- 出演者
- 堂真理子 島本真衣 大下容子 佐々木亮太 斎藤康貴 林美沙希 田中道昭 水越祐一 増田ユリヤ
オープニングの挨拶。
東京・豊洲市場の新春恒例の初競りが行われた。一番マグロ(大間産マグロ)は史上2番目の2億円超えだった。すし店などを経営するオノデラグループと仲卸・やま幸が共同で5年連続で落札。やま幸・山口幸隆社長は「本当にほっとしている」とコメント。廻転鮨 銀座おのでら 本店では落札したマグロが振る舞われ、横綱・照ノ富士も一番マグロを堪能。一番マグロを釣った漁師・竹内正弘さんは「本当に夢みたい」とコメント。初競りで高値がついたのは函館産生ウニ。中目黒・鮨尚充・安田尚充店主は「700万円で一番ウニを競り落とした」とコメント。
700万円で落札された一番ウニが一体どなたの口に入るのか?等とスタジオで話した。
- キーワード
- 豊洲市場
オープニング映像が流れ、キャスター陣が挨拶をした。
岩手・久慈市の空の映像が流れた。コメンテーターの紹介をした。
- キーワード
- 久慈市(岩手)
全国の天気予報を伝えた。
能登半島地震発生から今月1日で1年となり、各地で追悼式が行われた。能登半島地震の死者504人(災害関連死を含む)、住居被害約15万棟となった。(石川県、富山県、新潟県)。追悼式典で石破茂総理大臣は「被災地の創造的復興に政府一丸となって取り組んでいく」と述べた。
- キーワード
- 令和6年 能登半島地震
能登半島地震の発生から1年。番組は石川県七尾市を取材。600年以上の歴史を誇る一本杉通り商店街は多くの店や住宅が被災し、今も復興のめどが立っていない。喫茶店・中央茶廊店主は「仮設の方で営業している」とコメント。
- キーワード
- 令和6年 能登半島地震
被災地を盛り上げたいと山本さんは奮闘している。被災者への支援活動を行いながら仮設住宅で暮らしている。しかし様々な理由で地元を離れる人も多くいる。人口流出への対応も課題である。
- キーワード
- 七尾市(石川)
能登半島地震から1年。復興が進む中、被災者は前を向いて歩こうという気持ちを持っているようだ。能登半島地震の死者は504人(災害関連死含む)。仮設住宅の必要戸数の建設は完了し、石川県内での仮設住宅・避難所生活は少なくとも2万699人。石川県では9の避難所で41人が生活。本格復興への課題は人口流出。輪島市、珠洲市、能登町、穴水町の推定人口は約7.5%減少(朝日新聞)。学校再編の動きも加速。なりわい再建の遅れが拍車の恐れ。石川県によると、奥能登4市町(輪島市、珠洲市、能登町、穴水町、七尾市、志賀町)で営業を再開した事業者は8割。県は石川県創造的復興プランを策定。
- キーワード
- 令和6年 能登半島地震
今日のラインナップを紹介。「全国の駅弁大集結!苦戦を強いられている駅弁業界」など。
全国各地の駅弁が新宿に大集合。東京・新宿区・京王百貨店で開催されている駅弁大会は、今回で60回目となる名物企画。かつてのように車内で駅弁を食べる人は鉄道の高速化による乗車時間の短縮や東海道新幹線の車内販売廃止などにより減少。ただ駅弁大会があることで駅弁を知ってもらう機会は増えているという。兵庫県・神戸駅「神戸牛のすきやきと肉めし」、北海道・釧路駅「道産三大蟹ちらし」、岩手県・三陸鉄道・久慈駅「うに弁当」を紹介。訪れた人、京王百貨店・横山和正さんのコメント。名物駅弁を目当てに多くの客が集まり、2010年には会期中に7億円を売り上げた。ひときわ人気なのが北海道・森駅「いかめし」。80年の歴史を誇る森駅自慢の駅弁。販売するのは、いかめし阿部商店・今井麻椰3代目社長33歳。今井社長はインターネットなどで配信されているバスケットボール番組のリポーターも務める二刀流経営者。かつて、いかめしは駅での販売が中心だったが、徐々に客足が遠のき高齢の父・今井俊治2代目社長の代で店を売る話も持ち上がった。娘の麻椰さんが3代目として店を継ぐ決心をした。いかめしの魅力を伝えるために今井はSNSに力を入れ自分なりのやり方でファンを増やしている。今井社長は「駅弁という日本の文化が若い世代には浸透していない。先頭に立って駅弁の良さを伝えていけたら」と語った。全国で開催される駅弁イベントを飛び回るほか、いかめしを使った新商品を開発するなど駅弁の魅力を知ってもらうため、今井社長は今日も奮闘。
