2025年7月29日放送 9:50 - 11:30 フジテレビ

ノンストップ!
【南果歩語る波瀾万丈…2度の離婚がん闘病▽電気代節約(秘)新常識】

出演者
設楽統 笠原将弘 谷岡慎一 横澤夏子 ハリー杉山 三上真奈 渡辺隆(錦鯉) 杉原千尋 
(オープニング)
オープニング

オープニング映像。

この人 世渡り上手だなと思ったこと

今週の投稿テーマは「この人世渡り上手だなと思ったこと」。

NONSTOP!タブロイド
感涙 なにわ男子 初ドームライブ サプライズ発表

7月28日なにわの日のきのう、なにわ男子が横浜アリーナ公演を開催し、「Circus Night」「YUUWAKU DANCE」などを披露。今回は念願のフライングに挑戦。命綱なしの布フライングや事務所伝統のサークルフライングなどで魅了した。ライブでは来年1月にドームライブが決定したことをサプライズ発表。藤原丈一郎の涙につられて西畑大吾も思わず泣いてしまった。

超豪華 Creepy Nuts・山下達郎 ハリーが見たフジロック

大ヒット曲「Bling-Bang-Bang-Born」を披露したCreepy Nutsが観客と一緒に会場を盛り上げた。先週末、新潟県の苗場スキー場で行われた日本最大級の音楽フェス「FUJI ROCK FESTIVAL’25」にサンボマスター、RADWIMPS、森山直太朗など3日間で総勢244組のアーティストが集結した。3人組ロックバンド・羊文学が透明感のある歌声で観客を魅了。パフォーマンス中ボーカル・ギターの塩塚モエカの肩にセミが止まったが動じず最高の音楽を届けた。フェスには山下達郎も出演。

解禁 三代目JSB ØMI(38)×三浦大知(37)コラボMV

三代目J SOUL BROTHERSのOMIが三浦大知とコラボした新曲「To be feat.三浦大知」のミュージックビデオが届いた。MV撮影の感想を聞かれた三浦は「僕たちの動き、煙の雰囲気、カメラさんの振り向き方とか意外とシビアだった。ガチッとハマった瞬間があった」と話した。いつかきっと光が差すというメッセージが込められた温かい楽曲。MVは今夜、YouTubeで公開予定。

賞金1億円 MC設楽×バカリズム 人脈試す トモダチゲーム

きのう、MC・設楽とバカリズムが登場したのは2人が主催者を務める配信番組の「賞金1億円の人脈&人望バトル トモダチ100人よべるかな?」配信記念イベント。3人のプレイヤーが制限時間内に己の人脈を生かし、最も多くのトモダチを集められた人が賞金を手にすることができるマネーゲーム。賞金は1億円。イベントにはプレイヤーとして出演したさらば青春の光・森田哲矢、河合郁人、Mattも登場した。ゲームのルール作りにも携わったという設楽とバカリズムだが、プレイヤーの森田が2人に対して感じたことは「2人が色々仕掛けてくる。この2人本当に友達できないんだろうな」と語った。

設楽は「規模が規格外。賞金が1億円。3人の知り合いの多さたるや。出演者も100人以上。筋書きのない、呼んで来るかどうか」とコメントした。

ラインナップ

「鬼滅の刃 日本最速記録」、「南果歩 がん闘病 波乱人生」、「夏の電気代節約 新常識」などのラインナップを伝えた。

超ヒット 劇場版「鬼滅の刃」史上最速 100億円突破

今週の映画動員ランキングが発表され、先週ロケットスタートを切った「劇場版『鬼滅の刃』無限城編 第一章 猗窩座再来」が公開10日間で観客動員数910万人、興行収入128.7億円を突破し、2週連続1位を達成した。メガヒットの目安となる興収100億円は公開から8日間で達成。これまで最速だった2020年公開の「劇場版『鬼滅の刃』無限列車編」が持っていた10日間の記録を塗り替え、史上最速を更新。

話題作 大沢たかお主演映画 Ado主題歌 今を生きる私たちの物語

大沢たかお主演の映画最新作「沈黙の艦隊 北極海大海戦」の主題歌を前作に続きAdoが担当することが今朝発表された。「風と私の物語」は作詞・作曲を宮本浩次、編曲をまふまふが手掛けた豪華コラボレーションのナンバー。主題歌を聴いた大沢たかおは「戦いの物語が一気に今を生きる私たちの物語に繋がった」とコメント。映画「沈黙の艦隊」は9月26日公開予定。

55年ぶり 西川きよし(79)妻&横山やすしと…2度目の万博

きのう、大阪・関西万博の「大屋根リング」で多くの人が盆踊りに参加。1周約2km、約8000人が埋め尽くした。応援団として西川きよし、妻・ヘレンが駆け付けた。現在79歳のきよし師匠は今回は“西川ファミリー”として参加。西川きよしは「前回(1970年)の万博にも出していただいていて、横山やすしさんと一緒に吹田の方の万博でお祭り広場で司会をやらせてもらって、2回も体験させていただいてありがたい」と話した。

