2023年10月2日放送 17:00 - 18:00 NHK総合

ニュースLIVE!ゆう5時
ジャニーズ事務所会見

出演者
小田切千 片山千恵子 田中美都 
(ニュース)
大リーグ エンジェルス 大谷翔平選手 日本選手初のホームラン王

今シーズン135試合に出場で44本のホームラン。6月17日日本選手最速の大リーグ通算150号、6月30日には自己最長の150.2mのホームラン。圧巻は7月27日のダブルヘッダー第1試合を完封勝利、第2試合では2打席連続の37・38号ホームラン。アメリカメディアから野球史上最高の1日との声があがった。8月23日に44号ホームラン、今シーズンはこれが最後のホームランとなった。先月右肘のじん帯を修復する手術を受けた大谷選手。激動のシーズンを日本選手・アジア出身の選手としても大リーグ史上初のホームラン王のタイトル獲得でシーズンを締めくくった。大谷選手は球団を通じ、これまで活躍された偉大な日本選手たちのことを考えると大変恐縮であり光栄などとコメント。タイガースのカブレーラ選手は彼は別の惑星から来た人、信じられないものだったし最高だったなどとコメント。栗山英樹さんはこれは本当にうれしいことなどとコメントした。大谷選手の地元の奥州市役所では大弾幕が掲げられ、訪れた人たちに記念のうちわやクリアファイルが配られた。大谷選手が小学5年から中学3年のときまで通っていたという地元のバッティングセンター。150キロを軽く打つようになったなどオーナーは話した。大谷選手は出塁率・長打率も今シーズン自己最高。シーズンMVPも受賞確実か?

キーワード
アナハイム(アメリカ)アリゾナ・ダイヤモンドバックスカンザスシティ・ロイヤルズシンシナティ・レッズデトロイト・タイガースデトロイド(アメリカ)ミゲル・カブレラミルウォーキー(アメリカ)ロサンゼルス・エンゼルス千代田区(東京)大谷翔平奥州市役所奥州(岩手)岩手県最優秀選手賞最多本塁打栗山英樹鈴木誠也
政府 学術会議の推薦候補 全員任命

日本学術会議の会員は、任期6年で3年毎に半数が改選される。政府は、会議側から提出された新たな候補105人について、検討を進めた結果“適切な人選”だとして全員を任命。今日総理大臣官邸で行われた辞令交付式で、松野官房長官は「学術の進歩や世界を取り巻く様々な課題解決について多様な知見をいかし、我が国のアカデミーとしての機能を十分に発揮されることを期待している」と述べた。日本学術会議の会員の任命を巡っては、前回菅政権当時の改選では6人が認められなかった。学術会議側は「3年前の手続きは終わっていない」として、6人の任命など引き続き求めていく方針。松野官房長官は、当時の内閣総理大臣が判断したものであり、一連の手続きは終了したものと承知しているとした。

キーワード
日本学術会議松野博一総理大臣官邸
宮城 石巻に新たな相談窓口 処理水風評被害 東電が賠償受け付け開始

福島第一原発の処理水の海洋放出に関連して、東京電力は風評被害が発生した場合には、期間・地域・業種を限定せず賠償を行うとしている。今日から賠償の受付が電話と相談窓口を通じて始まり、宮城県石巻市には新たな相談窓口が設けられた。相談窓口は事前予約制で、東京電力の担当者が賠償の受付のほか、商品の販路開拓など個別相談に応じるという。事業者から請求があった場合には、来月20日以降手続きに必要な書類を送ることにしている。電話での賠償受付は0120-429-250。月~金は午前9時~午後7時まで、土日・祝は午前9時~午後5時まで相談に応じるという。

