- 出演者
- 矢内雄一郎 大浜平太郎 パックン 片渕茜 平出真有 中原みなみ 尾河眞樹 重見吉徳
(ニュース)
テスラ販売台数 ↑ 7.4%
EV電気自動車大手・テスラの7-9月期の販売台数は、前年比7.4%増の49万7099台。アメリカ政府によるEV購入補助終了前の駆け込み需要で四半期として過去最高を記録。イーロン・マスク氏が7月に「数四半期は厳しい状況になる可能性がある」と指摘するなど、今後は反動減が見込まれる。
バークシャー 1.4兆円で化学企業 買収へ
ウォーレン・バフェット氏率いる投資会社「バークシャー・ハサウェイ」は2日、石油大手オキシデンタル・ペトロリアムの石油化学部門オキシケムを97億ドル(約1兆4200億円)で買収すると発表。全額現金で取引され、2025年内に買収完了の見通し。バンクシャー・ハサウェイにとっては、2022年に保険会社アリゲニーを116億ドルで買収以来の大型案件。
(エンディング)
モーサテSAT.
投資情報の有料配信サービス・モーサテプレミアムでは、あす朝9時から「モーサテSAT.」を生配信。日銀の利上げが日本の株式市場にどのような影響を与えるのか考える。
きょうのポイント
総裁選投開票をあすに控え、重見吉徳は「月曜の株式市場は大きく動く可能性がある」「高市氏は積極財政だと言われるが党内基盤の構築に時間がかかりそうとの見方があり、思ったほど積極的に財政出動できないのでは」、尾河眞樹は「構造改革や成長投資、長期的に円の価値を高める施策が必要」などと指摘した。