2023年11月21日放送 10:25 - 13:00 テレビ朝日

大下容子ワイド!スクランブル

出演者
大下容子 佐々木亮太 久保田直子 吉永みち子 斎藤康貴 林美沙希 末延吉正 林美桜 水越祐一 
(オープニング)
オープニング

オープニング映像。

(ニュース)
北朝鮮「人工衛星」発射を通報 岸田総理「安保理決議違反」

北朝鮮は人工衛星と称する事実上の弾道ミサイルの発射を今月22日午前0時から来月1日の午前0時までに打ち上げると通報した。岸田総理は「すでに不測の事態に備えて自衛隊のイージス艦など必要な態勢を構築している」と説明した。

キーワード
岸田文雄自衛隊
(気象情報)
気象情報

東京・墨田区の様子を背景に水越家の干し柿が紹介された。全国の天気予報を伝えた。

キーワード
冬将軍墨田区(東京)干し柿
(ニュース)
創価学会は?公明党は?池田名誉会長死去の影響/どうなる?自公連立政権 池田名誉会長 死去の影響

池田大作名誉会長の死去が創価学会と公明党に与える影響について解説。創価学会の会員は192カ国・地域に及び、国内827万世帯、海外280万人の信者がいる。「聖教新聞」の発行部数は550万部にのぼる。宗教学者・島田氏は「カリスマ的存在を失うことによる影響は計り知れない。会員の少子高齢化が進んで会員数が減少している状態で、会員は心の支えを失い活動の熱を失う人も出てくるのでは」とコメントしている。公明党の各得票数も減少していて、今年4月の統一地方選挙では1555人を擁立したが過去最多の12人が落選した。島田氏は「会員にとって選挙活動が重荷になっていたのは事実で、衆院小選挙区からの撤退論も出るのでは」と話している。吉永さんは「表舞台に出なくなって20年経つ。集団指導の態勢は出来上がっているのでは」などと話した。末延さんは「池田さんの『大衆とともに』などの思想が集団指導の中で受け継がれていくのかが組織の未来を左右する」などと言った。吉永さんと末延さんは、「公明党の旗印である「平和と福祉」が自民党との連立で薄れてしまっている」、「自民党の政策に対して内部から反発が出ている」、「政治路線も含めて公明党が今後自律的な理念をどういうふうに示していけるのかは注目すべき」、などと述べた。

キーワード
公明党創価学会北京(中国)千代田区(東京)周恩来宫本顕治山口那津男岸田文雄島田裕巳新宿(東京)日本共産党日本維新の会東海大学池田大作温家宝田中角栄総務省聖教新聞自由民主党
ピックアップNEWS
コーナーオープニング

きょうこれまでに届いたニュースから3つをピックアップ。17日から大阪・枚方市でふるさと納税のかなり珍しい新たな返礼品が登場。子どもが好きな”あるもの”専用に作られたケース。その誕生には孫を思う職人の思いがあった。2つ目はアルゼンチンで大統領選挙の決戦投票が行われ、”アルゼンチンのトランプ”と言われる右派のハビエル・ミレイ氏が当選した。ミレイ氏が訴えた歌劇な公約とは。3つ目は海上輸送の要衝・紅海で日本郵船が運航する貨物船がイエメンの反政府武装組織に拿捕された。今後の海運・経済への影響は。

キーワード
ふるさと納税ハビエル・ミレイ日本郵船枚方市(大阪)紅海
過激な公約掲げて勝利 アルゼンチンの新大統領

アルゼンチンで新しい大統領、ハビエル・ミレイ氏が選ばれた。勝利したのは経済学者で右派。この人物は選挙戦での過激なパフォーマンスが話題になっていた。チェーンソーとかかげ、政府予算や補助金制度をぶった切り、古い体質の政治を刷新すると訴えていた。そして対中関係を見直し、新米路線へ表明した。さらに、国内通貨をペソからアメリカドルにかえて中央銀行を廃止することを公約にかかげている。「アルゼンチンのトランプ」とも呼ばれるミレイ氏。当選後、トランプ氏から祝福のメッセージがあった。

キーワード
FIFAワールドカップアルゼンチン大統領選挙ドナルド・ジョン・トランプハビエル・ミレイブエノスアイレス(アルゼンチン)中央銀行
アルゼンチンの新大統領 ハビエル・ミレイ氏の政策/混迷のアルゼンチン経済 中央銀行廃止訴え大統領に

