2025年10月4日放送 21:00 - 21:54 テレビ東京

出没!アド街ック天国
【千歳烏山】京王線で日本初の商店街スタンプ導入した街へ

出演者
薬丸裕英 峰竜太 山田五郎 井ノ原快彦 中原みなみ 鈴木砂羽 渡部豪太 
千歳烏山 BEST20
6位 菓心たちばな本店

6位「菓心たちばな本店」。代名詞が「フレッシュパンセ」。

キーワード
フレッシュパンセ チーズバター京王電鉄千歳烏山駅菓心 たちばな 千歳烏山本店
5位 スーパーシミズヤ

5位「スーパー シミズヤ」。スタッフが全国から見つけてくるこだわりの品々が人気。今は岡山市の長谷井商店が作る「玉ねぎ天」が売れている。ロングセラーの「冷凍シュウマイ」は南魚沼市にある惣菜メーカー「なぐも」が手作りで作っている。都内で買えるのはシミズヤだけだそう。

キーワード
こだわりシュウマイなぐもスーパーマーケット シミズヤマグロ京王電鉄千歳烏山駅岡山市(岡山)玉ねぎ天豚肉長谷井商店魚沼市(新潟)
(番組宣伝)
SPY×FAMILY Season3

「SPY×FAMILY Season3」の番組宣伝。

千歳烏山 BEST20
配信情報

TVer・U-NEXTで配信中。

キーワード
TVerU-NEXT
4位 めぇーる街

4位「 めぇーる街」。創業29年の居酒屋「若竹」。西田敏行さんもふらっと訪れる常連だった。その向かいにあるのが神戸餃子の人気店「餃子てんほう!」。毎回注文を受けてから餃子を包む。自家製の味噌ダレで食べる。芸能界餃子部部長の鈴木砂羽さんのお気に入りのお店だということ。

キーワード
とりねぎまめぇ~る街串焼き処 若竹京王電鉄劇団青年座千歳烏山駅焼餃子西田敏行餃子てんほう!
千歳烏山百景

千歳烏山の景色を映した映像が流れた。

キーワード
千歳烏山駅
3位 日本女子体育大学

3位「日本女子体育大学」。1928年、日本人女性初のオリンピックメダリストとなった人見絹枝さんを育てた女子体育のパイオニア。日本で唯一、ダンスの学士を取得できるダンス学科を設置している。

キーワード
akane京王電鉄人見絹枝千歳烏山駅日本女子体育大学
2位 烏山寺町

2位「烏山寺町」。関東大震災などを機に26の寺院が移転してきた。品川から移ってきた高源院の弁天池は世田谷百景に選ばれている。浅草から移転した専光寺にあるお墓は大河ドラマ「べらぼう」で話題の喜多川歌麿のもの。喜多川歌麿が挿絵を描いた吉原の歳時記「青楼絵本年中行事」がこの寺に保管されている。

キーワード
えるもーる烏山中央自動車道京王電鉄千歳烏山駅品川(東京)喜多川歌麿[初代]大河ドラマ べらぼう〜蔦重栄華乃夢噺〜専光寺幸龍寺弁天池浅草(東京)築地(東京)青楼絵本年中行事高源院鳥越山 常栄寺
1位 えるもーる烏山

1位「えるもーる烏山」。100円の買い物で1枚もらえるダイヤスタンプは、昭和40年にスタートした商店街スタンプ。ポイントは買い物だけでなく、商店街の清掃などボランティアに参加しても貰える。冊子1冊で400P、加盟店で500円分のお買い物券として利用できる。さらに地元の信用金庫にスタンプを持ち込むとポイントを現金として預金することができる。

キーワード
えるもーる烏山京王電鉄千歳烏山駅昭和信用金庫 烏山支店
スタジオトーク

スタジオトーク。京王電鉄シリーズ、次は百草園。渡部豪太は「渋いですね。百草園って庭園がありますよね」などと話した。

キーワード
京王電鉄百草園駅
1 - 2

© 2009-2025 WireAction, Inc. All Rights Reserved.