2023年10月17日放送 13:05 - 13:55 NHK総合

列島ニュース

出演者
一柳亜矢子 垂水千佳 
(オープニング)
オープニング

オープニング映像。

(札幌局 昼のニュース)
寒気 峠や山間部で雪もあすにかけ冷え込み

上川地方とオホーツク海側を結ぶ石北峠では、あたり一面に雪が積り、道路沿いの温度計は0℃を示していた。雪景色は上川と十勝を結ぶ三国峠でも見られた。札幌市の手稲山では初冠雪が平年より1日早く、去年と比べても1日早く観測された。利尻島の利尻山や横津岳でも初冠雪が観測された。気象台によると、道内はあすにかけて冷え込みが続く見通しで、標高の高い峠や山間部を中心に雪が降り積もると予想されていて、気象台は積雪や路面凍結による交通への影響に注意するように呼びかけ、また北海道開発局では、峠では冬用タイヤの装着などを呼びかけている。

キーワード
三国峠中山峠初冠雪利尻山利尻島北海道開発局手稲山札幌市(北海道)横津岳石北峠紅葉
函館線 開業120周年で記念入場券を贈呈

きょうは長万部町役場で、長万部駅の小松義和駅長から木幡正志町長に、駅舎やホームに停車する車両の写真などがデザインされた、6種類の入場券がそろった記念プレートが贈られた。JR函館線のうち、北斗市の本郷駅(現:新函館北斗駅)と黒松内町の熱郛駅の間の122キロあまりの区間が、明治36年(1903年)に開業し、ことしでちょうど120年になる。記念入場券は来年7月31日まで、長万部、八雲、森の各駅で2種類ずつ1枚200円で販売されている。

キーワード
八雲駅函館本線北斗市(北海道)新函館北斗駅木幡正志森駅熱郛駅長万部町役場長万部町(北海道)長万部駅黒松内町(北海道)
(水戸局 昼のニュース)
避難送迎時の事故に備え 自動車保険に加入 常陸太田

4年前の台風19号で浸水被害を受けた常陸太田市では、被災を教訓に1000人あまりを対象に計画の作成と、避難訓練を行うなどの備えを進めている。計画では、近所や親戚などおよそ1,200人の住民が支援が必要な人を自動車に乗せて、避難所まで送ることが想定されているが、送っている最中に事故を起こした場合、運転していた住民が処理費用を負担しなければならないため、常陸太田市は保険会社と連携し、来年度から災害時の送迎の事故に備えた、新たな専用の自動車保険に市が加入し保険料を負担することにした。費用負担は1台あたり800円から1,800円程度になると見込まれていて、1年を通して避難に至る災害が起きなかった場合、保険料は市に返還される。市では避難支援に必要な車の台数などを集計した上で、費用を来年度予算に盛り込む方針だ。

キーワード
台風19号常陸太田市(茨城)
茨城デスティネーションキャンペーン 日立市”名所ステッカー”でPR

日立市が今月から始まった茨城県の魅力を全国に発信する「茨城デスティネーションキャンペーン」に合わせて観光客を呼び込もうと今月13日、市の職員などがJR日立駅の自由通路に、元の名所などをデザインしたPR用のステッカーを飾った。通路は両側がガラス張りで、市内の海などの景色を高い位置から一望できるようにと設計されていて、駅の特色にもなっている。職員たちはガラス部分に市内のかみね動物園をイメージした象や、ユネスコの無形文化遺産に登録されている日立風流物をイメージした9種類のステッカーを貼り付けた。

キーワード
かみね動物園日立市(茨城)日立風流物日立駅茨城デスティネーションキャンペーン
県 宇宙産業の一大拠点形成へ 宇宙飛行士をアドバイザーに委嘱

茨城県は宇宙産業の一大拠点の形成を目指すプロジェクトを進めていて、新たに宇宙飛行士の土井隆雄さんを協力や助言を行ってもらう”いばらき宇宙ビシネススーパーバイザー”に委嘱し、大井川知事が委嘱状を渡した。土井隆雄さんは、アメリカのスペースシャトルで2回の宇宙飛行の経験があり、日本人として初めて船外活動も行った。茨城県は今後の宇宙ビシネスの市場拡大を見据えて、国やJAXAの協力を得ながら、宇宙ベンチャーの創出や誘致などを目指すプロジェクトを進めていて今後、土井さんの協力や助言を受けながら産業創出に向けた取り組みに力を入れる。土井さんはつくば市にある大手住宅メーカー研究所と京都大学で、木造人工衛星を作るプロジェクトを進めていて、県内の企業と交流し宇宙でどういった製品が使用できるのかなど、情報収集にあたるとしている。