キーワード
ALPS処理水東京電力ホールディングス石巻市(宮城)福島第一原子力発電所
解説 中国閣僚ら相次ぎ動静不明

アガサ・クリスティ「そして誰もいなくなった」の登場人物のようになっていると、エマニュエル駐日大使がSNSに投稿。秦剛前外相、中国軍でロケット軍トップ2人の更迭と見られる交代人事をこれまでに伝えている。新たに動静が途絶えているのが李尚福国防相。すでに1カ月以上公の場に姿を見せていない。中国政府はその理由を明らかにしていないが、複数の海外メディアは「当局の調査を受けていて解任された」という見方を伝えている。李尚福国防相は、中央軍事委員会のメンバーで、国防相就任前は装備発展部のトップを務めていた。この部署は装備品の関係で多額のお金が発生することから、李国防相が受けている調査は入札をめぐる汚職に絡むものではないかという見方も出ている。最近も、北京で習近平氏ら指導部が出席する行事があったが、いずれも李国防相や秦剛前外相らの姿は確認されたとは伝えられていない。過去の例を見ても、公式の行事に姿を見せなくなると失脚は濃厚と言えるという。いずれも習主席によって抜擢されたという特徴がある。ロケット軍という組織も習主席によって格上げされた。いずれも習主席の権力の集中が可能にした肝いり人事だった。だがこうした人達が粛清の対象となっている。こうしたブレが起きているのは、習主席が異例の3期目に入り人事で自らの周囲をイエスマンと言われる人たちで固めた。そもそも中国共産党は「文化大革命」への反省から集団指導体制を導入し、1人の指導者に権力が偏らないようにしてきた。しかし習主席は人事を通じこの制約を外してしまったため、習主席の決定に歯止めをかけるのが難しくなったと言われている。それがこうしたブレを生じさせているという。今回の失脚と見られる動きは、習主席が人選ミスと見られるのを避けたためなのか、体制を引き締める狙いかはわからないという。今後について、習主席が何を打ち出すかわからないという意味では、現状をリスクととらえる国内外の見方が強くなるのは避けられないという。

キーワード
そして誰もいなくなったアガサ・クリスティラーム・エマニュエル中国人民解放軍中国人民解放軍ロケット軍中国共産党中央軍事委員会北京(中国)天安門広場文化大革命李尚福毛沢東秦剛習近平
Live 北海道 小樽

北海道・小樽の映像が流れた。

キーワード
小樽(北海道)
おじゃまします 5時の商店街
読書の秋!本の町に変化?

東京・千代田区神田すずらん通り商店街から中継。リポーターは「神田神保町あたり170店ほど古書店を中心にあるが、この通りにはそのうちの20店舗ほどがある。このあたりの特徴はそれぞれジャンルにしぼったお店がある。こちらは中国の書籍を中心に扱っている店舗。中国の歴史を学ぶ学生や大学の教授をたくさん通っていた50年ほどの歴史のあるお店。ここ数年エンタメ系の小説がよく売れていて、SF小説の三体。ボーイズラブものの魔道祖師」など伝えた。また、別の店舗にてリポーターは「こちらはファッション雑誌を専門に扱う雑誌。1960年代に発売された雑誌なども。フランスで出版されたオードリー・ヘップバーンが表紙の雑誌も。このお店も最近外国人観光客が多いということで、例えばこれ2000年代に出版された日本の本だが、中には原宿系ファッションも載っているがこういったものを外国人観光客が見てファッションの参考にしたり、あとは日本のカワイイ文化が特集された雑誌も人気という」などコメント。続いてリポーターは今月下旬に行われるブックフェスティバルの場所を訪れ「170店ほど屋台がでて古本などを買うことができる。もう1年で一番盛り上がる時期」などコメントし次の店舗へ。リポーターは「一見普通の本屋に見えるが、こちらでは棚の一角を一月5500円から1万円ほどで借りることができオーナーになれる。そして自分の好きな本を売ることができるシェア型の本屋。さすが本屋の街ということで作家さんや出版社が半分くらいの棚でオーナーになっている。例えば原武史さんのコーナーでは自分で書かれた本以外にも本が並んでいるが、原さんが自分で読んで付箋などを張った痕跡本を販売。貴重なものと出会える」など伝えた。

キーワード
オードリー・ヘプバーンフランス三体原武史熊本県痕跡本神保町ブックフェスティバル神保町(東京)神田すずらん通り商店街青森県魔道祖師
各地の様子

北海道小樽市の今の様子を映像で紹介。現在気温は15度台となっていると伝えた。変わって静岡の中継映像。きょうは雲が多めながら30度近くまで気温が上昇したという。

キーワード
小樽市(北海道)静岡県
(気象情報)
富士山 初冠雪の観測方法は?

