2025年7月25日放送 21:54 - 23:10 テレビ朝日

報道ステーション

出演者
板倉朋希 松岡修造 徳永有美 大越健介 ヒロド歩美 下村彩里 細川栞 
世界水泳2025
スタジオトーク

シンガポールマーライオン公園から中継。松岡修造によると、日本はメダルが苦しい状況。世界水泳も危機感を持っている。松下知之が照らしてくれるとコメント。

競泳 日本の希望 伸び盛りの19歳

松下知之はパリ五輪初出場で銀メダルを獲得。自己ベストを1秒以上を更新し、競泳唯一のメダリストとなった。さらに3月の世界水泳代表選考会でも再び自己ベストを更新。リオ五輪で金メダリストの萩野公介は、名実ともにエースといっていいとコメント。個人メドレーで松下が自信を持っているのがラストの自由形。松下を大きく突き放していたのがフランスのマルシャン。パリ五輪では4冠達成。松下は、この世界水泳をきっかけにマルシャンに意識させるのが目標と述べた。平井コーチは北島康介、萩野公介、大橋悠依を育てた名将。平井コーチは背泳ぎ、足をサボる。ブレーキかけさえしなければ追っかけていけると述べた。松下は背泳ぎでサボらないことが一つの挑戦と述べた。

スタジオトーク

シンガポール・マーライオン公園から中継。松岡修造はマルシャンが本当強かった。松下知之に強い覚悟を感じる。平井コーチ、萩野公介ともに言っていることは勝負強い、やり遂げてくれると語っていた。松下が日本にとって、マルシャンにとっても大きな存在感を放ってくれると思うと話した。

(エンディング)
ニュースの“あとがき”

参議院選挙後、石破総理の進退問題が連日伝えているが、本当にそこなのかなと感じる。表紙を変えれば済むという話ではなくて、立憲民主党もそうだが従来の政治スタイルにノーがある意味突きつけられたのかなと思うと話した。

(番組宣伝)
奪い愛、真夏

「奪い愛、真夏」の番組宣伝。

1 - 2

© 2009-2025 WireAction, Inc. All Rights Reserved.