キーワード
つくば市(茨城)京都大学土井隆雄大井川和彦宇宙航空研究開発機構
(長野局 昼のニュース)
佐久千曲川花火大会 60年余の歴史に幕

長野・佐久市の佐久千曲川大花火大会は昭和36年から8月15日に開催。61回目のことしは3000発の花火が打ち上がり3万人あまりが訪れた。花火大会の運営を担ってきた「のざわ商店街振興組合」と「中込商店会協同組合」でつくる実行委員会は今度について検討を進めてきたが、店舗減少・店主高齢化で担い手不足が深刻化したため”継続は困難”だとして来年以降の開催をやめ長い歴史に幕を下ろすことになった。

キーワード
NHK長野放送局NHK青森放送局のざわ商店街振興組合中込商店会協同組合佐久千曲川大花火大会佐久市(長野)
松本城本丸庭園初開催 県産食材生かしたディナー

初開催された松本城本丸庭園のディナーには外国人観光客など約40人が参加した。参加者はライトアップされた松本城を眺めながら県産食材を使って9人のシェフが腕をふるったコース料理や地元ワインなどを堪能した。参加費は1人10万円できょうまで開催。収益の一部は松本城の維持修復に活用される。

キーワード
信州和牛小布施町(長野)扉ホールディングス松本城
明治から昭和初期の絹衣装など紹介

岡谷蚕糸博物館には明治~昭和初期にかけて諏訪地域の出産・婚礼などに使われた絹の衣装・帯など計26点が展示されている。絹の産着は赤ちゃんが冬の寒さに耐えられるよう温かな綿入れで仕立てられている。表面には「立湧」と呼ばれる蒸気が立ち上る様子を表した縁起の良い紋様などが施されている。昭和初期で各地で見られた白い喪服なども展示されている。この企画展は来月19日まで開催。

キーワード
岡谷市(長野)岡谷蚕糸博物館 シルクファクトおかや白馬(長野)
(青森局 昼のニュース)
津軽線の代行バス午後に2便増便

JR津軽線は去年8月の記録的大雨以降、蟹田~三厩で不通となっていて、JR東日本と沿線自治体などが今後の地域の交通体系について鉄路の存廃を含めた議論を続けている。JRは現在不通区間の代替交通としてバスや乗り合いタクシーを運行しているが、沿線自治体からの要望を受けきのうから平日の午後にバスを2便増便している。

キーワード
三厩駅外ヶ浜町(青森)東日本旅客鉄道津軽線蟹田駅
秋の味覚マツタケ 出荷最盛期

下北地域では今月に入り山でのマツタケ収穫が本格化していて、むつ市の農業生産法人では出荷作業が最盛期を迎えている。作業場では従業員らがマツタケに付いた土をはけで落としたあとキッチンペーパーで丁寧にくるんで出荷用の箱に詰めた。農業生産法人によると下北地域でマツタケが採れ始めるのは例年9月上旬頃だが、今年は記録的な夏の暑さのためか9月下旬と遅くなった。下北地域のマツタケの収穫は今g熱下旬まで続く見込みで、首都圏や関西方面に出荷される。

キーワード
むつ市(青森)マツタケ
(NHK NEWS WEB オススメ特集は)
CODA知っていますか?”耳が聞こえない”親がいる子どもたち

NHK NEWS WEBの「CODA」についての特集記事を紹介する。CODAとはChildren of Deaf Adultsの略。耳が聞こえない・聞こえにくい親を持つ聞こえる子どもたちのことで、国内で約2万2000人いると推計されている。大阪府に住む松下理音さん(5年生)と佳冬さん(4年生)の姉妹は耳の聞こえない両親とは手話で会話している。親子が日常生活を送る中で、2人は通訳の役割を担うが、取材を進めると大きな負担がかかっていることがわかった。特集ではCODAの子どもたちを支えていくために周りの大人ができることや社会全体の仕組みなどを紹介している。

キーワード
NHK NEWS WEBコーダ大阪府松下佳冬松下理音
(大阪局 昼のニュース)
天王寺動物園 チンパンジー1頭が逃げ出す 園内で職員などが捕獲作業中

きょう午前10時すぎ、大阪・天王寺動物園でチンパンジー1頭が檻から逃げ出した。現在園内にいて、職員などが捕獲作業にあたっている。動物園は午前9時半に開園するも、来園者を外に出して午前10時半すぎには臨時休園した。大阪市によると、午前11時前に麻酔銃があたったという。消防によると40代の獣医師が顔をかまれてけがをした。天王寺動物園では16年前にも獣医師が目を離したすきに逃げ出したチンパンジーを麻酔銃で捕獲する騒ぎが起きている。