富士山は毎年初冠雪の発表があるが、その平年は10月2日。今年はまだ発表されていない。発表は山梨県の甲府地方気象台が行っている。去年は平年より2日早く発表されていた。観測は甲府地方気象台が目視で行っている。

キーワード
富士山山梨県甲府地方気象台
気象情報

全国の気象情報を伝えた。

(ニュース)
「フラット35」の金利 2か月連続↑

住宅金融支援機構は長期固定型の住宅ローン「フラット35」の10月適用金利について、最低金利を年1.88ポイントと、先月比プラス0.08ポイントとした。最低金利上昇は2ヶ月連続となり、長期金利上昇が続いていることが背景にある。長期金利は2日の債券市場で約10年ぶりの高水準となる。

キーワード
フラット35住宅金融支援機構
チューモク!
授業のある平日に家族旅行も

全国にさきがけて愛知県で始まったラーケーションという取り組み。learningとvacationを合わせた造語だがこれは学校のある平日に子供を休ませることができる制度。対象は公立の小・中・高・特別支援学校に通う児童や生徒で。一宮市や豊橋市などで導入されている(名古屋市を除く)。さらに大分県別府市では「たびスタ」休暇というものを実施。これは別府市内の公立小・中学校に通う児童や生徒が対象。ラーケーションもたびスタも申請書を事前に学校に提出することによって年間で3日まで休みをとることができる。さらに学校を欠席したことにならない。出席停止の扱いになるという。欠席した場合は自分でプリントなどで自習するという制度。この制度を実際に使用して大分に別府市に住む家族は大阪旅行を楽しんだという。別府市内の大学の学生科につとめる寺井さん一家。父親の俊裕さんはオープンキャンパスなどで土日勤務のことも多いという。そのため、遠方への旅行が厳しいと諦めていたという。平日ならではメリットについて俊裕さんは「宿泊を伴う移動でもホテル代がかなり安く泊まれるし、人が多くないので券売機で後ろを気にせず1人ずつお金を渡して切符を買うこともできた」などコメント。総務省の調査では土曜日に働いている人の割合が45.5%、日曜日も30%以上という結果が出ている(医療・介護関係、飲食店、運輸業、観光業など)。愛知県のラーケーションの日は全国で実施されるとしたら活用したいと思うかとのアンケートでは活用したいという人が約8割になっているという。東京大学の佐藤博樹氏は「子供のいる仮定が平日に休みをとることで質の良い休みの取り方について社会が考えるきっかけになる。学校側もカリキュラムの進め方を考える必要がある」などコメントしている。

キーワード
SARSコロナウイルス2たびスタラーケーションラーケーションの日一宮市(愛知)佐藤博樹別府市(大分)名古屋市(愛知)大阪府東京大学総務省豊橋市(愛知)
Live 神戸 垂水区

