2024年3月2日放送 21:00 - 21:54 TBS

世界ふしぎ発見!
天空文明SP第2弾 インカ聖地巡礼アドベンチャー

出演者
野々村真 草野仁 石井亮次 黒柳徹子 藤井隆 トリンドル玲奈 LiLiCo 
(オープニング)
2週連続インカ文明SP 第2弾 見たことのない絶景を求めて大冒険!

ペルーは世界でもまれな地形。様々な環境の変化を生み驚きの自然・伝統・文化を作り出した。奇跡の絶景を初取材。

キーワード
アンデス山脈インカ帝国ペルーマチュ・ピチュ
オープニング

オープニング映像。

今回はインカ文明SP第2弾。

キーワード
インカ帝国
(世界ふしぎ発見!)
インカ帝国 聖地巡礼大冒険SP 発祥の地に込められたメッセージとは!?

南米・ペルーを訪れた。インカのはじまりの遺跡、マウカヤクタへ向かう。最盛期は1100年頃から約100年間。ピューマの丘を紹介。ピューマはインカでは地上の神とされた。次に重要な儀式の舞台になったとされる遺跡に向かった。

キーワード
アンデス山脈インカ帝国キナバル山キリマンジャロクスコ(ペルー)ピューマの丘ボルネオ島マウカヤクタリマ(ペルー)野口健
インカ帝国 聖地巡礼大冒険SP 標高4000m!遺跡で行われた儀式とは

インカの聖なる儀式の舞台だったワナカウレ遺跡を訪れた。成人式が行われていたという。ワナカウレ遺跡からクスコの街まで若者たちが競争していた。

キーワード
アンデス山脈インカ帝国クスコ(ペルー)ワナカウレ遺跡富士山野口健
Q インカ帝国で大人の証として与えられる「ワラ」とは一体何?

「インカ帝国で大人の証として与えられる「ワラ」とは一体何?」というクイズが出題された。

キーワード
インカ帝国
旅行券10万円分プレゼント!

旅行券10万円分プレゼント!くわしくはリモコンのdボタンで。

キーワード
dボタンJTB旅行券10万円分
Q インカ帝国で大人の証として与えられる「ワラ」とは一体何?

「インカ帝国で大人の証として与えられる「ワラ」とは一体何?」というクイズが出題された。正解は「ふんどし(パンツ)」。

キーワード
インカ帝国
インカ帝国 聖地巡礼大冒険SP 標高5000mに虹!?奇跡の超絶景とは

11月から5月にかけてアンデス一体は雨季を迎える。インカにとって虹は神聖なもので国旗にも描かれている。馬に乗り標高5000mに到達。酸素は地上の半分という。レインボーマウンテンは2016年に地質学者によって発見された。

キーワード
アルパカアンデス山脈インカ帝国クスコ(ペルー)ペルーマチュ・ピチュリャマレインボーマウンテン
インカ帝国 聖地巡礼大冒険SP 帝国繁栄の秘密…棚田に”プラチナ”が!?

レインボーマウンテンが虹色になったのはアンデス山脈の造山活動によるもの。それぞれの地層には豊富な資源が眠っている。黄金はインカ帝国の繁栄に欠かせないものだった。マラスの塩田を訪れた。マラスの塩はまろやかでミネラル豊富という。アンデス一帯は世界でもまれな高低差があるのが特徴で山の斜面は階段状に地形を変え有効活用している。

キーワード
アンデス山脈イチゴインカ帝国ジャガイモトウガラシトウモロコシマラス塩田レインボーマウンテン落花生
インカ帝国 聖地巡礼大冒険SP 世界No.1の称号も!アンデスの極上グルメ

ペルーは美食の国。2023年版世界のベストレストラン50ではペルーのレストラン、セントラルが1位となっている。セントラルのシェフが日本にもレストランをオープンさせた。

キーワード
MAZアマゾニアアンデスの高原アンデス山脈クスコ(ペルー)セントラルミシュランガイド東京 2024リマ(ペルー)世界のベストレストラン50千代田区(東京)岩礁東京ガーデンテラス紀尾井町汽水域海岸砂漠海底
Q 世界的レストランのメニューで値段の代わりに書かれていることとは?

「世界的レストランのメニューで値段の代わりに書かれていることとは?」というクイズが出題された。

キーワード
急峻な森
旅行券10万円分プレゼント!

旅行券10万円分プレゼント!くわしくはリモコンのdボタンで。

キーワード
dボタンJTB旅行券10万円分
Q 世界的レストランのメニューで値段の代わりに書かれていることとは?

「世界的レストランのメニューで値段の代わりに書かれていることとは?」との問題。正解は「標高」とのこと。スタジオでは正解者へのご褒美としてインカの伝統であるマラスの塩が用意され、試食した。

インカ帝国 聖地巡礼大冒険SP 奇跡の透明度!神秘の水をたたえる渓谷へ

インカの人々がこだわった段々世界の原風景とも言える奇跡の溪谷を海外テレビとして初めて取材した。目指すはクスコから約600km地点で、山々を越える道中は一日の間に別の国を旅しているような感覚になるとのこと。

キーワード
クスコ(ペルー)

奇跡の溪谷はミルプ溪谷と呼ばれ、地元では古くから人魚伝説が語り継がれ、近づく人も少なかったそう。そのため知られるようになったのは最近で、今回海外テレビとしては初取材とのこと。ミルプ溪谷の谷底に生まれた段々プールは合計28あり、長さ500mにわたって続いているそう。川の水は炭酸カルシウムなどを多く含み、数千年という長い年月をかけて一つの石灰棚が作られる。天国へ続く階段さながらの姿はインカの段々世界とどこか似ている様子だった。

キーワード
ミルプ溪谷
Q「お尻にもじゃもじゃした髪があり私を泣かせるもの」このなぞなぞの答えは?

「お尻にもじゃもじゃした髪があり私を泣かせるもの」このなぞなぞの答えは?とのクイズが出題された。スタジオではトウガラシやたまねぎなどと予想された。

世界ふしぎ発見!

世界ふしぎ発見!の番組宣伝。

Q「お尻にもじゃもじゃした髪があり私を泣かせるもの」このなぞなぞの答えは?

「お尻にもじゃもじゃした髪があり私を泣かせるもの」このなぞなぞの答えは?とのクイズ。正解はたまねぎとのこと。

キーワード
サルサ・クリオージャ
(番組宣伝)
情報7daysニュースキャスター

情報7daysニュースキャスターの番組宣伝。

© 2009-2024 WireAction, Inc. All Rights Reserved.