2025年5月22日放送 23:00 - 23:58 テレビ東京

ワールドビジネスサテライト
万博外交の舞台裏!オランダ&パラグアイから見える世界の現在地

出演者
豊島晋作 竹崎由佳 嶺百花 
(経済情報)
マーケット 最新情報

マーケット最新情報を伝えた。

(ニュース)
ファミマ新戦略はコンテナ 店舗に外付けで”増築”

ファミリーマートは今日、コンテナを使った新たな店舗を紹介。横浜市にあるファミリーマートの店舗はコンテナ状の建物を店舗に外付けした。コンテナ部分にATMや事務所などを移設。レジを壁側に移動し売り場面積を拡大。商品数を増やし売り上げ10%増を見込む。コンテナ増築は工期、休業期間が短縮できるため建設費が3割削減できた。ファミリーマートの店舗数は物価高や人手不足などを背景に減少傾向のため増築によって1店舗あたりの売り上げを伸ばそうとしている。ファミリーマート開発推進部・三浦哲也部長は「本年度中に数百店舗の増築を目指したい」などとコメント。

解説 日米で「為替」を議論しないワケ 恐れるのは”アメリカ売り”?

明日カナダで開かれていたG7が閉幕、加藤財務大臣が会見する。ピクテ・ジャパンシニア・フェロー・市川眞一氏のスタジオ解説。アメリカ自体が為替がドル安になっていると同時に長期金利が上がっている。アメリカ国債が売られているということ、これはアメリカ売りが起こっている。仮にG7で強くドル高是正を踏み込むと今度はドル安に歯止めがかからなくなりさらに国債が売られるリスクもある。そこをベッセント財務長官は気にしているのではないか。ドル円相場については今年は円高になりやすい年だと思う。アメリカは関税で物価が上がりやすくなっているので実質金利が下がる。そういう意味ではまだまだ円高の可能性はある。

(エンディング)
エンディング

エンディング映像。 

1 - 2

© 2009-2025 WireAction, Inc. All Rights Reserved.