50 フジテレビ

チャンハウス
★内村南原出川が驚愕!5000人が選んだ人に言いたい雑学TOP15

出演者
南原清隆 内村光良 出川哲朗 有岡大貴(Hey!Say!JUMP) 中島健人 小森隼(GENERATIONS from EXILE TRIBE) 宮世琉弥 
(オープニング)
オープニング

オープニング映像。

人に言いたくなる雑学 15選
犬は飼い主にかまって欲しい時 足が痛いふりをする

犬は飼い主にかまって欲しい時に足が痛いふりをする。獣医師・丹治先生によると多頭飼いしている家庭で犬同士がじゃれあって飼い主にかまってもらえるなど、こうアピールすれば気を引けるという技を身に着けているという。また、怒られそうな時にも仮病を使うという。

キーワード

令和◯年の数字に018(れいわ)を足すと 西暦が分かる

令和◯年の数字に018(れいわ)を足すと西暦が分かる。今は令和7年なため、18を足すと25となり西暦の下二桁が分かる。

「最高」を逆再生すると 「Oh Yes!」と聞こえる

「最高」を逆再生すると「Oh Yes!」と聞こえる。亀田三兄弟の全員をボクシング世界チャンピオンに導いた史郎さんが最高な時に発する「3150」を逆再生すると「Oh Yes!」と聴こえる。日本語には「前から読んで母音がきたら区切る」というルールが有り、区切りが変化したことにより音の組み合わせが変化。「うおきあす」が「Oh Yes!」に聞こえるという。「最高」以外にも、「愛してる」も逆再生すると「嬉しいや」と聞こえる。

キーワード
亀田和毅亀田大毅亀田興毅長渕剛
LINEギフトってスタバギフトばかり送りがちだけど もらった側が一番うれしかったものは何?

LINEギフトってスタバギフトばかり送りがちだけど、もらった側が一番うれしかったものは何か。LINEギフトはLINEアプリを通じて友だちに様々なプレゼントを贈ることができるサービスで、シチュエーションに応じてプレゼントができる。もらって一番うれしかったものを調査したところ、3位はLndtのチョコレートの「ギフトチケット」。最大の特徴は自由にチョコレートの種類・量を店で選べることで、ギフトチケット分を量り売りできる。2位はReFaの「リファハートブラシ」。もらった人が色を選べるため送る人が迷わないのが特徴。1位はスタバのチケットだった。

キーワード
1ドリンクチケットBATH PEARLGong chaLeTAOLindtLINELINEギフトReFaSWATiギフトチケット1000円スターバックスコーヒードゥーブルフロマージュミスタードーナツリファハートブラシリンツ ギフトチケット 2000円
頭がデカすぎて 甲羅に収まらない亀がいる

頭がデカすぎて甲羅に収まらない亀がいる。中国や東南アジアに生息するオオアタマガメは足や尻尾は甲羅に入るが、頭は大きすぎて引っ込めることができない。

キーワード
オオアタマガメニホンイシガメミシシッピアカミミガメ
宇宙人からメッセージを受け取ったら 勝手に返事をしてはいけないと国際ルールで定められている

宇宙人からメッセージを受け取ったら、勝手に返事をしてはいけないと国際ルールで定められている。国立天文台天文情報センターの渡部氏によると、国際宇宙航行アカデミーという国際団体がメッセージを受け取った際のルールを定めている。ルールでは適切な国際協議が行われるまで、地球外知的生命体などに対して応答を送ってはならないとされている。渡部氏によると宇宙人のメッセージは遠方から届くため、天文学者が使うような電波望遠鏡でなければ受信は難しいという。1970年には72秒間の強い信号を受信した「Wow!信号」という呼ばれるものがあったが、渡部氏はほうき星が通過した際に発生した信号ではないかと考えている。

キーワード
IAA国際宇宙航行アカデミーWow!シグナル国立天文台天文情報センター田中艸太郎
洋式トイレに座る時 体の軸と膝の角度を35度にすると すごくいいのが出る

洋式トイレに座る時、体の軸と膝の角度を35度にするとすごくいいのが出る。横浜市立大学附属病院の三澤先生によると、普通に座ると直腸がくの字に折れ曲がり、肛門と直腸の角度が約130度になるためお腹に力を入れる必要がある。前屈みになり、足元に台を置くなどして体の軸と膝の角度を35度にすると、直腸と肛門の角度が広がってまっすぐになる。

