2025年8月18日放送 19:00 - 21:00 日本テレビ

世界まる見え!テレビ特捜部
世界まる見え!戦慄の瞬間SP▼うっかりミスで核ミサイル爆発危機!奇跡の結末

出演者
所ジョージ ビートたけし マシュー・チョジック 岩田絵里奈 小島よしお おおたわ史絵 金村美玖(日向坂46) すがちゃん最高No.1(ぱーてぃーちゃん) 長嶋一茂 安田章大(SUPER EIGHT) 
真夏なのに背筋が凍る戦慄の瞬間SP
なぜ?巨大貨物船がいきなり大爆発 大西洋のど真ん中…船員は脱出できる?

大爆発の中、セザリーと数名の船員は生きていた。船長らはセザリーらを救助し救命ボートで逃げていった。数時間後、救難信号に気づいた石油タンカーが駆けつけ船員たちを救助した。しかしセザリーはケガが悪化し亡くなるなど3人が死亡。その後、フラミニア号nお火災を2か月かけ消化。なぜ火災が起きたのかダナ博士は調査に乗り出した。大量に積まれていたポリ塩化ビニルの近くに接着剤に使われるジビニルベンゼンが積み込まれていた。ジビニルベンゼンは自身で化学反応をお越し200℃以上の高熱を発する。化学反応を防ぐ安定剤が入れられていたが、高温が続き減少。ジビニルベンゼンは熱を発生させ、貨物倉を灼熱の空間に変えた。この結果高温になったポリ塩化ビニルから塩化水素ガスが発生し大爆発が起きてしまった。

キーワード
ジビニルベンゼンフラミニア号ポリ塩化ビニル塩化水素
衝撃映像カウントダウン!人気声優 三宅健太がナレーション

ビーチでくつろぐ家族のもとにパラグライダーが突っ込んできた映像など衝撃映像を紹介した。

キーワード
アメリカ

ビーチでくつろぐ家族のもとにパラグライダーが突っ込んできた映像など衝撃映像を紹介した。

キーワード
アメリカアライグマイタリアインドオーストリアカリフォルニア州(アメリカ)コロンビアサメネコフィリピンブラジル中国
スタジオトーク

スタジオでカウントダウンが始まり、小島よしおとすがちゃん最高No.1の椅子が倒れどろ沼に落ちた。

あきらめない逃亡犯vs警察官 1 見えない犯人と銃撃戦!

あきらめない逃亡犯vs警察官。アメリカ・キャロルトンで巡回中のパトカーの横をものすごい勢いで走り去る車を発見。警察はパトカーで暴走車に体当たり。暴走車hあ態勢を立て直し、ライフルを乱射。パトカーはエンジンを撃ち抜かれ動けなくなった。応援を頼み駆けつけたパトカー2台が暴走車を追跡。暴走車はまたライフルを乱射、警官が撃たれ、制御不能になったパトカーは電柱に激突。巡査部長は重傷。その後、犯人は車を乗り捨て林へと逃げていった。警察は包囲網をはり捜索を開始。そんな中、ゴーディー巡査が乗り捨てられた車の近くへやってきた。すると突如、銃声が。犯人は見えない位置からゴーディー巡査に向かって発砲を始めた。

キーワード
キャロルトン(アメリカ)

犯人は見えない位置からゴーディー巡査に向かって発砲を始めた。犯人はパトカーに近づきゴーディー巡査は撃たれてしまった。すると応援のパトカーが到着し犯人に発砲。犯人はピエール・シェルトン。前科がある男だったが射殺された。車を運転していたのはアーロン・シェルトン。すぐに逮捕され終身刑が言いわたされた。

キーワード
アーロン・シェルトンキャロルトン(アメリカ)ピエール・シェルトン
あきらめない逃亡犯vs警察官 2 暴走バイク捕獲大作戦!

アメリカ・フォークナー郡で暴走バイクをパトカーが追跡。反対車線にいたパトカーが走っている車をすべて止め、バイクを通れないようにした。バイクは転倒し逮捕。ドノバン・コックスは有罪となれば最高10年の拘禁刑となる。

キーワード
ドノバン・コックスフォークナー郡(アメリカ)
あきらめない逃亡犯vs警察官 3 カヤックで逃げるマヌケな泥棒

アメリカ・セントレーリアでは警察が盗難車を追跡していた。犯人は森の中へ逃亡。小型飛行機スモーキーが出動し犯人を捜索。犯人はカヤックを盗み逃亡。警察は橋の上で待機し、犯人にペッパー弾を発射。それでも犯人は逃亡。陸に上がったところで警察犬に捕まり逮捕された。ザカリー・クリステンセンには45日間の拘禁刑がいいわたされた。

キーワード
ザカリー・クリステンセンスモーキーセントレーリア(アメリカ)
あきらめない逃亡犯vs警察官 4 逆走!危険すぎるトラック

アメリカ・サーストン郡ではライトの故障した小型トラックを呼び止めた。運転手は別人の免許証を使っていた。犯人は同乗者を下ろすと、そのまま逃走。すぐさま追跡を開始し、パトカーで体当たりをしトラックを止めた。犯人は車から出てこなかったのでテーザー銃を発射。こうして犯人は捕まった。有罪となれば8年以上の拘禁刑が科せられる。

キーワード
クリフォード・スコットサーストン郡(アメリカ)
スタジオトーク

長嶋一茂は「犬は優秀だね」などと話した。

モザンビーク お金を稼ぐために危険な仕事に挑む 1 木材泥棒!森の木を勝手に切る男たち

モザンビーク共和国では長年続いた内戦の影響で多くの人が貧しい生活を送っている。わずかなお金を稼ぐため危険な仕事に挑む人たちに密着。オノを持ちトラックに乗り込んでいく男たちは無許可の伐採業者。リーダーはバッスンガ。バッスンガは大勢の男を乗せ出発。木材はモザンビークの重要な輸出品。中国が高値で買ってくれるという。途中、タイヤが砂地にハマり動かなくなってしまった。男たちは村の木を勝手に切り始めた。切った枝を使いなんとか砂地から脱出。予定より2時間遅れだが、目的の森はまだまだ先だった。

