2025年4月7日放送 20:00 - 21:54 テレビ東京

世界!ニッポン行きたい人応援団
スペシャル▼相撲を愛すブラジル親子が再来日!!

出演者
眞鍋かをり 高橋茂雄 織田信成 竹財輝之助 松村沙友理 
(世界!ニッポン行きたい人応援団)
ご招待したエンゾくんがブラジル代表に!1年ぶりの猛特訓&世界少年相撲大会 参戦SP

今回日本にやってきたのは約1年前にご招待したブラジルの小学4年生のエンゾくんと父・エウジェニオさん。再来日したのはエンゾくんがブラジル代表として世界大会に出場することになったという。2人が夢中になっているのが相撲。先日の大相撲三月場所で優勝した大の里などの活躍で日本中が熱中している相撲。相撲の起源は1500年以上前、収穫を占う神事が始まりとされ鎌倉時代から戦国時代にあっけて武士の鍛錬として盛んに行われ江戸時代には力士の興行が行われるようになった。姉のラファエラさんと弟のエンゾくんの稽古場は、祖母の家。ガレージで他の生徒男女30人が稽古をしている。暮らしているのはサンパウロでも世帯年収が低い地域。父・エウジェニオさんは15歳から数多くの相撲大会に出場てきた。エンゾくんは姉とともに相撲を始めた、サンパウロで開催された全国大会に出場し、ジュニアC部門で3位になった。そして、去年初めての日本にご招待した。

キーワード
サンパウロ(ブラジル)ラジェアド地区(ブラジル)大の里大相撲三月場所成田国際空港

あれから1年の2025年1月。エンゾくんは日本で行われる世界大会にブラジル代表として出場するため再び来日した。大会前に来日を報告したい人がいる。翌日やってきたのは青森県。親子がやってきたのは去年の初来日で訪れていた五所川原相撲教室。青森県は歴代6人の横綱を輩出している。指導しているのは高橋道尊監督。道場の一番の期待の星は岡山裕弥くん。小学生で184センチ、体重140キロある。岡山くんは動画配信サイトで昭和ドラマにハマっているという。エンゾくんのよきライバルになったのが同い年の岩田龍くんだった。

キーワード
五所川原市(青森)五所川原相撲教室旭富士栃ノ海若乃花隆の里青森市立篠田小学校青森空港高見盛精彦

あれから1年、エンゾくん親子は再び五所川原相撲教室を訪れた。エンゾくんと岩田龍くんは同じくらい成長していた。龍くんは県大会で準優勝するという活躍をしていた。岡山裕弥くんは中学生になった。青森では小学校の卒業式で中学校の制服を着る文化があるが、岡山くんは特注で仕立てが間に合わず紋付袴で出席した。身長は188センチになっていた。エンゾくんが出場するのは両国国技館で開催される「白鵬杯 少年相撲大会」。15の国と地域から1142人が出場する。宮城野親方が現役時代から主催し、今回で15回目を迎える大会。今年のブラジル代表を決める全国大会でエンゾくんは優勝し、ブラジル代表の座を掴んだ。翌日、エンゾくんが会いにいったのは元幕内力士の三浦武正師範。

キーワード
両国国技館五所川原市(青森)五所川原相撲教室宮城野[13代目]白鵬杯 少年相撲大会

ブラジル代表で白鵬杯に参戦する相撲を愛する小学4年生のエンゾくん。五所川原相撲教室の仲間と1年ぶりに再開した。さらに、日本の恩師・三浦武正師範とも再会。しこの腰割りは体幹と柔軟性を鍛えられ、イチローさんも実践している。最初はうまくできなかったエンゾくんも100回を越えるとできるようになった。次は立ち会いの稽古。エンゾくんの実力をみるためにあえて大きい相手と取り組みをしてみる。三浦師範は常に低い姿勢で頭から強くぶつかると教わる。稽古が終わると土俵の掃除をした。

キーワード
アメリカ野球殿堂イチロー五所川原相撲教室宮城野[13代目]白鵬杯 少年相撲大会

エンゾくんはその後も課題克服のため三浦師範との稽古を続けた。自分より大きい相手になると、すぐに不利な体制に持ち込まれてしまいやられっぱしになってしまう。エンゾくんは頭からぶつかることに恐怖心があるという。エンゾくんを力づけようと、相撲教室の皆さんが歓迎会を開いてくれた。先生や保護者の方が作ってくれたのが、ホタテの貝焼き味噌や馬肉鍋、三浦師範特製のちゃんこ鍋など。姉のラファエラさんがみんなにどんな女性がタイプなのかと聞く。

キーワード
五所川原相撲教室
スタジオトーク

ゲストの竹財輝之助さんがは草野球とどゴルフは16~17年やっているという。リーグ戦を2つ、一時期は3つやっているほど好きなのだという。最高齢には61歳がいるという。松村沙友理はレンコンにはまっていると話した。相撲も好きで大阪出身の宇良が好きだという。

キーワード
レンコン宇良
ご招待したエンゾくんがブラジル代表に!1年ぶりの猛特訓&世界少年相撲大会 参戦SP

相撲を愛するブラジルのエンゾくん親子が再来日。宮城野親方が主催する少年相撲大会にブラジル代表として出場する。去年の初来日では青森の五所川原相撲教室で稽古をした。歓迎会で姉のラファエラさんがみんなにどんな助成が好きか?と聞いた。稽古が終盤になるとエンゾくは頭からぶつかっていけるようになっていた。同い年の龍くんと対戦。龍くんが初勝利となった。龍くはライバルに勝ちたいといつも近くで稽古の様子を見ていた。