キーワード
横浜市立大学附属病院
「を」に丸をつけると 水溜まりに足を突っ込んじゃった人っぽくなる

「を」の上の部分にに丸をつけると 水溜まりに足を突っ込んじゃった人っぽくなる。

アリジゴクの巣に アリはほぼ引っかからない

アリジゴクの巣にアリはほぼ引っかからない。アリジゴクは直径数センチ、深さ1,2センチの巣を作り、落ちてきたアリを食べ生活しているウスバカゲロウの幼虫。アリジゴクは約2~4年地中で生活をするが、その間は一切糞をしない。成虫になった時に4年間溜めていた糞を出すという。

キーワード
アリアリジゴクウスバカゲロウ
急に雨が降ってきて傘がないとき どう歩いたら一番濡れずにすむの?

急に雨が降ってきて傘がないとき、どう歩いたら一番濡れずにすむのか。10mの高さから水を落とし天を再現したセットで和田まんじゅうが検証。雨に濡れる前と後の体重を測定し、その差を雨に濡れた量とする。その結果、歩いた場合は150g、走った場合は100g増加した。千葉大学教育学部附属中学校・桑子先生によると、体の前面は歩きも走りも同じだけ濡れるが、頭に当たる雨の量は走った方が減るという。しゃがんで角度を30度にして走ると全面の面積が小さくなり雨に濡れづらい。和田まんじゅうが検証した結果、増加した量は50gだった。

キーワード
千葉大学教育学部附属中学校
すごいハト胸のハトがいる

すごいハト胸のハトがいる。普段目にしているハトの種類は「カワラバト」だが、「ポーター」は胸の部分だけ膨らんでいる。ポーターはヨーロッパを中心に観賞用ペットとして人気の品種で、ハト胸が邪魔で食事が苦手。

キーワード
カワラバトポーター
赤ちゃんを抱く時は 手のひらではなく手の甲で支えると楽

赤ちゃんを抱く時は、手のひらではなく手の甲で支えると楽。東京都立大学の儀間准教授によると、手のひらを上にすると力点より外に作用点があるため、赤ちゃんを抱くのに力が必要。一方で手のひらを下にすると支点と力点の間に作用点があるため、赤ちゃんを抱くのに力がかからないという。

キーワード
東京都立大学
(告知)
今夜のラインナップ 土

新しいカギ、映画「ジュラシック・ワールド」の番組宣伝。

パリピ孔明 THE MOVIE

「パリピ孔明 THE MOVIE」の告知。

キーワード
パリピ孔明 THE MOVIE
人に言いたくなる雑学 15選
暗記に効果的なペンの色は 赤よりも青

暗記に効果的なペンの色は、赤よりも青。京都医塾で青ペン勉強法を提唱している満尾先生によると赤には興奮作用、青には鎮静作用があり、青で書いたほうが気持ちが落ち着き。集中して暗記しやすい。また他にも暗記しやすい方法として、寝る前にリラックス状態でやること、何かの合間にやること、30分以上はやらないこと、再復習することが挙げられた。

キーワード
京都医塾
濡れてしまったノートは 冷凍庫に入れると直る

濡れてしまったノートは冷蔵庫に入れると直る。濡れた直後にノートの表面の水分をしっかりと拭き取り、食べ物の匂いがつかないよう袋に入れ、上部を開けたまま冷凍庫で寝かせる。24時間経ったら取り出し、残った水分を吸収させるためペーパータオルで挟み、重しを乗せて2日間寝かせると綺麗に治る。冷凍庫内は非常に湿度が低いため、紙を均一に乾燥させることができる。ドライヤーで乾かすと、熱風の当たる場所によって乾き方に差が出てしまい、紙が波打って乾いてしまう。

令和の今 泣いている赤ちゃんが一番泣き止む映像は 島田珠代のギャグ

令和の今、泣いている赤ちゃんが一番泣き止む映像は島田珠代のギャグ。

キーワード
吉本新喜劇

© 2009-2025 WireAction, Inc. All Rights Reserved.