大統領選挙で勝利したハビエル・ミレイ氏について。ハビエル・ミレイ氏は53歳。ミレイ氏はバス運転手の父親から「役立たず」と殴られる日々を送り、大学の学費も途中までしか払ってもらえず中央銀行で働きながら卒業した。経済学者としてテレビ番組に出演し、知名度を高めおととし下院議員に当選。ミレイ氏はアメリカと関係強化の一方、中国に対しては批判的とのこと。そして過激なパフォーマンスと大胆な政策で話題になっていた。中央銀行の廃止、ペソ廃止で米ドルを採用、政府補助金の廃止、予算の大幅削減などの政策を考えている。アルゼンチンの経済状況は、インフレ率143%、10人に4人が貧困状態、急激なペソ安の可能性があると伝えられた。末延さんは「経済運営が非常に重要。アメリカ寄りの国がでたというのは1つの流れを変える動き。」などとコメントした。

キーワード
アルゼンチン大統領選挙トムソン・ロイタードナルド・ジョン・トランプハビエル・ミレイブエノスアイレス(アルゼンチン)中央銀行第一生命経済研究所西濱徹読売新聞
「ふるさと納税」巡り苦戦 職人の街救う一品誕生?

大阪・枚方市の昨年度のふるさと納税の寄付金額は約1億5300万円、枚方市民が他の自治体に寄付した金額は約14億円と、大幅な流出超過が問題となっている。さらに、10月からは返礼品は地場産品に限るというルールになり、頭に悩ませていた。そんな中、枚方市の企業のアクテックは、「うまい棒ケース」という、うまい棒1本がシンデレラフィットするケースを開発した。製造部門の社員の孫が幼稚園でもらったお楽しみ棒がカバンの中で粉々になって悲しい思いをしたことから、このような専用ケースの開発に乗り出し、わずか2週間で完成させたという。ケースの強度は凄まじく、例え車に踏まれても、中のうまい棒は無事だという。このうまい棒ケースを返礼品にしたところ、早速注文が入って来ているという。

キーワード
うまい棒うまい棒ケースふるさと納税アクテック枚方市(大阪)
返礼品に地元職人の技「うまい棒ケース」が誕生

大阪・枚方市の主要産業は製造業で、ふるさと納税の返礼品に悩んでいた。枚方市の担当者は、ものづくり分野を開拓し、特色ある返礼品を生み出していきたいとしている。吉永さんは「このケース結構重いし、すごい強度!こんなケースで守られるうまい棒がとても高級なお菓子に見えてくる。この技術をメガネケースやスマホケースに転用してもいいよね」などと話した。

キーワード
うまい棒うまい棒めんたい味うまい棒ケースふるさと納税まずい棒枚方市(大阪)銚子電気鉄道
フラッシュNEWS
”年末ジャンボ”販売開始 銀座の売り場300人行列

きょうから年末ジャンボ宝くじが販売開始。西銀座チャンスセンターには約300人が並んだ。今年は1等・前後賞合わせて最大10億円となる。列の先頭を確保した男性は3日前から寝袋持参で並んでいた。

キーワード
年末ジャンボ宝くじ西銀座チャンスセンター銀座(東京)
バイデン氏81歳に米大統領の最高齢更新

81歳になったバイデン大統領は、七面鳥に恩赦を与えるイベントが今回で76回目をむかえたとした上で、「若かったから初回には参加していない」と年齢に関するジョークで和ませた。

キーワード
ジョー・バイデンワシントン(アメリカ)
万博の是非「5年前なら・・・」経団連会長

十倉会長は、「時代に沿った価値を提供できる万博開催を成し遂げるのでそれを見て評価して欲しい」と強調した。さらに、巨額な費用で焦点になっている「リング」についても「必要」だとした。リングは約350億円の費用がかかるため、与野党で議論の焦点になっている。岸田総理はきのう、「さらなる増額は考えていない。」などと話している。

キーワード
2025年日本国際博覧会十倉雅和大阪市(大阪)岸田文雄日本経済団体連合会
冬ボーナス2.5%増加か3年連続上昇

民間企業1人あたりの今年の冬のボーナスは、前年比2.5%増加すると予測されている。今年の春闘での高い水準での賃上げや、労働需給の引き締まりを背景に給与が増加したことが要因だという。

