2025年5月17日放送 18:00 - 18:30 テレビ朝日

人生の楽園
名水の里 古民家カフェ 〜山梨・北杜市

出演者
 - 
(オープニング)
オープニング

オープニング映像。

(人生の楽園)
名水の里 古民家カフェ 山梨・北杜市

八ヶ岳フルーツ農園でいちごの収穫を行う弓場さん夫妻。収穫したイチゴは2人が営む「MUD CAFE」で使用される。2人が住む北杜市白州町白須は名水百選に選ばれた場所で「白州米」などが 生産されている。カフェは午前10時からオープンし自家焙煎のコーヒーや「シフォンフルーツサンド いちご」などを堪能できる。街には移住して2年、散歩するのが日課となっている弓場さん夫妻、季節によって見える風景がぜんぜん違うなど話す。この日訪れたのは井上はつみさんのもとで野菜をワケてもらったりする2人にとって白須のお母さん。2人は移住後祭など地域の活動を楽しみながら溶け込んでいった。

キーワード
MUD CAFEいちごパフェシフォンフルーツサンド いちご八ヶ岳フルーツ農園尾白川渓谷白州米白須(山梨)

神戸出身の宙一さんは医療機器メーカーに就職し、その後怜子さんが転職してきたのが出会い。同じプロジェクトに参加し趣味などで意気投合し交際が始まるが新型コロナに宙一さんが感染し入院。感染拡大初期に感染したため治療法が確立されておらず2週間にわたり隔離され生死を渡り、それが生き方を考えるきっかけとなったという。怜子さんも仕事が激務となり田舎で暮らしたいと相談し週末になると移住先を歩き探し、白須の古民家に出会い2023年に移住し結婚した。2024年3月にカフェをオープンした。名前は「泥カフェ」で2人で泥だけになりながら改修したから名付けたという。

キーワード
MUD CAFESARSコロナウイルス2神戸市(兵庫)

山梨・北杜市でカフェを営む弓場さん夫婦に密着。この日仕入れのため養鶏場を訪れた。持ってきた卵のサイズは大きく通常は規格外のため販売していないがと特別にもらっていて、白身が多いためメレンゲに使用しているという。お店では野菜をもらい、食べ方などを教えてもらう。MUD CAFEではスイーツのほかおにぎりセットが人気で地域で採れた野菜を使った副菜も仕込まれている。人気のヒミツは白州米のおにぎりと大きいおかず達。

キーワード
MUD CAFETAMAiGO養鶏場おにぎりセット白州米

MUD CAFEの定休日となる月曜日、この日は2人で中山へハイキングへ向かう。上りきったら怜子さんお手製のお弁当を一緒に食べた。別の日宙一さんにとって特別な日を迎える。やって来たのは神社で重要な役目をいただき参加している。そのころ怜子さんはシフォンケーキを作っていて神楽に出す予定だという。仕込みには井上はつみさん達。そして境内では五穀豊穣を願う神楽などが始まる。しかしこの日は雨でお客さんがまばらでおにぎりとかも売れ残りの危機に。

キーワード
MUD CAFE中山竹宇駒ヶ岳神社

おにぎりなどを販売する怜子さん達。少しずつお客さんもやって来てシフォンケーキは1時間で完売し、おにぎりも遅れて完売した。今後のお店について集落のほか他県からやいろんな人が来るのでいろんな縁ができて発展できたらいいなと話した。

キーワード
MUD CAFE竹宇駒ヶ岳神社
(エンディング)
楽園通信

「MUD CAFE」は土日祝日に営業しているなど紹介した。

キーワード
MUD CAFEいちごパフェおにぎりセットシフォンフルーツサンド いちご
次回予告

人生の楽園の次回予告。

(番組宣伝)
1泊家族

1泊家族の番組宣伝。

© 2009-2025 WireAction, Inc. All Rights Reserved.