キーワード
NHK大阪放送局NHK鹿児島放送局チンパンジーホッキョクグマ大阪府天王寺動物園天王寺区(大阪)青森県
藤井八冠 八冠として初のタイトル戦「竜王戦」第2局始まる

藤井聡太八冠が八冠として臨む初のタイトル戦「竜王戦」七番勝負の第2局が今朝から京都の仁和寺で始まった。午前9時に開始が告げられると、先手の藤井八冠は飛車先の歩を突き、伊藤匠七冠は同じように歩をついて応じた。竜王戦はすでに藤井八冠が1勝していて、八冠の防衛か、同い年の伊藤七段の初タイトル獲得かが注目されている。第2局の勝敗はあすの午後決まる見通し。

キーワード
伊藤匠右京区(京都)大阪府王座第36期竜王戦第71期王座戦藤井聡太
(鹿児島局 昼のニュース)
出水 ツルの飛来確認 今シーズン初

毎年1万羽を超えるマナヅルやナベヅルが飛来する国内最大のツルの越冬地として知られる鹿児島・出水市にきょう今シーズン初めての飛来が確認された。飛来するツルは国の特別天然記念物に指定されている。出水平野の東干拓ではけさ6時半頃に昨シーズンからとどまっていた12羽に加えてナベヅル5羽が降り立っているのを地元の住民が見つけ、連絡を受けた県ツル保護会が今シーズン初の飛来を確認した。初飛来は去年より5日遅く、平年並みだという。昨シーズンは1万74羽が飛来し26シーズン連続で1万羽を超えたが、飛来後に鳥インフルエンザが流行し、過去最多の約1500羽が死んだ。このため出水市や県ツル保護会は弱ったツルがいないか監視に力を入れ、観光客などに消毒の徹底を呼びかけるという。ツルの飛来は12月にかけピークを迎え、来年1月下旬ごろ「北帰行」が始まる見通し。

キーワード
ツル出水市(鹿児島)鳥インフルエンザ鹿児島県ツル保護会
西之表市の伝統行事「古田獅子舞」4年ぶりに

鹿児島・西之表市で伝統行事「古田獅子舞」が4年ぶりに行われ、獅子と天狗の舞が披露された。「古田獅子舞」は明治末期に大分から古田地区に移住した男性らによって伝えられたとされる、翌年の五穀豊穣を願う行司で、県の無形民俗文化財に指定されている。大正3年から奉納されていて、豊受神社では獅子と天狗に扮した人たちが攻守を入れかえ争うという舞を披露した。猿に扮した子どもが周りで獅子と天狗の真似をして会場を盛り上げていた。古田地区では獅子に頭を噛まれた子どもは健康に育つという言い伝えがあり、噛みつかれて泣き出す子もいた。

キーワード
古田獅子舞古田獅子舞保存会大分県西之表市(鹿児島)
(長崎局 昼のニュース)
4年ぶりの矢上くんち

長崎市では、伝統秋祭りとしていて「長崎くんち」が知られているが、市内の各地では「里くんち」と呼ばれる地域に伝わる伝統芸能が行われている。長崎市の矢上神社では、300年の歴史がある矢上くんちが、4年ぶりに開催された。今年は田之浦地区・現川地区の約360人が、江戸時代から地域に伝わる浮立を披露した。

キーワード
SARSコロナウイルス2日本放送協会矢上くんち矢上神社長崎くんち長崎市(長崎)
「はかり」を紹介する企画展

長崎・南島原市の「口之津歴史民俗資料館」で、日々の生活の中で使われていた天秤や升など約40点を展示する企画展が開かれている。企画展は今月28日まで開催。

キーワード
南島原市(長崎)口之津歴史民俗資料館・海の資料館
(新潟局 昼のニュース)
国際クルーズ船 新潟港に寄港

今日午前9時頃、全長290mのイギリス船籍の国際クルーズ船「ダイヤモンド・プリンセス」が、3年11ヶ月ぶりに新潟港に寄港した。新潟県は、今後さらに国際クルーズ船の誘致を進めるとしている。

キーワード
アメリカダイヤモンド・プリンセスレルヒさん千葉県新潟港新潟県新潟駅緑丸聖籠町(新潟)
県産ニシキゴイのブランド価値向上を

情報通信技術を活用し、新潟県のニシキゴイのブランド価値を向上させようと、新潟県・NTT・県錦鯉協議会が協定を結んだ。今後、人工知能を活用し性別を判別する技術を開発したり、ドローンを使っての「てぐす」張りをするほか、品評会の様子を多言語で動画配信するなど情報を発信していくという。

キーワード
NTT東日本 新潟支店ニシキゴイ新潟県新潟県庁東日本電信電話花角英世
1 - 2

© 2009-2024 WireAction, Inc. All Rights Reserved.