キーワード
新橋(東京)春季闘争
大谷の契約金めぐり2球団方針転換か

大谷翔平の契約金をめぐり、サンフランシスコ・クロニクルは、ジャイアンツは大谷以外の選手と契約したほうが利益になると報じた。ジャイアンツは、大谷を獲得する金額があれば、FA7選手との契約が可能になるという。また、ライトウェイスポーツネットワークは、シカゴ・カブスは大谷を獲得するべきではないと報道している。カブスの補強ポイントは一塁手・三塁手で、大谷を獲得すると他の選手を獲得できないという。また、先発投手も必要なため、右肘手術を行い来季登板のない大谷より、山本由伸などを獲得した方が賢明としている。山本は、日本時間の今日午後10時から、メジャー球団との契約交渉が解禁されるという。

キーワード
The Wright Way Networkサイ・ヤング賞サンディエゴ・パドレスサンフランシスコ・クロニクルサンフランシスコ・ジャイアンツシアトル・マリナーズシカゴ・カブスブレイク・スネルメジャーリーグベースボール公式ホームページ大谷翔平山本由伸
ANN NEWS
中継 岸田総理「信頼回復努める」野党「政治とカネ」など追及へ

国会で、衆議院予算委員会の補正予算審議が始まった。自民党内からは「何をやってもうまくいかない」など手詰まり感が漂っているという。自民党幹部は「支持率上昇の特効薬は存在しない。課題にひとつずつ取り組むしかない」と話している。午後からは立憲民主党の泉代表らが、所得減税の是非や自民党派閥の政治資金問題などを追及するという。

キーワード
岸田文雄泉健太立憲民主党自由民主党
”年末ジャンボ”販売開始 銀座の売り場300人行列

年末ジャンボ宝くじがきょうから全国の売り場や公式サイトで販売開始された。東京の売り場には約300人が並んだ。賞金は1等7億円、前後賞1億5000万円。

キーワード
年末ジャンボ宝くじ銀座(東京)
経済情報

日経平均株価と円相場の値を伝えた。

キーワード
円相場日経平均株価東京株式市場
NEWSドリル
所得減税で国民に還元?補正予算案の審議始まる

国会ではきのう2023年度の補正予算案が審議入りし、所得税の定額減税などの国民への還元策について議論が始まった。”異次元の少子化対策”を掲げる岸田総理だが、今回の補正予算案に前倒しで費用を計上した政策が「こども誰でも通園制度」だ。「こども誰でも通園制度」は満3歳未満までの保育所などに通っていない子どもを保育施設に一定の時間、預けることができる通園制度で現在、保育所入所には条件があるが、保護者の就労などの条件がないという。子育て世帯いは一見、助かると思われる制度だが、「制度自体はいいと思うがちょっと足りないかな」などの様々な声が挙がっている。

キーワード
こども誰でも通園制度岸田文雄立憲民主党鎌田さゆり
(番組宣伝)
家事ヤロウ!!!

「家事ヤロウ!!!」の番組宣伝。話題のオーケー銀座店で平野レミが銀ダラを購入するなどのお買い物。

キーワード
オーケー銀座店平野レミ銀ダラ
NEWSドリル
「こども誰でも通園制度」利用側から賛否の声

岸田総理が掲げる”異次元の少子化対策”の一環として、きのう提出された補正予算案にも組み込まれている「こども誰でも通園制度」は親の就労要件を問わず、6カ月から満3歳未満の子どもを対象に利用できる制度だ。歓迎する声や利用時間が足りないなどの声が挙がった。こども家庭庁がまとめた概要では、子ども1人あたり月10時間を利用上限としている。「こども誰でも通園制度」のモデル事業に8月から参加している都内の保育園では、在籍園児13人に加え、こども誰でも通園制度を利用した0歳児2人を受け入れているが通常、保育園に入園させる場合は1日数時間の”慣らし保育”を数日続けるが、制度では慣れるまでに時間がかかり、職員が1人付きっきりになるという問題が浮き彫りになってきた。岸田総理肝いりの少子化対策にあがる疑問の声と、財源をめぐっても批判の声が出ている。

キーワード
こども家庭庁こども誰でも通園制度ゆめのいろ保育園中野中野区(東京)岸田文雄慣らし保育
1 - 2

© 2009-2024 WireAction, Inc. All Rights Reserved.