- 出演者
- マツコ・デラックス 藤森祥平
(マツコの知らない明日行きたくなる角打ちの世界)
これぞ角打ちの原点!北九州の激渋角打ち3選 令和の若者客も増加中!昭和にタイムスリップマル秘名店
令和の若者に行って欲しい!北九州の激渋角打ち3選 昭和初期創業!マドンナ女将の絶品おでん 藤高酒店
福岡県北九州市戸畑区の激渋角打ちとは。戸畑駅から徒歩10分の藤高酒店。平日16時でも賑わう店内。創業は昭和初期、約100年の歴史を持つ。店内には年季の入った代物がちらほら。当時の官営八幡製鉄所から徒歩7分の場所に位置し、創業当時から製鉄所で働く鉄の男たちの癒やしの場として栄えた。人気の理由は女将の絶品惣菜。日替わりおつまみは100円~200円。鉄の男たちの胃袋を掴んだのがおでん。1個110円。絶品おでんと渋さを求めて全国各地から観光客が見えるとのこと。
JNNフラッシュニュース
今夜のnews23
(マツコの知らない明日行きたくなる角打ちの世界)
TVer・U-NEXT
次回予告
来週のマツコの知らない世界の番組宣伝。
令和の若者に行って欲しい!北九州の激渋角打ち3選 激渋常連がお色気ポスターをアテに呑む 田中屋酒店
昼から呑める超激渋角打ち。福岡県北九州市小倉北区の「田中屋酒店」を紹介。店主は戦時中に海軍に所属。お会計は自己申告。激渋常連が絶世の美女のお色気ポスターをアテに呑む。
令和の若者に行って欲しい!北九州の激渋角打ち3選 住宅街にポツンと角打ち!昭和すぎる 魚住酒店
福岡県北九州市門司区は海外との貿易港として栄え「門司港レトロ」と呼ばれる激渋タウン。門司港駅から徒歩7分のところにある「魚住酒店」を紹介。創業90年以上になるという。お店の横には自宅リビングがある。家庭用冷蔵庫には、缶チューハイや瓶ビールなどが入っている。角打ちでは珍しく、無料で、枝豆のお通しがある。スタッフは、お客さんにお酒をごちそうしてもらった。
令和の若者に行って欲しい!北九州の激渋角打ち3選 昭和初期創業 藤高酒店 人情女将の激染みおでん
1 - 2