爽快 夏快適アイテム1 頭皮ひんやり ヘッドクーラー

夏を快適に過ごす4アイテムを紹介。「クーリストヘッドクーラー」は炎天下で頭皮が熱くなり火照って熱がこもった時に頭にふきかけるスプレー。銀座ロフトではクールアイテムを多数そろえている。

爽快 夏快適アイテム2 香る ひんやりフレグランス

夏を快適に過ごす4アイテムを紹介。汗と同時に気になるのがにおい。「クーリストアセダレーヌ」は首、手首、うなじ、おでこなどにじか塗りすると、メントールによる清涼感でひんやり爽快な気分、かつ清潔感ある爽やかな香りがほんのりと漂う。ロフト広報・高橋ひとみさんは「コンパクトで持ち運びしやすい。さっと取り出してスマートに使っていただける」と話した。アクアシャンプーの香り、ウォーターグリーンの香りに加え、細かなラマが入り首元やデコルテにきらめきをプラスするミンティーピーチの香りが仲間入り。今月1日~27日で約1万3000個を売り上げるヒット商品。ハンディーファンと合わせて使うと爽やか&涼しさがUP。

爽快 夏快適アイテム3 ドライヤー時に!クールローション

夏を快適に過ごす4アイテムを紹介。入浴後のドライヤーにも救世主が登場。「クーリストスカルプクーラー」は風呂上がりに軽くタオルドライをした後に頭皮に直接塗ってドライヤーをかけるとひんやりとした使用感があり、体感-5℃を実現。

爽快 夏快適アイテム4 汗も速乾 新感覚 和紙の下着

夏を快適に過ごす4アイテムを紹介。アンダーソンアンダーソン「リラックスヘルシーブラ」「フルヒップショーツ」は肌に触れるほぼ全ての生地に和紙を使用。和紙を薄くすき、細く長く裁断して特殊な機械でねじり合わせることで、ゆたかな伸縮性と肌あたりのよいオリジナルの和紙糸になる。吸水・速乾、抗菌や消臭効果も期待される。男性用もラインナップ。

アンダーソンアンダーソン「レギュラーショートボクサー」を着用している渡辺は「肌触りが優しい。フィット感もある」とコメントした。和紙は水に強い特徴を持っているため、洗えば洗うほど素肌になじむ質感に変化する。

告白 南果歩(61)がん闘病・出産で命の危機…波乱万丈人生

俳優・南果歩は今週金曜日公開の映画「長崎-閃光の影で-」に出演する。映画は原爆投下直後の長崎で若い看護学生たちが命を救おうと奔走していた姿が描かれ、生と死がテーマの一つ。南が2016年に乳がんを経験しての変化、生死をさまよった経験を明かした。

今週金曜日公開の映画「長崎-閃光の影で-」に出演する俳優・南果歩。原爆投下後の混乱と極限の状況下で命と向き合った看護学生たちの姿が描かれる中、南は原爆遺児の赤ん坊を引き取り育てる物語のキーパーソンとなる女性を演じる。命がテーマでもある今作。映画出演にあたり南も生と死について考えたという。南は「自分ががんに罹患してから、より一層強くなってる」と話した。2016年に乳がんを経験し、その後うつ病を患っていたことを明かしていた。乳がん、うつ病の闘病だけでなく、それ以前も息子を出産する際、生死をさまよう経験をした。好奇心満開という言葉の如く、南のSNSでは様々な場所に旅に出ている様子がアップされている。南は「旅先で出会うもの、出会う人、アート、演劇に栄養をもらってる」と話した。

パワフルに“とにかく行動する”がモットーの南果歩。去年、最愛の孫も誕生し、おばあちゃんにもなった。今や順風満帆な60代を過ごす一方で、2度の結婚と離婚を経験するなど南の人生は決して平坦なものではなかった。南は「うまくいったことはその瞬間は幸福を感じる。失敗したり、うまくいかなかったことは心の奥底に少し残る。失敗したことが全部自分の糧になっている」と話した。最後に以前から自身のキャッチフレーズを“乙女オバさん”としてきた南に、今のキャッチフレーズを聞くと「エンジョイおばさん」と答え、「どうせやるんだったら楽しんだもの勝ち」と話した。

告白 南果歩(61)乳がん・離婚も今は エンジョイおばさん

設楽は「南果歩さんはエンジョイおばさんと言っているが見た目も若いし、失礼かもしれないけど可愛らしい」、渡辺は「自分が持ってるおばあちゃんの概念が古いと思った」とコメントした。南果歩が出演する映画「長崎-閃光の影で-」は今週金曜日公開。

1 - 2

© 2009-2025 WireAction, Inc. All Rights Reserved.