キーワード
五所川原市(青森)五所川原相撲教室白鵬杯 少年相撲大会

今年、エンゾくんは大会前にもう一度五所川原相撲教室で稽古がしたいということで、ブラジル代表チームより先に来日した。白鵬杯まで9日。1年ぶりの稽古がはじまる。四股、立ち会いのぶつかりなどをした。下の学年から相撲の三番勝負を持ちかけられた。エンゾくんの相手はライバルの龍くん。エンゾくんは龍くんに3連敗した。去年、三浦師範は助っ人として今日和選手をよんでいた。エンゾくんは出し投げを教えてもらった。この出し投げをブラジルで練習してきが、技の途中で返されてしまうのが悩み。三浦師範は技をかけやすくなる引きつけを教えてくれた。三浦師範と10回のぶつかり稽古をした。初日の稽古が終了。

キーワード
五所川原市(青森)五所川原相撲教室白鵬杯 少年相撲大会

この日は稽古前に津軽中里駅にやってきた。目的は津軽鉄道ストーブ列車。車内のストーブでするめを焼いて食べた。エンゾくんは新しい相撲仲間たちとも仲良しになった。その後も3日間にわたりもう稽古をした。そして、再びライバルの龍くんと勝負。エンゾくんが寄り倒しで勝利した。この日はエンゾくんが3連勝した。龍くんは悔し涙を流す。その後も互いにメキメキと成長していった。五所川原での稽古が終了する。すると、エンゾくんからみんなにブラジルの幸運のお守りだという手作りのブレスレットをプレゼントした。この日の夜、白鵬杯の決起会が開かれた。皆さんが用意してくれたのは馬肉カレー、けの汁など。子どもたちはベビースターや生クリームをかけてカレーを食べていた。さらにオレンジハートの総重量1.2キロのメガMAXチーズハンバーグも出てきた。食事の後に大会への意気込みをそれぞれ話した。

キーワード
オレンジハートベビースターラーメンメガMAXチーズハンバーグ五所川原市(青森)五所川原相撲教室津軽中里駅津軽五所川原駅津軽鉄道ストーブ列車白鵬杯 少年相撲大会

エンゾくん親子は東京・浅草にやってきた。ブラジル代表チームと合流した。2025年2月11日、白鵬杯当日、両国国技館にやってきた。宮城野親子が主催する白鵬杯は15の国と地域から1142人の幼児~中学生が出場する。大の里も中学時代に優勝している。令和の怪物とされる伯桜鵬も中学時代に優勝している。1年前の前回大会で特別にエンゾくんは小学3年生の部に参加した。エンゾくんと龍が同じブロックになった。エンゾくんは不戦勝で1回戦は突破し、龍くんと戦うことになった。結果はエンゾくんが勝利。次の相手は藤谷海斗くん、エンゾくんはここで負けてしまった。小学6年生の岡山くんは決勝まで進んだ。

キーワード
両国国技館両国((東京)伯桜鵬大の里大相撲三月場所宮城野[13代目]浅草(東京)白鵬杯 少年相撲大会
ご招待したエンゾくんがブラジル代表に!大波乱…!世界少年相撲大会 参戦SP

小学6年生の岡山くんは決勝まで進んだ。相手は去年準優勝だった佐々木陽希くん。結果は佐々木が勝利し、岡山くん準優勝となった。そして、今年の白鵬杯。国内152チーム、海外14チーム1142人の少年力士が出場する。選手たちは仕立部屋で支度をする。そこに、三浦師範が激励にきてくれた。エンゾくんが出場する小学1年生の部には128人が参加し、8名が決勝トーナメントに進む。去年は予選ブロックで敗れた。予選が始まる。エンゾくんの1回戦の相手はほぼ同じ体格の東くん。エンゾくんが寄り倒しで勝利した。龍くんの1回戦の相手は体重差が20キロ以上の高橋くん。

キーワード
両国国技館白鵬杯 少年相撲大会

龍くんの1回戦の相手は体重差が20キロ以上の高橋くん。押し出しで高橋くんが勝利、龍くんはここで敗れてしまった。中学生の部の予選には元小学生横綱の岡山裕弥くんは3回戦で敗退となった。岡山くんは悔しくて自分でも恥ずかしい、来年は決勝トーナメントに出て優勝すると話した。中学生の部の優勝したのはモンゴル出身のテムージン・チルグンくんだった。優勝特典として豚1頭が贈られた。

キーワード
両国国技館白鵬杯 少年相撲大会
ご招待したエンゾくんがブラジル代表に!大波乱…!世界少年相撲大会 参戦SP 決勝進出なるか!?

エンゾくんの2回戦。相手は体重が1.5倍ある濱村くん。

キーワード
両国国技館白鵬杯 少年相撲大会
夫よ、死んでくれないか

竹財輝之助が「夫よ、死んでくれないか」の番組宣伝をした。

ご招待したエンゾくんがブラジル代表に!大波乱…!世界少年相撲大会 参戦SP 決勝進出なるか!?

エンゾくんの2回戦。相手は体重が1.5倍ある濱村くん。上手投げで濱村くんが勝利。エンゾくんはここで敗れてしまった。白鵬杯には団体戦もある。ブラジル代表チームの初戦、エンゾくんの相手は体重が2倍ある日向くん。

キーワード
両国国技館白鵬杯 少年相撲大会
(エンディング)
次回予告

世界!ニッポン行きたい人応援団の次回予告。

配信情報

応援団はTVer、U-NEXTで配信中。

キーワード
TVerU-NEXT
(番組宣伝)
WBS

WBSの番組宣伝。日経平均↓一字2900円超。

キーワード
日経平均株価

© 2009-2025 WireAction, Inc. All Rights Reserved.