キーワード
モザンビーク共和国
モザンビーク お金を稼ぐために危険な仕事に挑む 2 タクシー運転手vsお助けサギ集団

モザンビーク・バラマでは乗合タクシーの運転手が乗客を探していた。100km先の町へ行かなくてはならないが、そこまで客を乗せたいという。なんとか乗客3人をかき集め、助手を1人雇って出発。途中、泥道にハマってしまった。するとシャベルやクワを持ってる男たちがやってきた。この男たちはわざと道を荒らし、車が泥道にハマると助けて金銭を要求するお助けサギ集団だった。ジョニーは400円払い助けてもらい出発。次の村でも泥道にはハマった。するとすごい人数の村人がやって来た。

キーワード
バラマ(モザンビーク)

またしても泥道にハマった運転手のジョニー。するとすごい人数の村人がやって来た。ジョニーは800円払い助けてもらい出発。

キーワード
バラマ(モザンビーク)
モザンビーク お金を稼ぐために危険な仕事に挑む 3 自転車で金もうけ!ビール168本を運ぶ!

モザンビーク・ケリマネ。アントニオはビールの配達人で移動手段は自転車。一度に12本入りのケースを14個運ぶ。これだけ運んで170円。自転車のレンタル料が170円なので何度か運ばないといけない。

キーワード
ケリマネ(モザンビーク)
モザンビーク お金を稼ぐために危険な仕事に挑む 1 木材泥棒!森の木を勝手に切る男たち

バッスンガ率いる木材泥棒集団。目的地までもう少しという所でまた砂地にハマってしまった。太い木を数本押し込みなんとか砂地を脱出。目的の森に到着し急いで木を伐採。1日の稼ぎは1人500円くらい。農業より稼げるのでみんなやめられないという。バッスンガは15本の木を切り倒し警察に見つからないように帰っていった。

モザンビーク お金を稼ぐために危険な仕事に挑む 2 タクシー運転手vsお助けサギ集団

タクシー運転手のジョニーは目的地マルパに到着。予約していた学生たちを乗せ出発。次は泥道にハマらず無事に帰っていった。

キーワード
マルパ(モザンビーク)
スタジオトーク

おおたわ史絵は「生きていくために、ああいうことをせざるをえない。世界は広くて色々問題があるなと思う」などと話した。

アメリカ うっかりミスで核ミサイルが燃料漏れ 爆発すれば大惨事…命をかける男たち!

アメリカ・ダマスカスにあるミサイル発射基地。1980年9月18日、ミサイル点検作業を行っていた。ミサイル発射基地のちかには核弾頭を搭載したタイタンIIが格納されていた。タイタンIIは第二次世界大戦で使用された全爆弾をひっくるめた威力の約3倍もの破壊力がある。1980年9月18日、午後6時25分、デーブ・パウエルとジェフリー・プラムはミサイルの点検に向かった。しかし急いでいたのでデーブはマニュアルと違う工具を持ってきて作業をしていた。デーブは工具の先端部分を20m下に落っことしてしまった。すると落ちた工具はミサイルにぶつかり燃料タンクにアナを開けてしまった。格納庫は吹き出した燃料が可燃性のガスとなり広がった。このままでは核弾頭ごと爆発する可能性がある。

キーワード
ジェフリー・プラムタイタン2ダマスカス(アメリカ)デーブ・パウエル
TVer

TVerのお知らせ。

キーワード
TVer
アメリカ うっかりミスで核ミサイルが燃料漏れ 爆発すれば大惨事…命をかける男たち!

デーブが工具を落としたことで核ミサイルから燃料漏れが発生。デーブらは管制室に戻り事態を報告。午後7時、ミサイル発射機地から70km離れたリトル・ロック空軍基地に連絡が入り、緊急対策チームが編成された。考えた作戦はミサイルの真上にある扉を開けガスを排出するというもの。しかしもし扉が空いている状態でミサイルが爆発した場合、その勢いで核弾頭が飛び出してしまう。事態は深刻さを増し、その状況は隣の州にある空軍基地にも伝えられた。さらにデビッド・プライアー上院議員にも連絡が。地元ラジオ局局長は警察無線でミサイル基地で事故が起きたことを聞きたつけた。事故当時、基地に核兵器があったことを公表していなかった。それが空軍と政府の政策だった。午後8時30分、いつ爆発してもおかしくない状況だった。郡は全職員を避難させることにした。午後9時、精鋭部隊「PTSチーム」を招集。チームはグレッグ・デブリンら数人。約5万30000リットルの燃料が漏れていることがわかった。午前1時40分最終的な決断がくだされた。防御扉9つを開けガスの通り道を作る。ミサイル格納庫の排気ファンを作動させる。デイビッドとハックルがサイロの中へ。酸素は30分しか持たない。しかし30分ですべての扉を開けることができなかった。残りの扉は後発隊のケネディとリビングストンがサイロへ入った。扉を開け、リビングストンはファンを回しに行った。その数秒後、爆発した。

キーワード
アーカンソー州(アメリカ)グレッグ・デブリンシド・キングジェフリー・プラムジェフ・ケネディタイタン2ダマスカス(アメリカ)デイビッド・リビングストンデビッド・プライアーデーブ・パウエルリトル・ロック空軍基地ルイジアナ州(アメリカ)
1 - 2 - 3

© 2009-2025 WireAction, Inc. All Rights Reserved.