2025年8月9日放送 21:00 - 21:54 テレビ東京

出没!アド街ック天国
【日光】夏の東武線シリーズ第2弾!世界遺産がある避暑地

出演者
薬丸裕英 峰竜太 山田五郎 井ノ原快彦 中原みなみ 荒俣宏 高瀬くるみ(BEYOOOOONDS) 
日光 BEST20
4位 滝

4位・滝。日光といえば華厳の滝だが、今回のエリア内にも11の滝がある。日光三名瀑のひとつ「裏見の滝」はかつて裏側から滝を眺められたのがその名の由来。

配信情報

この番組をTVer、U-NEXTで配信中。

キーワード
TVerU-NEXT出没!アド街ック天国
3位 日光金谷ホテル

明治6年(1873)年創業、現存する日本最古のリゾートホテル「日光金谷ホテル」。部屋の外でディナーの時間をお知らせするチャイムをスタッフが鳴らす。ディナーでいただける伝統の一皿が、日光虹鱒のソテー金谷風。

日光百景

日光の映像をハイライトで紹介。

2位 旧日光田母沢御用邸

国指定重要文化財の「旧日光田母沢御用邸」。江戸、明治、大正時代の建築様式が融合。銅板の連続一枚屋根。旧紀州徳川家の江戸中屋敷エリア。

1位 二社一寺

「日光二荒山神社」、「日光山輪王寺」、「日光東照宮」の二社一寺。鈴木錺金具工芸社では神社仏閣の屋根や建具の装飾を扱っている。この世界では貴重な女性の職人も活躍している。八代目「芦谷流」の鈴木正男さん「同じものは2枚と無い」などと語る。東照宮の葵の御紋だけでも2000種類以上。9代目の崇さん、10代目の和磨さん、親子3代で修復を行っている。

(エンディング)
次回予告

出没!アド街ック天国の次回予告。

1 - 2

© 2009-2025 WireAction, Inc. All Rights Reserved.