- キーワード
- 京王百貨店 新宿店
16日から新宿・京王百貨店で販売される駅弁とご当地ラーメンのコラボ弁当として、出水駅の「鹿児島黒豚炙り焼豚ラーメンとまかない角煮めし」、水戸駅の「常陸牛牛べんにあんこう味噌ラーメン」、新千歳空港駅の「駅めん吉山商店×美食千歳」を紹介。ポーク玉子おにぎり専門店「がんじゅう」が駅弁とコラボしたおにぎりの、長崎駅「ながさき鯨カツ弁当おにぎり」、福井駅「焼き鯖すしおにぎり」、姫路駅「たけだの穴子めしおにぎり」、草津駅「近江牛ステーキ&焼肉弁当おにぎり」を紹介。駅弁愛好家・福岡さんのコメントを紹介。
現在、日本列島を2つの低気圧が通過中で、広く雨の仕事始めとなっている。午前中は西日本で雨が降り、鹿児島は激しい雨を観測した。乾燥が続いた関東も午後は雨の予想で、東京都心は1ミリ以上の雨が降れば40日ぶりとなる。神奈川や千葉では雨が強まり警報級の大雨となる恐れもある。平年の3倍前後の雪が積もり、記録的な大雪となっている青森など北日本でも平野部を中心に雨となるところが多くなる見通し。雪解けによる雪崩や落雪に注意が必要。
- キーワード
- 大阪市(大阪)
米国・ニューヨークで慢性的な渋滞の緩和などを目的にマンハッタン中心部に乗り入れる車両に米国初となる渋滞税が導入された。今日のタイムズスクエアは比較的車がスムーズに流れている。渋滞税の導入で交通量の10%削減が見込まれている。ニューヨークで5日、交通渋滞の緩和や大気汚染を改善するためマンハッタン中心部を走行する乗用車に9ドル、約1400円バスやトラックには14.4ドル、約2260円の渋滞税が導入された。税収は老朽化する地下鉄の改修などに充てられる方針。トランプ次期大統領は「企業に打撃を与える」などと反対していて、今後撤廃を求める可能性もある。
- キーワード
- ニューヨーク(アメリカ)
去年9月に行われたオーストリアの総選挙では、元ナチス党員らが設立した極右政党・自由党が58議席を獲得し初めて第1党になった。しかしほかの党が自由党との連立を拒否したため、ファンダーベレン大統領は第2党の中道右派・国民党を率いるネハンマー首相に組閣を指示していた。ネハンマー首相は、自由党抜きでの連立政権の樹立を目指していたが、財政運営を巡って交渉が決裂し4日、首相を辞任する意向を表明した。
- キーワード
- 自由党
本田圭佑氏が立ち上げたベンチャーファンドに、SBIホールディングスや三井住友銀行など国内の複数企業が出資し、総額153億円の資金を調達した。本田氏は、企業価値約1兆5700億円超規模のスタートアップ企業・デカコーンを目指している。
日本郵便が元日に配達した年賀状が約4億9000万通で、前年より34%減った。元日に都内で配達された年賀状は5872万通で、1人あたり約4通まで減少している。帝国データバンクの調査では、「年賀状を送るのをやめた」と回答した企業が半数近くの49.4%に上っている。郵便料金の改定に伴い年賀はがきが85円に値上げされたことや、メールやSNSで年始のあいさつをするケースが増えていることが影響している。
ゴールデングローブ賞のテレビドラマ部門で、真田広之さんが主演男優賞を受賞し、浅野忠信さんが助演男優賞を獲得した。真田さんは、日本の戦国時代が舞台のテレビドラマ「SHOGUN将軍」でプロデュースも手掛けた。「SHOGUN将軍」は作品賞にノミネートされ、アンナ・サワイさんも主演女優賞にノミネートされている。SHOGUN将軍は、エミー賞では18冠を達成している。
東京株式市場で今年最初の取引が行われ、日経平均株価は年始の取り引きとしては史上最高値をつけたものの、値下がりしている。市場関係者は、トランプ次期大統領の政策次第で日本経済も大きな打撃を受ける可能性があると指摘している。