- 出演者
- 大下容子 佐々木亮太 デーブ・スペクター 中野信子
「サナエあれば、憂いなし」と掲げて出馬を表明した高市早苗経済安全保障担当大臣。防衛力や外交力などの強化を訴え、憲法改正にも意欲を示す高市氏が政策の柱に据えるのは経済成長。高市氏は1993年、32歳で衆議院議員に初当選。その後、自民党に入り2006年には第1次安倍内閣で初入閣。以降、総務大臣などを歴任した。2021年、前回の総裁選では岸田文雄氏、河野太郎氏、野田聖子氏とともに立候補した。安倍晋三元総理の全面的な支援を受けて挑んだ総裁選だったが、この時は3位に終わった。2回目の挑戦となる今回、安倍元総理という強力な後ろ盾を失ったことで苦戦するのではとの見方もあったが、選挙戦が進むにつれ党員票を中心に支持を伸ばしてきた。初の女性総裁誕生か。
日本の次のリーダーを決める自民党総裁選。現在、会場で集計作業が続いている。鳥取市から森嶋萌が中継。結果を待つ地元の声。石破茂氏の地元・鳥取には、石破事務所のすぐ近くに開票を見守る会場が設けられている。石破茂鳥取県選対本部長・斉木正一は、予定通り決選投票には出られることになった、ぜひこの後も勝ってもらいたいと話していた。
自民党総裁選は決選投票の開票作業中。第1回投票で1位となった高市候補。地元・奈良県で見守る議員らは既に万歳三唱するなど、勝利を確信した余裕を感じるムード。当選すれば奈良初、女性初の総理が誕生する。
自民党総裁選。現在、集計作業が行われている。政治ジャーナリスト・後藤謙次が「来週の月曜日には新たな顔ぶれもほぼ揃ってくる。驚くほどのスピードで、しかもこれだけの混戦の中で本当にスムーズに発足できるかどうか。もめる可能性も大いにある。幹事長と官房長官については新総裁が直接、密な関係のある人が選ばれると思う。あるいは自公関係を円滑にできる人」とスタジオコメント。
自民党総裁選。決選投票の開票結果。議員票は高市早苗氏173票、石破茂氏189票。都道府県票は高市早苗氏21票、石破茂氏26票。合計は高市早苗氏194票、石破茂氏215票。自民党新総裁は石破茂氏に決まった。政治ジャーナリスト・後藤謙次が「意外な結果というよりは収まるところに収まったというのが自民党の多くの国会議員の受け止めだと思う」とスタジオで述べた。
自民党総裁選を生中継。両院議員総会・有村治子会長が党大会に変わる両院議員総会として成立していることを述べた。選挙管理委員会の逢沢一郎委員長が選挙の結果を改めて報告した。石破茂新総裁が「国民を信じ勇気と真心を持って真実を語り、この日本国をもう一度皆が笑顔で暮らす安全で安心な国にするために石破茂、全身全霊を尽くしていく」、岸田文雄前総裁が「国民の皆さんに自民党が変わろうとする覚悟を示していただいた総裁選挙だと感じている。これからはノーサイド。新しい総裁のもと、我々は一致結束して国民に課せられた責任を果たしていかなければならない」などと述べた。政治ジャーナリスト・後藤謙次が「意外な結果というよりは収まるところに収まったというのが自民党の多くの国会議員の受け止めだと思う」とスタジオで述べた。
人事に関する発言を求められている梶山弘志幹事長代行は、総裁が新たに選任された場合は役員の任期は終了することとなっている、などと説明した。最後に候補者が登壇し手を取り合って健闘を称え合った。
藤川みな代は、今回の高市さんの処遇をどうするかが人事の課題になると説明していた。後藤謙次は、自民党はこれだけ真っ二つで、方向性を間違うと分裂に向かう、そこまでいかなくても政権を失うような事態になることも十分考えれると述べた。
石破茂氏が5度目の挑戦の自民党総裁選で新総裁に選ばれた。10月1日に召集される臨時国会で総理大臣に指名され、新内閣が発足する。テレビプロデューサー・デーブスペクターは、色んな人に気を使ったり大変だと思う、どうやるのか見たいと語った。藤川みな代は、石破さんはこだわりが強くて人の意見を聞かないんじゃないかという懸念があったが、今回の総裁選では陣営は、人のアドバイスを聞き入れてくれるようになってきていると党内に話していたと紹介。