産前・産後 父親の悩み。

キーワード
垂水区(兵庫)
片山のちえ袋
産前・産後 父親の悩み

「困ったときに頼れる人や場所」「夫婦間のコミュニケーション」、産前・産後にこの2つに悩む父親はうつのリスクが高まるという研究結果が出ている。30代のSさんは「よかれと思ってかけている言葉が違うかたちで返ってくるので精神的にダメージがある。その積み重ねが仕事に影響したりして、その影響がまた家庭に戻ってきちゃう」と話す。相談相手は職場の同僚だけだったという。その後、発言の意図を丁寧に説明することで仲直りしてきたという。父親でも、自治体の子育て支援窓口、妊婦健診、保健師の家庭訪問などの場所で相談ができるという。夫婦のコミュニケーションは相手の立場を考えながら自分の気持ちを伝えることが大切。国立成育医療研究センターの帯包エリカさんは「会話で『私は』をつけることで自分が何を考えているか相手に伝わりやすくなる」と話し、また「妊娠、出産はライフイベントの始まり。コミュニケーション力やソーシャルサポートを集めることで、この先様々なことが起こったときに活かせる」と述べている。

キーワード
うつ世田谷区(東京)国立成育医療研究センター
各地の様子

兵庫県神戸市垂水区の明石海峡大橋周辺の様子。今日の日の入りは午後5時44分。日の入りが早くなってきている。明日は気温28℃前後まで上がる見込み。長野県は現在気温17.9℃。あすの最低気温は10℃前後となる見込み。

キーワード
垂水区(兵庫)明石海峡大橋長野県
ちょい知り!ゆう5飯
秋バテの季節に 発酵食レシピ

ゆう5飯レシピはQRコードから。内科医で食事療法に詳しい石原先生は、夏バテの状態から秋になると寒暖差や気圧の変化が重なって体調が崩れていくことを秋バテという。秋バテにいい食材は、発酵食品をとって腸内環境を良くすることが、冷えの改善や免疫力アップに繋がるという。そこで、手軽で美味しい発酵食レシピを紹介。使うのは甘酒でさつまいもスープを作る。砂糖のかわりに甘みを足す時にいいという。ビタミンB群も豊富で代謝も促してくれるという。刻んだ玉ねぎ1/4個とベーコン2枚をオリーブ油で炒めて旨味を引き出し、そこに大きめにカットしたサツマイモ150gを投入。火が通ったら、牛乳200mlと甘酒100mlを加えて、塩で味を整えて完成。甘酒は飲む点滴と言われていて栄養豊富で、スープにすることで温かさが持続するという。みそを使った炊き込みご飯を紹介。味噌大さじ2と1/2にみりんと酒を各大さじ1と1/2を加えてしっかり混ぜ合わせる。30分水に浸した米2合に混ぜ合わせた水を加え、具材のごぼうとれんこん各75gは皮ごと使う。鶏もも肉を150gを乗せて炊き込んで完成。塩麹を使った「豚肉とかぶの塩こうじあん炒め」を紹介。塩麹は塩みだけでなく甘みとうまみもあるので、調味料が少なくても味が決まるという。塩麹小さじ2で豚こま切れ180gに下味をつける。薄切り肉なら短時間で味がしみ柔らかくなる。かぶ2個は葉っぱも使う。餡は、片栗粉と酒を大さじ1に塩麹小さじ2、すりおろし生姜1かけ水100mlと混ぜ合わせる。あとはごま油で焼いて絡めるだけ。全体に火が通ったらかぶの葉を加えて和え、最後に餡を絡めたら完成。

キーワード
かぶごぼうさつまいもさつまいもの甘酒スープれんこんイシハラクリニックニュースLIVE!ゆう5時 ホームページ夏バテ玉ねぎ秋バテ豚こま切れ豚肉とかぶの塩こうじあん炒め鶏もも肉鶏肉と根菜のみそ炊き込みごはん
今夜の推しバン!
今夜の推しバン!

「映像の世紀 バタフライエフェクト」「ワイルドライフ」「グレーテルのかまど」の番組宣伝。

(エンディング)
エンディングトーク

今日紹介したラインナップを振り返る。ジャニーズ事務所の記者会見があり、社名をSMILE-UPに変更する。補償後、将来的には廃業するという。

キーワード
SMILE-UP.ジャニーズ事務所
(気象情報)
気象情報

関東甲信越の天気予報を伝えた。

© 2009-2024 WireAction, Inc. All Rights Reserved.